• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosi☆のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

ちょっとお洒落な休日を♪ in California^^

ちょっとお洒落な休日を♪ in California^^初めての二日連続のブログアップ♪

ポートランドを後にし、降り立った地は

サンフランシスコ♪





サンフランシスコ近郊に住んでいる友達に空港まで迎えに来てもらいました^^



コメディアンをしてるので話が面白い方です^^



先ずは喉が乾いたので。。。




ピザをつまみにビールを飲みに(笑



その後はホテルにチェックイン♪





サンフランシスコのホテルは、とにかく宿泊代が高く困りました><

海外にホテルを取るときは、場所だけには拘って、後は最低限のキレイさで一番安い部屋を取るパターンが多いです。
で、チェックイン時にダメもとで無料で部屋のグレードアップをお願いしてみる(笑

今回もラッキーで二倍の価格の部屋にしてくれました♪



友達には前もって「サンフランシスコならではで、滅多に経験できない事を案内してね」とお願いしてあったところ。。。

「今日、友達のホームパーティーがあるからドタ参しちゃおう」と、連れて行かれた豪勢な住宅街のメチャクチャお洒落なお宅で開かれていたのが。。。



ゲイの皆様のホームパーティー(笑
そうきたか~(笑

あまりに刺激が強いので画像はこれのみにしておきます(笑

みんなテンションが高くて歌って踊って。。。180cmの僕より背が高い!!

このホームパーティーには女性も沢山来ていたのですが、その中にたまたま現地在住の日本人女性がいて、仕事絡みでこの方とは数日後にまた会う事に♪

ほんと出会いって素晴らしい!!



4~5時間ワインを飲んで、ホテルに帰り就寝zzz



翌日は大好きなカフェ巡りからスタート♪





「blue bottle coffee」

ポートランドもそうなんですが、サンフランシスコもコーヒーが抜群に美味しいです!!
いわゆる「サードウェーブ」コーヒーですね♪

セカンドウェーブのシアトル系に続き、日本にも必ず定着するでしょう^^

朝一でも20分は待ちますが。。。




待つ価値はあります!
U-DAY君がいてくれたら詳しく解説してくれたんだろうな~(笑



その後は街を抜け。。。







フィッシャーマンズワーフへ♪





シーフードやクラムチャウダーを堪能^^


海の向こうに見えるのは。。。



脱出不可能な刑務所。。。



今では大人気な観光スポット!(笑



アルカトラズ刑務所!!

フェリーで行こうと思ったのですが、あまりの人気にフェリーが3週間先まで完売!!

仕方ないのでツアーを使おうかとも思いましたが、また近いうちに渡米するだろうなと今回は遠くから眺めるのみ(笑



お腹が満たされたのでまた散策再開^^



ものすごい急な坂だらけですが、歩くの大好きです^^



こんな雰囲気でカマロに乗れたら幸せだろーな~♪



見えてきました♪







世界一曲がりくねってる道!です(笑

サンフランシスコ全域に言える事ですが、あの方やあの方の車高ではリップが何個あってもたりませんね(笑



あっという間にお腹がへり(笑
これまた大好きなアメリカンダイナーへ♪





チョコレートシェイク♪


左のシェイカーにもシェイクが入ってます(笑
すごく好みの甘さだったので、もういっちょ!



バニラシェイク!!
これまた美味しい!!



このビッグなオムレツの中にはコロコロの炒めたマッシュルームカリッと焼いたベーコンとろっとろのチェダーチーズが、パッツンパッツンに入ってます♪



パスタの下に大きなミートボールがゴロゴロ入っているダイナーの定番「ミートボールスパ♪」



いったい何人前あるんだろう「フレンチフライ♪」

すべてが美味しいです^^


またまた街中を散策してスーパーで夜食を購入し、就寝zzz



最終日も朝から元気に街中を歩きまわります♪

先ずはコーヒーを飲みにここへ








four barrel coffee♪



朝から美味しいコーヒーが飲めて幸せ♪


その後は、アメリカンアンティーク雑貨や洋服を買いに^^






買いすぎました><


で、初日のホームパーティーであった方が実は現地の有名なプライベートスクールで教師をされているという事で、お願いをして学校見学をさせてもらう事に^^



学長にも挨拶でき、レッスン内容や現地の子供の様子、色んな環境の話しを聞くことが出来、非常に有意義な時間を過ごせました!

