ふらっと富良野まで行ってきました。
一人で行こうかなーと思っていたんですが、「今日は何しよう・・・」と暇そうなプロさん。
「よし。富良野に行こう。」と誘ってみたら、更にそれに反応して来たでんちゃん。笑
こんな感じで、最近流行りの「何シテル?」からの突発オフパターンでカメラ小僧&小娘の3人で
富良野へ向けドライブしてきました!

プロさんはでんちゃんのFDに同乗
山道で飛ばすFDに「死ぬかと思った~」とw

僕はVitzでのんびりドライブかと思いきや、ガンガン追い抜いていくFDを追っかけるのに必死。汗
楽しかったけど(・∀・)
お昼ごはんに
ピザ を食べ、そこから少し道に迷いながらも今日の目的地に到着!
僕の中では「北海道っぽいところ×富良野」といえばラベンダーだったので・・・

富田ファーーム!!

スズメバチに追い掛けまわされたり、急な坂で汗だくになりながら
ラベンダー園をひと通り見て回りました。
その後、「青い池」を見に行こう!ってことになったので美瑛まで。

名前の通り、青いです!
しかも今日は当たりの日だったみたいで、青々してます。
たぶん、青いクルマで行ったからでしょう(違
帰り道では休憩がてらの夕日

到着の瞬間に日が沈んでしまうなんて(´д`)
あと5分早ければ綺麗な夕日が見れたのに残念・・・

岩見沢ダイエーに置いてきぼりのプロ号を迎えに行って解散となりました。
今回の夕日と、この前の神威岬で良い夕日が見れてないので
このムラムラを晴らすべく、次の日は一人で室蘭へ!
ついでに港まつりの花火も撮ってしまおうという作戦です。
出発は午後3時
日没まで時間があるので・・・


前から気になっていた地球岬に行ってみました。
カメラ片手にウロウロしまくっていたら良い時間になってきたので
日没を見届ける場所を探しに室蘭市内へ
道の脇にあった「測量山」の看板が気になったので登ってみると


白鳥大橋も室蘭港も見えてかなり良さそう!
花火は20時からなのに、17時から陣取り・・・w
同じく夕日と花火を撮影しにきていたオジサンたちとお喋りして時間つぶしてましたw
で、

ここまでは・・・

よさそうだったけど・・・

これはこれでアリなんだけど、なんか微妙
ま、室蘭ならすぐ来れるからまたリベンジしに来よう。
そんなことをやってると下界ではもうお祭り騒ぎ!
で、午後8時になり~

花火ドーン( ゚Д゚)!!
途中で花火が雲に隠れてきたので、ここで知り合ったカメラマンのオジサンと
下までに降りることに。(足がないっていうのでVitzに乗せてあげました)
と、更にちょうどナベさんも到着し一緒に下界へ!
花火も終わり、オジサンとは番号交換してここでお別れw 【
オジサンのページ】
ナベさんと夜ご飯を食べに行こうと出発するも

お祭りのあとは必ず発生する大渋滞に見事にハマり・・・汗
登別のファミレスでしばらくお喋りして解散

仕事終わりにわざわざ来てくれてありがとうございました~。
もうそろそろお盆休みで連休中に北海道一周の旅をする予定です。
クルマで何泊もするのは初めてで不安ですが(お風呂とか歯磨きとかw)
旅をすることで一皮剥けるというか人生の経験値を上げることが出来るんじゃないかと目論んでいます。笑
それに、将来子供が出来たとき
「昔、北海道を車で一周したことあるんだ」と話せたらカッコイイじゃないですか。爆
今のところプランレスで行っちゃう予定なので上手くいくかは分かりませんが
とりあえず思い出がたくさん出来ればいいかなーと思います☆

Posted at 2011/08/02 13:35:34 | |
トラックバック(0) |
V i t z × O f f | クルマ