今回降りたった地は、
Rome♪
ホテルへチェックインして夕食を食べに向かったのはこのトラットリア♪
ヴェッキアローマ
ここで食べたのがローマ名物の
アマトリチャーナ♪と
マルゲリータ(^_^)
アマトリチャーナは想像以上にグアンチャーレがしょっぱかったですが、味は確かでした♪
二日目は早朝からココへ向かいます
バチカン博物館(^_^)
この日は月に一度の無料開放日で貧乏旅行には非常にありがたかったです!
ミケランジェロが手掛けたシスティーナの最後の審判等、写真撮影は禁止でしたが素晴らしい作品に感動しました‼
博物館を後にし、直ぐ裏手へ
クーポラが見えてきました♪
バチカン市国です♪
ちょうどローマ法王が式典を行っていました
そして
サンピエトロ大聖堂の中へ
先ず目に入ってきたのはミケランジェロが僅か25歳の時に完成させた
ピエタ
透き通った質感といい、表情といい、言葉にならない程の素晴らしい作品でした
ベルニーニ作の天蓋も想像以上に大きく威風堂々としていました
クーポラ内の絵も素晴らしい!
バチカンを後にし、
歩く事約30分
着いたのが、
ナヴォーナ広場
ベルニーニが造った噴水を眺めつつお昼を食べに♪
ダ・フランシスコ
せっかくなので外で食べました♪
あまりガイドブックに載っていない店なんですが、知り合いからの紹介で来て正解!
ローマ名物の
アバッキオ
カーショエペペ
ティラミス♪
全てが美味しい♪
特にカーショエペペはパスタの太さ固さと好みでした
また散歩をして、
あまりガイドブックに載っていない教会へ
ここは是非来て見たかった場所の一つで、画像のクーポラ(ドーム)は、当時資金不足で作れなかった為、騙し絵で平面な天井にクーポラを描いたらしいです
ホント立体的でした(^_^)
教会を後にし、
ジェラートを食べ
にジオリッティへ♪
バニラとピスタチオ
アイスクリームより濃厚なのに後味はスッキリ♪
ジェラートを食べつつ紀元前に建てられた
パンテオンへ♪
またまた歩き、
トレヴィの泉へ♪
平日なのにこの人混み>_<
さすが観光名所(笑
近くのスペイン坂まで買い物しながら歩き、
またティラミス(^_^)
有名店ですが、日本の味でした^_^;
次の日はコロッセオへ
中に入ります
夜の姿も一枚
こんな建造物が街中に残ってるなんて凄いな
お昼は今ローマで人気だという切り売りのピザ屋へ♪
ここのピザ生地は外はカリカリ中はフワフワモッチリで美味しかったです♪
この日はまた教会をいくつか周り、彫刻や絵画を鑑賞して夕食へ
ここで食べたのは、店名でもあり大好きな
カルボナーラ♪
ペンネ リガトーニ
アーティチョーク&サラダ♪などなど
この他にも魚料理やスイーツを食べに行ったり、美術館を見に行ったりと内容の濃いローマ滞在でした♪
空港へ向かう為に高速列車に乗りこみ、
帰国し…
…
…
…ないで飛行機に乗りこみ着いたのは、
パリです♪
その2へ続く…
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/12/03 15:17:55