面白いなっておもったのはこの画像↓



長期休暇でバケーション中の教師の部屋を、みんなで嫌がらせで真っ青に(笑
最高です(笑

今後も連絡を取れるよう名刺をいただき学校をあとに^^



またカフェに行って休憩♪




またまた歩きます^^





そして辿り着いたのがゴールデンゲートブリッジですが。。。




霧に覆われていました><


そろそろ空港に行こうって事でもう一回腹ごしらえ♪



最後までチェダーチーズ(笑



この後、サンフランシスコ空港で、教え子のお母さん、お婆ちゃんと合流して帰国となりました♪

今回の滞在は10日程でしたが、教え子の元気な姿を見れた事はもちろん、素敵な人達に会うことが出来、大満足な滞在でした^^

何となく数えてみたら今回でちょうど20回目の日本脱出でしたが、今年もまだ予定がありますし、来年以降はまた数名、アメリカ等に留学予定の子達がいるので、まだまだ楽しい放浪は続きそうです♪




戦利品の一部(笑



see's candies♪を食べながら戦利品の片付けをしてるこの頃です☆
Posted at 2013/08/04 23:42:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

娘に会いに♪ from Oregon to California^^

娘に会いに♪  from Oregon to California^^先日、久しぶりに娘に会うため愛車に乗り。。。






??


。。。冗談です^^






一年前にオレゴン州ポートランドに留学した教え子の様子を見に行ってきました♪



ポートランド空港でレンタカーを借りて早速彼女の住んでる場所へGO!



今回の愛車はこのバンです♪
なぜバンかというと。。。

英語が話せない教え子のお母さんとお婆ちゃんを送り届ける任務があったからです(笑


先ずは朝ごはんを買いにスーパーへ行き。。。





美味しそうな物を適当に買っていたら。。。




すごい朝ごはんになってしまいました(笑



ここでやっと最初の一枚をパチリ!



子供の元気な姿にみんな笑顔^^

現地の短大に通う19歳の女の子です♪

お母さん達と声を合わせて。。。


「太ってなくて良かったよ~!!」(笑)



その後、彼女は試験を受けに学校へ♪

僕はお母さん達をダウンタウンへお連れし、お二人が僕に気を使わず買い物が出来るよう数時間後に待ち合わせしようと伝え。。。






たまたまこの日が初日の年に一度の全米ビール祭りへ社会勉強をしに行ってきました(笑

河沿いの広大なスペースに全米から100近い銘柄のビールが集結!!


マグとコイン(トークン)を買い



かわいい娘がいる。。。ではなくて気になる銘柄のブースでビールを注いでもらいます^^



○○種類くらいのビールを楽しみ買い物へ♪



patagoniacolumbiaといったアウトドアブランドが充実しています^^

特にcolumbianikeはポートランド発祥なので品揃えがよく値段も安いですね^^

建物も歴史のあるレンガ造りの外装にリノベートされた内装が何とも言えずオシャレでした♪


その後お母さん達と子供と合流して、大好きなコチラ!



ben&jerry'sへ♪

ここのアイスやシェイクはホントハズレがない美味さです!


糖分の補給が終わった所で以前から是非来たかったここ!




世界一大きな本屋へ♪

正直、店の前へ着いた時には「これで世界一か?」と思いましたが、中に入ってその規模にビックリ!!

フロアの多さだけでなく、1つのフロアがなんと街の1ブロック分という広大さ!!

これは目当ての本を探すのは至難の業だなと感じたのもつかの間、そこらじゅうにいるスタッフが直ぐに声をかけてきてくれます^^
お蔭で欲しかった洋書を見つける事が出来ました♪

この本やに限らず、ポートランドという街は非常に緩やかな時間が流れていて、人々は皆優しく治安が非常に良い街です。街中にはグラフィティもなく、トラムをはじめとする交通機関が発達していて、日本人が留学するにはオススメの場所です^^
湿気が無いのも最高でした!



夕飯はこれまた結構好きな



cheesecake factoryへ♪

楽しい食事の後は、帰宅→ゲーム好きな教え子に朝までゲームに付き合わされる流れで、朝数時間だけ仮眠(笑


次の日はホストファミリーと一緒に滝を見に♪




このホストファミリーは、僕の友達のアメリカ人に紹介してもらった方です。出来るだけお金をかけさせたくなかったので、その手の業者は一切通してません。
いつも優しく、時々背中をドンって押してくれる最高のご夫妻です♪


滝を見た後はホストファミリーとは別行動で、子供の洋服や炊飯器なんかの生活家電、大量の食料を買出しに^^
普段街から少し離れたところに住んでいる彼女にとって、レンタカーがあるのは願ってもないチャンスだったようで「次はこっち!」「荷物持って!!」「車まわしてきて!!!」と、もうお手伝いさん状態でした><

お母さん達も娘に洋服をかってあげてる時すごく楽しそうでイイ雰囲気だったな♪


夕飯はバックヤードでステーキ!!





ニャンもジッと観察(笑


この日の夜もゲームをしたり進路の話をしたりで3時過ぎに就寝^^
寝る前に肩を揉んでくれたのですが、そういえば彼女がまだ小さかった時もよく肩を揉んでくれたなと、なんか昔を思い出して嬉しくなりました♪



翌日は海を見にドライブ♪

先ずはちょっと寄り道をして学校見学へ^^




この日は金曜日。基本的に授業はなく、のんびり見学^^



折角なので授業を少し(笑





自然が多く学び易そうな雰囲気でした♪


下校時による事があるというバーガーショップに♪


お腹も満たされ海へ向かいます




片道2時間くらいだったかな?広い一本道を走るのも楽しかったです♪

海岸沿いには素敵な町があり、暫し散策^^



それにしてもなんでこんなに海を広く感じるんだろ^^



海岸線を楽しく話しをしながら南下して、チーズ工場へ^^


食べる事に夢中で画像はこれのみ(笑


夜はダウンタウンのバーで食事♪
ここも食べる事に夢中で画像なし(笑

家に帰ってからはDVDを見てとのんびりして就寝。。。とはいかず、また朝まで雑談(笑

やっぱ10代は元気だな^^


翌朝、前日のDVDの余韻が抜けず、子供と一緒にこれを買いに(笑


こらは彼女が買った物です(笑
キャプテンアメリカとかなり迷ってました(爆


そんなこんなで、ビールを飲んで遊んで玩具を買っただけみたいな感じになってますが、ちゃんと合間合間には進路や勉強、英語力や生活に関するアドバイスはしていますので、お間違いなく^^



なんていうか反抗期なんかも見てきているので、その頃を懐かしく思いつつ、この一年での成長は非常に大きく嬉しく感じました。

また、お母さん、お婆ちゃんと一緒に買い物をしたり、キッチンにたったりする三人の姿が微笑ましくて、何か僕のほうが良い経験をさせてもらっているなと感じました^^

僕は「海外へ行く事の意味は、海外で学ぶ事だけでなく、海外から日本を学ぶ」事だと思ってます^^
外から日本を見て、今まで身近で気付かなかった日本の良さに気付いてくれたら、もっと世界が広がるんじゃないかなって彼女に伝えましたが、アイアンマンやモンスターズインクの玩具を一緒に買いに行った後なんで、なんとも説得力がなかったかな(笑




子供の成長を見届けた後は帰国。。。

。。。する訳なく、飛行機に乗ってサンフランシスコへ♪

後日、ちょっとお洒落な週末を♪ in サンフランシスコへ続きます☆
Posted at 2013/08/04 00:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RS30とCLS53の成長記(三年まとめて) http://cvw.jp/b/494103/42844111/
何シテル?   05/11 21:28
MINIがやってきて、はや6ヶ月。仕事に休日に、シーンを問わず楽しく付き合ってます♪これからMINIを通じてどんな楽しいことがあるのかワクワクしてます。皆様、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
よろしくお願いします♪
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アストロブラックのクラブマンS。初めての国産からの乗り換えです。ぼちぼち手を加えていこう ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation