• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka。のブログ一覧

2011年08月02日 イイね!

夕日ハンター

夕日ハンター




ふらっと富良野まで行ってきました。

一人で行こうかなーと思っていたんですが、「今日は何しよう・・・」と暇そうなプロさん。

「よし。富良野に行こう。」と誘ってみたら、更にそれに反応して来たでんちゃん。笑


こんな感じで、最近流行りの「何シテル?」からの突発オフパターンでカメラ小僧&小娘の3人で
富良野へ向けドライブしてきました!



プロさんはでんちゃんのFDに同乗
山道で飛ばすFDに「死ぬかと思った~」とw


僕はVitzでのんびりドライブかと思いきや、ガンガン追い抜いていくFDを追っかけるのに必死。汗
楽しかったけど(・∀・)


お昼ごはんに ピザ を食べ、そこから少し道に迷いながらも今日の目的地に到着!

僕の中では「北海道っぽいところ×富良野」といえばラベンダーだったので・・・


富田ファーーム!!








スズメバチに追い掛けまわされたり、急な坂で汗だくになりながら
ラベンダー園をひと通り見て回りました。


その後、「青い池」を見に行こう!ってことになったので美瑛まで。





名前の通り、青いです!
しかも今日は当たりの日だったみたいで、青々してます。
たぶん、青いクルマで行ったからでしょう(違



帰り道では休憩がてらの夕日



到着の瞬間に日が沈んでしまうなんて(´д`)
あと5分早ければ綺麗な夕日が見れたのに残念・・・


岩見沢ダイエーに置いてきぼりのプロ号を迎えに行って解散となりました。




今回の夕日と、この前の神威岬で良い夕日が見れてないので
このムラムラを晴らすべく、次の日は一人で室蘭へ!
ついでに港まつりの花火も撮ってしまおうという作戦です。


出発は午後3時

日没まで時間があるので・・・



前から気になっていた地球岬に行ってみました。
カメラ片手にウロウロしまくっていたら良い時間になってきたので
日没を見届ける場所を探しに室蘭市内へ

道の脇にあった「測量山」の看板が気になったので登ってみると



白鳥大橋も室蘭港も見えてかなり良さそう!


花火は20時からなのに、17時から陣取り・・・w
同じく夕日と花火を撮影しにきていたオジサンたちとお喋りして時間つぶしてましたw


で、


ここまでは・・・


よさそうだったけど・・・


これはこれでアリなんだけど、なんか微妙
ま、室蘭ならすぐ来れるからまたリベンジしに来よう。


そんなことをやってると下界ではもうお祭り騒ぎ!








で、午後8時になり~



花火ドーン( ゚Д゚)!!


途中で花火が雲に隠れてきたので、ここで知り合ったカメラマンのオジサンと
下までに降りることに。(足がないっていうのでVitzに乗せてあげました)
と、更にちょうどナベさんも到着し一緒に下界へ!






花火も終わり、オジサンとは番号交換してここでお別れw 【オジサンのページ


ナベさんと夜ご飯を食べに行こうと出発するも

お祭りのあとは必ず発生する大渋滞に見事にハマり・・・汗
 

登別のファミレスでしばらくお喋りして解散

仕事終わりにわざわざ来てくれてありがとうございました~。













もうそろそろお盆休みで連休中に北海道一周の旅をする予定です。


クルマで何泊もするのは初めてで不安ですが(お風呂とか歯磨きとかw)
旅をすることで一皮剥けるというか人生の経験値を上げることが出来るんじゃないかと目論んでいます。笑
それに、将来子供が出来たとき
「昔、北海道を車で一周したことあるんだ」と話せたらカッコイイじゃないですか。爆


今のところプランレスで行っちゃう予定なので上手くいくかは分かりませんが
とりあえず思い出がたくさん出来ればいいかなーと思います☆
Posted at 2011/08/02 13:35:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | V i t z × O f f | クルマ
2011年03月27日 イイね!

冬仕様のヴィッツたち

冬仕様のヴィッツたち     
福岡にいた頃より1.5倍春が待ち遠しいと感じる2月の終わり・・・
苫小牧はもうほとんど雪は無く、夏仕様に戻せそうな勢いですが
まだまだ寒いので作業はしません。
てか冬仕様を並べるという約束?を果たしていないので戻せません。

ということで、4ヶ月ぶりにオフ会行ってきました!

集まったのはマフラーの歪んだヴィッツ、赤いヴィッツ、ヘンなヴィッツ。


2月23日
午前 8:50
久しぶりのオフ会なので気合い入れ、コーティングを施工!


午前 9:50
岩見沢ICへ向け出発!

ナビに入力すると・・・
高速で行く→ 11:00 到着
234で行く→ 11:50 到着

集合時間が11:00なので高速で行くことに。


午前 10:45
無事、岩見沢IC近くのローソンに到着
と、同時にプロさんからメールが。

「遅刻します」

???
言いだしっぺなのに…(・ω・`)?

そんなことを思いながら待っていると、時間どうりにYu-kiさん到着。
二人で店の中でお喋りしながらプロさんの到着を待ってました。

すると、さらにメール受信。


「前方をカッコいいRSが走っております(・∀・)」

・・・。

早よ来んかーい!w


20分くらい遅れて登場するプロさん(´∀`;)スイマセーン
さすが自称「北海道の眠り姫」
遅刻原因は2度寝でした。笑


気を取り直してオフ開始!!

今回の目的地は【去年最後のオフ】のリベンジで美唄へ。

1台で移動することになったので、誰が車を出すのか・・・

Yu-ki号→いつもガソリン代が無いって言ってるので無理。
プロ号→脚立に占拠されてて無理。

ということで、僕のヴィッツにすんなり決定し、3人でワイワイ言いながらのドライブ


目的地に到着。


建物の中に入ってみると・・・

廊下にいるのはパックンフラワーっぽいヤツ。※マリオの敵キャラ



不思議なところです。



なぜかトンボがたくさん。



なんだか懐かしい匂いがして落ち着ける場所でした。



たくさん写真撮ってると、お腹も空いてきたのでお昼を食べに移動~
岩見沢といえば「とりめし」らしいので、とりめし&焼き鳥をたべました。
※写真はありません。(プロさんがUPするはずw)

で、お次はデザート

スナガワSAのさらに奥にあるハイウェイオアシス内「あいらん堂」のソフトクリーム
※ココも写真撮ってないのでリンク先で見てくださいw

プロさん、ごちになりました。笑
美味しかったです!




そして食後の運動は・・・


人生初のソリw
久しぶりにバカみたいにはしゃいで楽しかったです☆



で、岩見沢に戻ってそれぞれのVitzに乗り込み近くのミスドへ!


ここはHiroさんも来たらしい・・・
九州の車が2台も来店した北海道ミスドもここくらいじゃないでしょうか。笑

ドーナツ食べてコーヒー飲みながら2時間くらいお喋りして解散しましたw







そしてこれも届き、ワクワクしっぱなし(・∀・)ニヤニヤ

しかし、

車検&クラッチ・ブッシュ類購入&その他諸々で約30万が飛んで行ったので
ワンオフマフラーはもうしばらくかかりそうです(´д`)









その前に夏仕様にしないと・・・。
Posted at 2011/03/27 20:20:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | V i t z × O f f | クルマ
2010年10月10日 イイね!

最高の夕陽

最高の夕陽ついこの間まで「今年もあと半分かぁ~」なんて思っていたような気がするんですが、色々あって気が付けば・・・

今年も残り3ヶ月 Σ(・∀・;)
早い・・・


そんなことはいいとして、
北海道に来てもう少しで1ヵ月が過ぎようとしています。。。

最近は、
スタッドレス買ったり
ちょっと良いバッテリー買ったり
プラグ買ったり
各種フィルターを買ったり

安心して冬を越せるよう…地味に出費がかさんでいます^^;

そんな中、プロさんから
「冬仕様になる前にもう一回オフしましょう!!」
と、誘っていただいたのでドライブオフに行ってきました(・∀・)

天気も良いし、オフ日和です☆

見慣れてしまった北海道の道を札幌へ向け走り・・・


某公園に集合し、いざ【積丹半島・神威岬】へ!!


今回初めてお会いしたYuki-27さんもプロ号に同乗し、海沿いツーリング♪

ホントは【赤いの】見たかったです。笑


札幌から約2時間、、、なんとか日が沈む前に到着w
しかし、駐車場の門が閉まるまで残り1時間^^;


とりあえず【岬の先】まで歩いて散策w






雲ひとつない澄んだ空




秋の香り漂うススキ道




透き通った青い海を見ながら先端まで行くと・・・










今までの人生で 【最高の夕陽】 を見ることが出来ました☆




夕陽好きとしては堪らないほど美しかった(*´∀`)





日が沈んだ空をもうちょっとだけ眺めていたいところでしたが
お腹がすいたので夜ご飯を食べに札幌へ。。。



初めてお会いするshinji-さんと合流☆
珍しい色でイギリス仕様のヴィッツが新鮮でかっこよかったです(・∀・)



ここでちょっと撮影会したあと、プロ号に4人乗り込み・・・

スープカレー屋さんへ。


ここでは美味しいスープカレーをいただいたんですが、、、カレーの味より


北海道の人はクラゲに刺されたことない

という事のほうが、印象に残っていますw



後日、会社の人にも聞いてみましたが同じ答えが。笑
クラゲは水族館で見るものらしいです(((゜д゜;;)))

ある人なんてゴキ●リすら見たこと無いとか…。爆



このあとヴィッツのところまで戻り

ROUND1に移動。。。



皆で音ゲーを楽しみ、立体駐車場で撮影会をして解散となりました~




プロさんはじめ、お付き合い頂いたYukiさん、shinjiさんありがとうございました☆
北海道に来て良かったと思える1日になりました(・∀・)/また遊んでください♪


フォトギャラリーⅠ
フォトギャラリーⅡ
フォトギャラリーⅢ

プロさんのオフレポ
Yu-kiさんのオフレポ

        
Posted at 2010/10/10 23:25:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | V i t z × O f f | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Taka。さんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 12:00:01
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 22:09:30
TOYOTA純正 LEDビームスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 22:03:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年3月5日契約→キャンセル→3月21日別店舗で再契約→7月26日納車予定→9月初 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
7年3ヶ月88000km
トヨタ ヴィッツ TOYOTA VITZ (トヨタ ヴィッツ)
* Y a r i s T S *
その他 CANON EOS KISS X3 (その他 CANON EOS)
* p h o t o g r a p h *

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation