去年初めて訪れたパリ
また来ようとは思ってましたが正直一年で再訪出来るとは思ってませんでした(^_^)
シャルルドゴール空港からオペラまで直通のバスに乗ったのに、渋滞してるって理由で数キロ違う場所で降ろされるハプニングを乗り越えホテルへチェックイン^_^;
先ずは軽く食べようとシャンゼリゼ近くの屋台へ
なかなか美味しいです♪
どの店も個性があって楽しいです(^_^)
イルミネーションが点灯し始めたシャンゼリゼを歩き
凱旋門を見て
このレストランでムール貝を中心に夕食を食べました♪
ボリュームもあって美味しかったです♪
次の日は美術館をメインにはや早朝からお出かけ♪

最初に向かうのは前回行けなかったモネの睡蓮で有名な
「オランジュリー美術館」
その後、セーヌ川を挟んで反対側にある、これまた前回行けなかった
「オルセー美術館」へ
この二つの美術館は写真撮影が出来ませんが、素晴らしい作品をゆっくり見れてテンション上がりました(^ν^)
お昼はガレットを食べに
「クレープリー・ジョシュラン」へ
食後はデザートを食べに
ラデュレ♪
ラメゾン・ド・ショコラ♪
ここのエクレアはシンプルですが美味しいです(^_^)
ラメゾン・ド・シュー♪
ここのシュークリームは注文してからクリームを詰めるのでフレッシュなのが売り♪
クリームは3種類ありますが、シンプルな「ナチュレ」と「ショコラ」を注文
量り売りチョコで有名な
「ラーニコル」
ここはリーズナブルなのに、チョコ、クイニーアマン、マカロンと全て美味しくて好きです♪
ここも定番の
アンジェリーナ♪
この甘さはホント疲れた時には最高です(^_^)
その後もエクレアやシュークリームの店を食べ歩きましたが、どの店も特徴があって美味しいかったです♪
特に新しい店は見た目にも拘っていて斬新でした
スイーツでお腹がパンパンになったので買い物へ♪
愛用しているフランスのシューズ
「スプリングコート」を買いに30分程電車で郊外へ
生活感漂う町を抜け、細い路地の行き止まりにその住所はありましたが…
どうみてもアパートで、外からは門も、その横のドアも開けられません^_^;
ドアが開けられても、その中に店があるわけないと帰ろうとした時にたまたま住人が出てきたので中へ侵入(笑
!(◎_◎;)
ありました(笑
店員さんに話を聞くと、ここが本店で、以前はこの敷地内の建物全てが工場だったらしいです。優しい店員さんで、話をしてると「何か飲む?」とジュースを出してくれたりして楽しく買い物できました♪
買ったのはこのシューズ
かつてジョンレノンをはじめとするミュージシャン達に愛されたシューズです(^_^)
日本仕様とデザインが少し違うのも嬉しかったです♪
次の日は、まだ薄暗い早朝から日本でも人気のこのパンを食べに
ゴントラン♪
日本の店舗は大きくてスタッフとお客で賑わってますが、本店は田舎の小さなパン屋のイメージで素敵です(^_^)
クロワッサンやクイニーアマンを食べましたが、ここはホント美味しいです♪
お土産にバケットを数本、違うブラッセリーでもバケットを数本買い、満員電車でホテルへ戻りました(笑
その後は、またまた美術館や聖堂を見に
先ずは…
ルーブル美術館♪
定番をささっと見ながら…
前回見れなかった作品を見に歩きます
3時間位でしたが、去年も来ているので効率良く鑑賞できました♪
近くの、
ノートルダムへ
前回は夜にきたので、今回は日中にステンドグラスを見に♪
思っていたよりも、その迫力と美しさに感動しました!
その後もパリ市内を巡り、最後にこれを見に
今回は年に一度の親孝行旅行でしたので、個人的には少し動きが制限されましたが、ケガや事故もなく回れたので良かったです(^_^)
ユーロ高で財布は深傷をおいましたので、こちらの傷は暫く癒えそうにありませんが( ;´Д`)
帰国後は、直ぐに洗車をし高速をすっ飛ばし神宮外苑のトヨタ博物館クラシックカーパレードへ参加(^_^)
そのまま東京泊で、次の日はモーターショーへ♪
現実復帰が厳しいかと思いきや、ヨーロッパ滞在中もメール&電話で仕事をしていたので、すんなり現実に戻りました(笑
次はどんな世界を見に行こうかな☆
Posted at 2013/12/03 15:20:01 | |
トラックバック(0) | 日記