• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぼめじろうのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、ソニーのカメラを買った。
ところが、記録メディアの挿入口が小さすぎて入らない。
だって、アレでしょ?3.5インチFDが記録メ(ry
違いますね。ヽ(´▽`)スマヌ
昔のソニーのデジカメは30万画素だったのでFDで十分だったのでしょう。
今回買ったの、フルHD動画撮影対応です。防水・耐衝撃性能を有しています。
動画撮影用に買いました。これで、ぁゃιぃ走りを記録できますwww

昨日に引き続き香川に行ってきました。
ざるぶっかけうどんを食べに行くのが目的でした。
あとは、アニメイトで萃香なクッションカバー2枚あることを確認したり、椛なもふもふ抱き枕カバーを見てみたりして、CD2枚とカレンダーを買いました。カレンダーには大×チルのポスターのおまけ付です。あと、ぺたん娘(ぺたんこ)というトレーディングラバーストラップを買ったら咲夜と妹紅が入っていました。
オタ女子向け物が多いイメージがある場所かもしれませんが、商業化された東方ものがあるのでしれなりに利用しています。
徳島?あそこは委託店だから独特の雰囲気があるよ。
Posted at 2011/12/18 22:34:44 | トラックバック(0) | 戯言・日記 | 日記
2011年12月17日 イイね!

明るさを求めて

明るさを求めて妖夢沃素球を買ってみた。






HIDが主流になりつつ中、ゴルフタソはハロゲンです。
ロービームはH7、ハイビームはH15。
ハイビームは純正以外ありません。DRLに対応するためにダブルフィラメント球らしいです。
コーディング変更したら点くかも?

今回買ったのが、SOLAM HALOGENです。商品入れ替えでお安くなっていたので買いました。
高効率よりさらに明るいらしいです。
ほんとは、黄色がほしかったけれど不適合なので、JIS上では白色バルブのM&Hマツシマ黄色があったので買いたいけれど売ってなかった(´・ω・`)

自動後退には売ってないです。バイク用品店に行けばあるはずだったけれど、なかったから代わりに買ったのです。
隙間に手が入ったら交換できるのに、入れづらい。
タイヤハウスのインナーを外してやるのめどいなぁ。
Posted at 2011/12/17 22:47:37 | トラックバック(0) | GOLF | クルマ
2011年12月11日 イイね!

いざ、温泉へ

いざ、温泉へ本日、愛媛は松山に行ってきました。高知経由で。

ガソリンをガガッと入れ、部品を買ったので振込をババッと行い、ひたすら山の中を走って高知を通過し、久万高原町では路肩に残っている残雪に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら、道後温泉に行ってきました。
あの温泉は、アルカリ泉質らしく、長湯をするとのぼせます・・・いや、のぼせました。更衣室で意識が飛びそうになりました^q^

メロブにて、東方アレンジ分を補充したお。コミケカタログ(CD-ROM)をスルーした。買っても行けないからぬ。

帰りは時間が遅かったので、上の道をひたすら走って帰りました。
Posted at 2011/12/11 23:19:53 | トラックバック(0) | 戯言・日記 | 日記
2011年12月10日 イイね!

寒いですね

寒いですね今シーズン初めての雪マーク















同程度のエンジン出力搭載を前提として。
タウンカーに高出力エンジンを搭載した車両がいいのか、高出力エンジン搭載車と同じ車体のタウンカーがいいのはどっちなのか。
前車は軽さが武器です。燃費と加速を両立しています。
後車は軽さに劣ります。燃費と加速は前車と比べて劣ります。
前車はコーナリングとブレーキング性能はタウンカーベースなのでエンジンの重さと相まって、ロール大きめで不安定、ブレーキングはどこか不安。
後車はコーナリングとブレーキング性能は高出力車ベースなので軽くなった分、程よいロールで安定、ブレーキングに関しては安定しているように思える。

どちらも、仕様に合わせて調整しています。カタログ上にはどちらも燃費と走りを両立しました。と書いています。
値段は、前車より後車が高いです。

選ぶのならどっち?



































あたいは、そんな余裕はない(`・ω・´) キリッ
Posted at 2011/12/10 20:54:29 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2011年12月07日 イイね!

macでも動く

macでも動く某神崎様経由で知ったディスクトップアクセサリー。
adobe airで動くからmacでも遊べます。しかしながら、あたいの10.5だから前バージョンしか使えないの・・・
それでも動くから、あまり気にしなくてもいいかもしれないです。

あと、おまけの天子は窓しか対応してないから、動きませんwww
なのに動きますた。
窓ソフトを動かすソフトを使っているんですねぇ。ええ。

大ちゃんが好きな方はもちろんのこと、ょぅι゛ょがあれな方も楽しめるのではないのでしょうか。
二次創作なので、好みは分かれると思いますが。

てゐスペックでは推奨されていません。
Posted at 2011/12/07 21:07:03 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記

プロフィール

「ダイハツ博物館に行くことが目標」
何シテル?   06/30 15:26
..      |::::::::::...    |.: .:/      /::::::::|       |:::::::::::::::.   _\{...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456 789 10
111213141516 17
1819 20212223 24
2526272829 30 31

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 迷走カスタマイズです。
ホンダ モンキー はにわ號 (ホンダ モンキー)
向かい風+登坂対策をやってます
その他 その他 空(うつほ)號 (その他 その他)
グランドツーリングカー
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
雨の日走るとフロアに水溜まります 炎天下ではエアコン効きません 30番リレーが悪さします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation