• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kwoのブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

Ark ラリー洞爺 ディ2

前日の酒盛りもほどほどに11時半には入眠
朝5時半には1人起き2人起きで起床予定時間の6時半には全員起きているという真面目な部屋。室長が良いからなwww
みんな起きてるのに起床時間すぎて誰かが来るまで隣の部屋とかに声掛けしないのもきっと室長の性格を反映しての事なんでしょう
朝の洞爺はきれいだった・・・



そんなこんなでSSスタート

SS1.2.3.で安定した二番手タイム
この路面でよく踏めるもんだと素直に関心
うちの車だと崩壊の恐れがある為徐行運転せざるを得ないw
道幅をもう少し使えたらもっと楽な運転になるかと思ったけどあの路面だったら走れるところを走るのが正解っぽい
勉強になりました

お昼のサービスはボルトの増し締め
SS途中から足からキコキコ音が聞こえ始めたので気になって仕方なかった
作業をしてくれたサービスメカニックのO本さんに感謝です。おかげで美味しい飯が食えました
ラリー会場で餡かけチャーハンとサラダが食えるとは、良いサービスに居れて本当にラッキーだったw

その③午後SS編に続く?w
Posted at 2012/07/04 15:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

Ark ラリー洞爺 ディ1

行ってきました
今回はブロッケンCさんのコドラです
まず最初にごめんなさい
本当にごめんなさい
これに尽きます。。。

Day1
睡眠時間0時間で洞爺へ
幸い睡眠時間ランキングの都合で運転を免れる
車内で荷物に囲まれながら爆睡
三時間睡眠が最長ってどうよ?w

無事洞爺について会場でブロッケンCさんと合流
寝ぼけ気味でうろついてたら笑顔でホイールナットが外れないと告げられる。爽やかな朝の覚醒の瞬間であるw
取りあえず交換用のハブボルトもあるので一本折ってどこからかナットだけ持ってくることに、しかしスピンナーで回すとハブボルトは折れずにホイールナットのテーパー部分と六角部分が境界で分離
朝のラリー会場に悲鳴とハンマーの音を響かせながら、必死の解体作業で何とか残ったテーパー部分を粉砕撤去
安心もつかの間残り3本のナットのうち2本でかじりついてハブボルトがダメになっていることが判明
親切な某チームの方に交換用のハブボルトを頂きセキネンさんの手を借り交換
レッキに行ける幸せをかみしめるw
今回助けてくださったセキネンさんと某チームの方々、本当にありがとうございました

レッキはいつも通り何事もなく
感想を言うなら長い
リエゾン区間も長ければSSも長い
道もターマックに浮砂利から砂、はては川渡りとバリエーションに富む未経験な林道でした
レッキは昼過ぎには終わってあとはひたすら暇な時間をサービスパークで過ごしながら周りの人やショップにあいさつしながら参加確認→車検を終えてホテルに収まりDay1終了
Posted at 2012/07/03 02:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

でで~~ん

どうしてこーなったランサーw

上手く首回してみてください
紫じゃないよピンクだよとだけ言っておく
Posted at 2012/06/26 16:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

幸せの○○○ランサー

どうも~、なんか最近異様に忙しくしてます
車乗れてません

ランサーはやっとこさ走行距離が1000kmを突破
一応慣らし終了です
今のところ静かな普通車してます

しかしexclamation×2某所でオフ会があると後輩からの垂れ込みがありましたので土曜日に幸せオフ会仕様に変更
うるさいマフラーとピンクのアンダーLEDで一気に胡散臭い車へジョブチェンしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
こうご期待
Posted at 2012/06/22 02:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月13日 イイね!

目標達成!!

でーーーん
まずはこの写真を見てほしい



お分かり頂けるであろうか?
懐かしいMR2である
そしてコドライバーをよーーーく見てほしい・・・
見事なピースである

というわけで、
これにてラリーの第一目標
カメラマンにピースしながら写真に写る
達成!!

正直、超嬉しいです
毎戦毎戦ピースするのに写真誰も上げてくれないし、今まで見たことなかったけどついにこの日が・・・
しかも超カメラ目線で・・・カメラマンさんの腕とセンスに感服です

ちなみに第二目標は「ドライバーとコドライバー二人ともピース」
第三目標は「コドライバー両手ピース」
最終目標は「ドラ、コドラともども両手ピース」
全部できた暁にはラリーから引退します!!w

ちなみにダートラの目標は
山の上のカメラマンをビビらす
観客にきっちり泥を飛ばす
ギャラリーコーナーだけは誰よりもかっこよかったと誰かにほめてもらう
辺りが目標だったりしますw

なお写真は美瑛番外地さんからの無断転載無断引用です
あまりに嬉しいので勝手に使わせて頂きました
ごめんなさい ありがとうございました
Posted at 2012/06/13 19:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昔みんからにはお世話になったので最近コツコツ記事投稿を 大人になってから場所もなくやる気もなくなったので重い作業はできません。 イジリから維持りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱自動車 ロワアーム(CP9A(エボ5)純正部品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 18:50:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
廃車屋さんから救出 初の平成二桁車
スバル インプレッサ カサブランカ スバル インプレッサ カサブランカ
ヤフオクで久しぶりに車を買いました 動揺するほど走りませんが荷物は載ります スバルが珍し ...
ホンダ トゥデイ 今日子ちゃん (ホンダ トゥデイ)
乗りたかった車ベスト3の一台 軽い、速い、もろい、狭いの旧規格軽を体現した名車 前期ゆえ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
H31A 4A30キャブレター!! 研究室の友達の中国人から最近買ったタイヤ代って事で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation