• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぼめじろうのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

そばとモスとラーメン

そばとモスとラーメンすのこ!(挨拶
意味は後程・・・

12、13日にわたり、島根県出雲市を中心に行われたオフ会に参加してきました。

出雲大社の行事である、神在祭と神等去出祭に合わせて行いました。
早朝集合ということで、前日はなんやかんやして、0:30頃に目的地に向かいました。
ほとんど、高速移動だったのでなんだかよくわからない数値をたたき出したり、蒜山まで一気に移動してみていたら、5:10頃に目的地に到着しました。とりあえず日が明けるまで横になっていました。
既にやごころ氏は着ていましたが( ゚Д゚)ナニカ?

日の出を迎え、Ryo氏も到着したのですがやごころ氏の姿が見えなかったので、電話してみたのですが留守番サービスにつながったおwww
まだ寝てたみたい。

カメラ置いてきたので、\射命丸/できないので今回は\はたて/を朝からしました。
要は写真を撮る人を撮るという、誰かがしていたと思われる行為です。
あwwwやwwwしwwwすwwwぎwwwるwww

朝食はぜんざいでした。出雲が発祥の地とうことなのです。
神在祭を見たあと、境内を散策して出雲そばを食べに近くの蕎麦店に行きました。
食べたら、海まで散策して、観光客でごったがえす、なんとかセンターにいってみたり、漲っちゃって電動アシスト自転車借りて比那神社までいってみたりしたら、なぜか他の二人はか☆な☆りの疲労度がまいってしまったようです。
そのあと、神等去出祭を見て、市街地まで行くことになりましたが、編隊であり得ることである、信号ではぐれるということになってしました。
し☆か☆も先で待機をしているのは確認していたのですが、居ない・・・だと・・・?
数台先にいることはわかりましたが、左折していったところを確認したが曲がれず、側道の脇道経由で合流を試みるが、居ない。駅まで行ってみたら、コンビニにいることを確認するが、華麗にスルーして駅で旋回して、コンビニに行って合流して謎の出来事を見つつ、らんぷの湯駐車場にとめて、夕飯を決めに行っても、決定せず、モスで済ましました。風呂に行こうにも、違う所に決めたのでそこまで移動した先がいちじく温泉でした。
一日の疲れを癒して、近くの道の駅で一夜を過ごしました。
今回が初めての車中泊になりました。この日のために?用意していた寝袋とマットレスが活躍したした。
リアシートを倒して寝床を作りましたが、段差が気になったので、次回からはすのこを用意して段差を少なくしたいとおもいます。それはいつの日かはわかりませんが。ヽ(´▽`)ノモギャー

2日目はおろちループを最終目標として、三瓶山高原道路経由で奥出雲そばを二軒はしごをして、おろちループの道の駅で解散となりました。
帰りは中国道から帰って、ラーメン食べて帰りました。

総括:編隊走と激走しかしていない。

次回は春に国道314号旧道オフになるのかな?
Posted at 2011/11/13 22:14:48 | トラックバック(0) | 戯言・日記 | 日記
2011年11月06日 イイね!

2日とも雨でしたが

2日とも雨でしたが雲海ってこれですか?わかりません。
もしこれだったら、何度かみたことになります。

土曜日は、丸亀を目指して険道経由で行きました。
険道突入前に聖亭という飲食店がありました。脇町の県道12号沿いです。道の駅より池田方面に行けばあります。行きませんでしたが。
そんなことより、ブックメイトに行ってみたけれど買う物なく、道の駅滝宮でうどんをいただきました。替え玉OKだったので追加しました。

そこで、貼ってあったポスターに伊吹という文字が!
思わず反応してしまったwww
伊吹産いりこを買って帰りました。

日曜日はとくしまマラソンがあるということで、午前中は混雑しているだろうと思っていたが、
そんなことはなかった( `・ω・´)

用事を済ましてさっさと帰りました。
Posted at 2011/11/06 19:29:21 | トラックバック(0) | 戯言・日記 | 日記
2011年11月06日 イイね!

点検が終了したので

粗悪に戻す。

3日と5日は純正16インチで徘徊していました。
タイヤノイズは小さいし燃費も違うから、18インチは見た目以外は取り柄がないというのがわかりましたwww

ミッションオイルをそろそろ換えたほうがいいのかなと思ってきています。
換えれないことはないけれど、Dにはオイル置いていないというwww
それもすぐできるものでもなく、冷やしてから診断機に繋いで管理しながら行うということです。
1日作業だから実にややこい(´・ω・`)
別に交換サイクルがないので、無交換でも問題ないとか。いい加減ですねヽ(´▽`)ノモギャー
Posted at 2011/11/06 18:04:38 | トラックバック(0) | GOLF | クルマ
2011年11月05日 イイね!

てへぺろ☆(ゝω・)vキャピ

てへぺろ☆(ゝω・)vキャピ( ・ω・)∩ ガードレールって何ですか?








この後、香川険道で下を擦るという大変残念なイベントがありました。
山で行われている道路工事に遭遇したら、引き返すという選択肢は旋回できるところを除いてないものと思ってください。

酷道・険道好きの方にとっては当たり前のことですねwww
Posted at 2011/11/05 21:12:40 | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2011年11月03日 イイね!

CD買ってきた

CD買ってきたあたいをスキーに連れてって(挨拶

そろそろシーズン到来です。
場所によっては既に開いています。チルノが現れたぐらいですからw
腕前としては、ファンスキーで滑ることができる程度です。
トリック出来ないのに、ハーフパイプに突っ込んでいますwww

前シーズンは、ミカタスノーパークに連れってもらいました。それ1回きりですが。
もし、スタッドレス買ったら付き合ってくれる人いるのかな?(/ω・\)チラッ

ラッセル状態は必須ですねヽ(´▽`)ノモギャー


閑話休題

今回CDを5枚買ってきました。
誰かは持っているものですね。

あ、そうそう、グッズ売り場には萃香のクッションカバー売っていました。
誰かが飛びつきそうですねwww

閑話休題2

今回の買い物で、走行距離が5万キロ達成しました。約2年ですね。
とある方には到底及ばないペースです。
Posted at 2011/11/03 22:56:52 | トラックバック(0) | 戯言・日記 | 日記

プロフィール

「ダイハツ博物館に行くことが目標」
何シテル?   06/30 15:26
..      |::::::::::...    |.: .:/      /::::::::|       |:::::::::::::::.   _\{...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27 2829 30   

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 迷走カスタマイズです。
ホンダ モンキー はにわ號 (ホンダ モンキー)
向かい風+登坂対策をやってます
その他 その他 空(うつほ)號 (その他 その他)
グランドツーリングカー
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
雨の日走るとフロアに水溜まります 炎天下ではエアコン効きません 30番リレーが悪さします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation