• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぼめじろうのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

入渠

入渠時間にして47時間ぐらいかな?
実質6時間もかかってないと思います?

金曜日の仕事終わりに入庫して、本日夕方にとりに行ってきました。
今回は12ヶ月点検とリコールでした。ついでにワイパーブレードの交換とバッテリー点検、スパークプラグ点検を行いってもらいました。
バッテリーは始動電圧が9.2Vと弱っているので交換する手配を取ってもらい、プラグは使用上は問題はありませんが、メーカー推奨交換時期を軽く超えているのでついでにお願いしました。
けーね先生曰くエンジンが掛からなくなるまで使えるとかいってたような気がしますが、それはバイクに詳しいけーね先生の方なので気にはしません。

預けている間、代車をお願いしていたのでどんなんかなーと思っていたら、こんなん用意されますた。



ゴルフ6 ヴァリアント 1.2TSI ブルモーションテクノロジー
長い名前ですが、要約すると「ゴルフをステーションワゴン化して、アイドリングストップ機能を追加した」というわけです。

内装は派手ではなく、機能的です。



うちのゴルフタソとほとんど変わりませんが。
オーディオはカロの楽ナビを装着しています。
ディーラーオプションではなく、販売店独自で取り付けた物と思われます。
SDカードに記録された音楽ファイル再生対応でしたので、ARCDのダンスホールシリーズ(5枚)を記録したカードを用意して聴いていますたwww
設定?そりゃあ、ラウンドネスは弱に設定してイコライザーを適当にいじっていました(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー返却時は元に戻しましたよ。ええ。

ヴァリアントさんはフロントドアは3Wayスピーカーが純正で付いていますが、取り付け位置が評判よくありません。
しかし、そんなことは気にしません。ちょうど太ももあたりに低音SPがあるのでいい感じに低音が鳴ってくれます。中高音は前のほうなのでリアドアのスピーカーから補ってくれました。

エンジンはOHC1.2Lターボエンジンです。動力的に1.8L自然吸気と同等といわれています。



トップエンドまで回しきる馬力ばかり目に行きがちですが、出だしにかかわるトルクが太いのでDSGと相まってもりもり走ります。エンブレは弱いです。
燃費はワゴンボディなので、ハッチバックと比べて劣ります。

とまあ、土曜日は性能を確かめるために昼から走ってこんなところに行ってみたり



某ワークス認定店の近くにあるショッピングモールです(^ω^)

2日目は山行って、滝見て、前日と違うショッピングモール行って引き取ってきました。
350km以上は走ったと思います。

点検結果ですが、ブレーキパッドはまだあるみたいなので、純正タイヤが溝少なくなっているのと、経年劣化が出てきているので、いっそうのことスタッドレスを検討しています。

あ、ワイパー代払って無いや( ´゚д゚`)アチャー
Posted at 2013/10/27 21:26:17 | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2013年10月25日 イイね!

箱替え

箱替えやっぱ新車はええわ〜
まだ2,300キロ少々です。静かやし、余分な振動も無くて快適な乗り心地です。
アイドリングストップシステム付は今回が初めてです。アヰドリングでは無いです。ましてや\那珂ちゃんだよー/でもありません(ノ∀`)アチャー

詳細は後日書くよてゐ。
Posted at 2013/10/25 21:25:25 | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2013年10月20日 イイね!

いくさん

いくさん素敵なお賽銭箱はこちらよ。
この場所?そうね…神話等の舞台は某山陰地方ではなく、別の地域という説があるわ。
つまり別説の地域にある場所ね。
みんなが寄って集っている場所だけが神話の舞台ではなく、別の見方をすれば辺鄙な場所がそうかもしれないという事になるかもしれないわ。


閑話休題
(´ー`)サンペイノ チョット イイハナシ
木沢トンネルの旧道部分が途中までいけるよ。







災害復旧工事中は土木技術のすばらしさを感じる工事の真っ只中を仮設道路で渡れたものです。
Posted at 2013/10/20 22:40:49 | トラックバック(0) | 戯言・日記 | 日記
2013年10月20日 イイね!

あったら便利ですわ

朝の一杯。
それはユンケルから始まった。
これじゃあ、朝の一本ですね(ノ∀`)アチャー

でもコーヒーで始めます。ゆーさくさんから頂いたドリップコーヒーでね。
まあ、なんというか某黒白には注意しておかないと…

あ、はなし変わりますが今さっきトースト床に落とした(´Д⊂グスン
そのあとの事はお察しください。

本題に戻りますが、昨日はタイヤ交換しました。といってもチューナーサイズから純正に戻しただけなのですが。
それで今回使用したのはインパクトドリルです(`・ω・´)シャキーン
まあ、借り物ですがw
コマは無かったので買いました。便利ですよ。ええ。
一家に一台というわけではありませんが、頻繁には使いませんよね。なので試しに借りてきたのです。
ヒーヒーゆうてやってたのが、ガガッとで終わるからいいものです。
でも、持ち出しはめどいので常備したいところ。
でも高いがな(´・ω・`)ガッカリ…

工具店オリジナルだったらお安いのがあるけれど売り出し予告のあるの充電式ェ…
取り回しには有効ですが、いざとなったら使えない、年に数回程度だったらバッテリーがヘタって残念なコトになるのが心配。
100V式あればいいのですが見てないからあるのかな?
広告にはエアー式が載っていたので一式そろえたら高いけれど、エアダスターが使えるな。

ミストキャッチャーいるのかな?
ルブリケーターはいらないか(適当
Posted at 2013/10/20 10:32:21 | トラックバック(0) | どーでもいいこと( ´д`) | 日記
2013年10月14日 イイね!

大阪秋の陣

大阪秋の陣年に1回のお楽しみ東方紅楼夢に行ってきました。

今回は東海から向かってくる団体と同じ時間帯に駐車場に入庫できるように出発して、駐車場前で待ち伏せするという余裕をみせて合流するという謀ったかのようなことをしました( ´゚д゚`)アチャー

そしてグダグダタイムを経て仮眠しました。仮眠明けしても6時だったので咲洲庁舎のコンビニが7時に開いたので朝食買って済ませました。まだおでんは無かったよ(´・ω:;.:... 開いたばっかりだから仕方ないね。

例大祭(行ったこと無い)やコミケ(いった(ry)と比べて相変わらずゆるりとした時間で、その間に佐世保鎮守府所属の提督さんはお勤めしていました。


それで、列に並び始めたのはマルキュウサンマルという開始1時間前で余裕の屋内でした?コスプレゾーンのスペースなだけなので、入場は後ろの方ですよ。ええ。
後は各自目的の場所に散らばりました。私は一通り回って、済ませました。

午後は、Ryo氏がお先に失礼するという事でトトーリに戻っていきました。
会場から帰還した人たちとATCに行って、閉幕後は駐車場でアフター?で暗くなっても何かをどうするという事はなく、先行で帰還する組以外でなぜか南港より地下鉄を駆使して梅田にいくという目的も曖昧でただ、飯を食う事で行ったわけで…(;^ω^)

駅に着きとりあえず出口を目指したら、目の前に現れた大きなビルディング…


ここはどこですか?( ゚д゚ )

どうも大阪駅西口と判明。
さて、大人数で食事できるところで大阪らしいものは…?(´・ω・`)知らんがな
他の人が店に連絡して空いているか確認していたようですが、当日で空いているところなんて無く、大丸の上行ってみたが、パッとしなく、結果みんな大好きヨドバシカメラの上に行きました。
関東でおなじみのすた丼があったので初すた丼に挑戦してきましたよ。ええ。
塩すた丼を頼みました。味は濃いめなので、並でも満腹感を得られます。
ついでに下の階にあるヨドバシに行って、戦艦を買うという人がいたり、100万以上するカメラレンズを体験しました。

そんで駐車場に戻り解散ということになりました。

そこで得られたのが出庫する乙の貴重なシーンです(^ω^)


某所のICで不思議な光景を目撃…


本線上に止まるなし(((( ;゚д゚)))アワワワワ

今回、紅楼夢に参加の皆様お疲れ様でした。次回お会いした時はまたよろしくお願い申し上げます。

追記あやや
Posted at 2013/10/14 13:39:20 | トラックバック(0) | 戯言・日記 | 日記

プロフィール

「ダイハツ博物館に行くことが目標」
何シテル?   06/30 15:26
..      |::::::::::...    |.: .:/      /::::::::|       |:::::::::::::::.   _\{...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 34 5
678 91011 12
13 141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 迷走カスタマイズです。
ホンダ モンキー はにわ號 (ホンダ モンキー)
向かい風+登坂対策をやってます
その他 その他 空(うつほ)號 (その他 その他)
グランドツーリングカー
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
雨の日走るとフロアに水溜まります 炎天下ではエアコン効きません 30番リレーが悪さします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation