• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosi☆のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

af imp♪ & いろいろ(笑

af imp♪ & いろいろ(笑こんばんは♪

4/10発売の「af imp」に。。。



特集が載りました♪(最初の画像は去年の特集です)


去年の特集ではエクステリア中心に4ページ♪


掲載されましたが、今回はインテリア中心に見開きです^^

ちなみに。。。
先月号にも小さくスムージングの取材を受けていたので2ヶ月連続掲載です(笑

今回も取材の方が地元まで来てくれたので、年度末でバタついていた自分には時間的にもホント助かりました^^

この記事には先ほど整備手帳にもあげた




久々のDIY♪

Snap onの「ツールディスプレイ」がギリギリ完成して綺麗に載せてもらえて感謝です!

これはレカロの横


ここに




こんな風につきます♪

ドアを開けると綺麗にディスプレイされたSnap onが見れるという、工具好きな自分にはタマラナイ光景です(笑

詳しくは整備手帳を見てください(笑

記事の中で、事務所でコツコツと作業をしている文面と画像がありますが、ちゃんと仕事もしてますのでお間違いなく(爆

みなさん、よければ本屋で立ち読みしてやって下さいっ♪


で、話はガラっと変わり
この取材の翌日に。。。





ソウルへ行ってきました♪

ここ数年で6回目のソウル(笑

今回はソウルマスターの「JCW@オパオパマン」さんにオススメのお店等を教えてもらったので、前回よりも更に楽しく滞在できました^^

オパさん♪ホントにありがとうございます!
次回は是非一緒に行きましょうね♪


今回はこんな所で


サムゲタン♪


を食べたり。。。

こんな所で


昼間っから焼肉を食べたり


こんな地元の人しか知らないようなお店で


こんな鳥の煮込みを食べたり


屋台で



あれやこれや食べたり(笑

こんな物を横目に



こんな感じでオシャレな「カロスギル」で




「ホットク」をパンケーキ風にアレンジしたこんなスイーツを食べたり


日が暮れてきたので


「ナンタ」というミュージカルを観たり


で、


また食べたり飲んだり(笑


とにかく楽しんできました(笑

次はどこへいこうかな☆
Posted at 2012/04/11 00:39:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

白黒会定例ミーティング その2

白黒会定例ミーティング その2皆さんご無沙汰です(笑

今日は白黒会の定例ミーティングに参加する為に。。。

横浜♪

に行ってきました^^



会長のはせせんさん♪


常務の直感男さん♪


新入りの自分です^^


あっ!
白黒会のブログは3部構成になってますので詳しくは直感さんの、その1をご覧下さい(笑


先ずはお腹が減っていたので、はせせんさんの車高でも入れるお店を探して。。。

ロコモコ♪ラージライス!


オノオノプレート♪ラージライス!


を、さらっと完食し。。。(笑

その後は「その1」をご覧下さい(爆


男3人で何を話していたかと言うと。。。

仕事、自転車、カメラ、ゴルフ、MINIetc

頭に浮かんできたことをボーダーレスで(笑


直感さんの画像沢山でわかり易い、その1→→アンカーへ繋ぐ、内容の薄い、その2(笑

この後には軽快な文章と素晴らしい画像で織り成す、その3が、はせせんさんからお届けされますので、みなさんよろしければ見て下さいね♪

ホント楽しい1日でした☆
Posted at 2012/03/31 23:48:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

ハワイへ♪

ハワイへ♪お久しぶりです(笑

最近バタバタと賑やかな日が続いていたので、たまにはのんびりしたいなとハワイ♪に行ってきました^^

今回は年に一度の親を招待しての旅行もかねてます♪
ホントに年に一度しか親孝行してない気がしますが。。。(笑



前回ハワイに来たのは4年前。。
その時に見た晴れ渡る青空は今でも。。





まったく変わっていませんでした^^


ワイキキに到着したのが11時^^
3時チェックインでしたがフロントでお願いすると快く11時にチェックインさせてくれました♪


先ずはお昼を食べに

ロコモコ♪

こんなドリンクも飲んだりして

クリーム出すぎです(笑


その後ブラブラして






日が沈んだところで夕飯を食べに♪


チーズケーキファクトリー^^

初日なので軽めに。。。



などなどを食べて早めにベッドへZzz




2日目はこちらでお願いしてあったレンタカーを受け取りに行き。。。


大好きなマラサダを食べにこの店へ♪




日本のレナーズは???ですが、やっぱ本店はめちゃくちゃ美味いです!!



ちなみにハワイでの愛車は。。。





マスタングコンバーチブル♪

タマランデス^^


レナーズを後にしフリーウェイに乗りラジオをかけ調子に乗ってとばしていたら。。。

次の目的地へ行く出口を見事に通り過ぎました(笑


で、向かったのがここ^^

Dole♪

ここで

パイナップルソフトを食べてさらに北上♪





ノースショアにつきました!


サーフィンは全く出来ないのでウマウマさがしをして。。。(笑

このワゴンで

ノース名物のガーリックシュリンプをいただきました♪

想像以上にしつこくなく、バターの風味がマッチした極上のB級でした!!

まだまだ食欲が満たされず。。。

これまた名物の

フリフリチキンをガッツリ一羽食べてから食後に。。。

これまたノースでは有名な。。。



こちらの店で。。。



シェイブアイスを完食♪

大食いな自分には全てが丁度イイ大きさです(笑

すぐそばには大好きな

パタゴニアがあったので少し買い物を♪


ノースを後にし海岸沿いをすっ飛ばし東海岸のこちらへ。。。

この道を抜けるとそこの広がっているのは。。。






カイルアビーチ♪

日のあたり方で水面の青さが微妙に変化をして、その美しさはまさに楽園のようでした!!

たくさん泳いで昼寝して、またお腹がへったので特大のロコモコを食べ(笑
山を抜けワイキキへ戻りました^^

その後アラモアナやワードセンターで買い物をして夕飯を食べにレストランバーへ♪

ビールを飲みながらつまみに注文した料理のうちの一品がこちら


ヴォウケーノナチョス!!!
これはおそらく5人前はあります^^
もちろんほぼ一人で完食です(笑



3日目の朝はリッチにビーチサイドのホテルで♪






セミビュッフェにしたのでかなり沢山食べました♪


その後に向かったのがここ!!



ミニハワイです♪

スタッフがとても気さくで少し談笑して日本のミニ自慢をして(笑
話が盛り上がりDで使っている非売品のナンバーカバーをいただきました^^
ミニのマークの柄がハワイの国旗になっていてカワイイです♪

Dを後にしてチャイナタウンでお昼を食べワイキキで買い物をしたりビーチで寝たり。。。

夜は雨が降ってきたのでホテルで簡単にすませ就寝Zzz



4日目の朝はここから始まります♪



エッグスンシングス!!

ネットの書き込みでは「人気が出てからチップが。。。接客が。。。」といった意見を見たことがありますが、こちらから気さくに話せば温かく接客してくれるスタッフばかりでしたし、チップも店側から請求されるなんて事はなかったです♪

ここに限った事ではないですが気になることがあれば伝えたり断ったりすれば何ら問題ないと思います^^

いただいたのがこれ!



やっぱここのはウマウマです♪


その後は散歩してビーチで寝て泳いで。。。

お昼は。。。


大好きなテディーズビガーバーガーのモンスターダブルを食べて(笑

夜はビーチサイドのレストランバーで飲んで食べてスタッフと談笑して歌って(笑


そんなこんなで食べて飲んで遊んでの楽しい4泊6日でした♪


ハワイはショップ、レストラン、ホテルと、どこのスタッフも話が弾みテンションが高くてホント笑顔が絶えなく元気がもらえますね^^

しばらくは現実に戻れないな~と思いながら成田に着いた5分後に新規の仕事の電話がリンリン(笑

仕事あってこその気晴らし♪

明日も頑張ろっ!!と感じたyosi☆でした^^
Posted at 2011/12/02 01:08:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

楽しい事のみのブログ♪

お久しぶりです^^

前回のアップは半年前でしょうか(笑

週末から少し体が重く珍しく部屋にいる時間が多いので久々にアップしようかと思いまして


で、久々のアップなので。。。

大きなイベント半年分一気に(笑)

いかせてもらいます(笑

まずは。。。

MINI台湾♪

JCWのブレーキキットが安ければと淡い期待を抱いていたのですが。。。

見事なまでに日本と同価格でした(涙

で、本来の目的の


食べ歩きをしてきました♪

台湾は初めてでしたが人は優しいし食べ物は美味しいし大満足でした♪




そして数ヵ月後に。。。





この子が仲間に加わりました♪

おしりもスゴイ形ををしてます^^


車名は

トヨペット クラウン RS30

1962年(昭和37年)式です♪

このクラウンが新しい仲間に加わるのには色々な経緯があったのですが
一番大きな理由が

親父が数年前に制作板金でこの世に復活させた事!

なんです♪

その後、今でも親交がある優しい前オーナーの「お前の親父の形見にしてやれ」とのご好意によりお譲りしていただいたんです^^

ドアもボンネットのフロアも屋根も全て錆でボロボロで穴だらけ状態だったこの車が親父の工場に入庫してきたのが約3年前

外装は全て鉄板をハンマーでたたき出し溶接&全塗装しています!

パテを殆ど使わずこれだけのアールをたたき出す技術には。。。

ホント感動ものです!!

三角窓♪

観音開き♪

給油口はテールライトの中に隠れています♪

ここ最近では内装のダッシュ周りを全てバラして

きれいに再塗装♪
ここらは僕のDIYです^^


ラジオと時計も当時のまま♪
配線は何故か全くなかったので新たに引き直し(笑

メーターは中まで全てばらし色がとんでいた針等にまで再塗装♪

機械系では。。。

・ウォーターポンプとラジエーターのコア(段数を改良)を新品交換

・ホイールシリンダー分解洗浄、カップを新品交換、ブレーキマスターリペア

・ミッションを降ろしてオーバーホール

・ダイナモ交換(物が無いので他の物を加工装着)

が大きな作業でしたが、細かなものを入れるとかなり手を入れてます
時間をみて親父と楽しみながらやってる感じですかね(笑

旧車は確かに手がかかるかもしれませんが、修理する過程もホント楽しくて愛着が湧きます♪

オイル関係もほぼ交換したので、次は燃料系をやる予定ですがボチボチと^^
内装も時間をかけて好みに張り替える予定です♪(何年かかるかな。。)

エンジン&ミッションは凄く調子がイイです!


そしてMINIはというと。。。


今月号のaf impに単独取材で4ページも載せてもらってます^^

ある日impを読んでいたら携帯にimpさんから電話がかかってくるという不思議な事が起きまして(笑
よろしければ皆さん見てやって下さいっ!

良い記念になりました♪


それではいきなりですが眠くなってきましたので今日はそろそろこの辺で失礼します(笑

皆様、またオフ等で遊んでください☆

Posted at 2011/05/24 01:39:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月02日 イイね!

ソウルへ♪

ソウルへ♪久しぶりに海外をブラついてきました♪

今回の目的地は

「ソウル♪」

楽しい一人旅。。。

ではなく年に一度の親孝行日でした(涙

普段は決して親孝行な息子ではありませんので(笑

今回はMINI関係でも楽しもうかと思いまして。。。

ソウルのD
に遊びに行ってきました♪

小さなDでしたがスタッフさんの対応がよく、日韓のMINIの違いの話をしたりスタッフさんのMINIを見せてもらったり何だかんだで1時間ほど遊んでもらいました^^

フォトギャラに少しあげましたが「小さなアンテナベース」は特に面白いなと思いましたね♪

日本の「MINIコネ」にあたるオフィシャルイベントの写真も見せてくれたので「来年は日本から参加します♪」とMINIバカぶりも発揮してきました(笑

しかしソウルには日本のようにアクセサリーが殆どないのでDのスタッフ曰く「ボス」の愛車画像も見せてもらいましたが。。。


Dスタッフ「スゴイでしょ!!」

yosi☆、さっとiphoneを取り出しあの方やあの方や自分の愛車画像を見せる

Dスタッフ「。。。なんてこった(笑)」


そんなこんなでD訪問もグルメもソウルはやっぱり楽しいなと改めて実感♪

5回目のソウルでしたが6回目もそう遠くないのは確実です☆

Posted at 2010/12/02 00:36:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RS30とCLS53の成長記(三年まとめて) http://cvw.jp/b/494103/42844111/
何シテル?   05/11 21:28
MINIがやってきて、はや6ヶ月。仕事に休日に、シーンを問わず楽しく付き合ってます♪これからMINIを通じてどんな楽しいことがあるのかワクワクしてます。皆様、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
よろしくお願いします♪
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アストロブラックのクラブマンS。初めての国産からの乗り換えです。ぼちぼち手を加えていこう ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation