
今日は、娘壱号ファインプレーにより思いがけない休暇となりました。じつは、喜んでいるのはオヤジだけです(汗
ホントはファインプレーだなんて言ってる場合じゃないんですけど、娘壱号が新型インフルエンザにかかってしまいカミさんにマナーとしてマスク着用を命ぜられ出社。マスクの訳を尋ねられ、「こうこうこういう訳で・・・」と話すと、「いげは」 (帰れという意味です) と言う事なので、明日の仕事の段取りだけを済ませて自宅待機になりました。
そんな訳で、帰りに端子を買って日曜日の修正壱本と新たに弐本いっちゃいました。
(ホント 馬鹿オヤジです)
心配だったオルタ・フレーム間は、約伍センチ延長して取り回しも変更。
新設は、バッテリーからの分岐ターミナルから右フレームサービスホール。
(Bマイナス・分岐ターミナル間はまだ開通してません)
もう壱本は右フレームサービスホールからフロントスタビです。
M5だと思った右フレームサービスホールは、サビとかドロのせいで入らなかったのか、愛撫が足りなかったのか結局M6でした。Egのガサつきも今となっては気のせいだったかも。
(ホラふいてしまいゴメンナサイ)
明日は仕事が忙しいはずなのでとりあえず出社しますが、忙しい時間帯が過ぎればきっとまた
「いげは」と言われるでしょう。だって娘弐号も発症が確認されてしまったもんで・・・
皆様、だいぶ寒くなってきました。健康には十分お気をつけになりお過ごしください。
Posted at 2009/12/01 20:02:25 | |
トラックバック(0) |
アーシング | クルマ