• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kwoのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

タービン 覚書

TD05・・・Turbine Wheel
16G 18G 20G・・・Compressor Wheel Size
CHRA・・・タービンのコアとかカートリッジ


EVO3純正(TD05H 16G)
Compressor Wheel Size:48.3 / 68mm Inducer / Exducer Diameter
Turbine Wheel Size:56 / 49.2mm Inducer / Exducer Diameter
18G
Compressor Wheel Size:50.3 / 68mm (18G)
20G
Compressor Wheel Size:52.5 / 68mm

カットバック加工
エキ側にする排圧逃がし加工
大きくなったコンプ側を回すには大きな排圧が必要→どーしても低回転だと回んないしタービンに無駄に負荷かかるし排圧ヤバイ→羽の角っこ切って排圧の逃げを作ろうぜ加工
ウィキ
カットバック加工で下から回るようになるとか書いたブログ見たんだけどwikiで見る限り下ではまわらなくなるんじゃないの?圧逃がしてるんだから

<以下よく分からんなりに脳内まとめ>
コンプインペラ大きくなった→下から回らない→タービン側ペラ拡大→下から来るけどレスポンス悪化
コンプインペラを大きくしない→どこかで出力頭打ち
タービンインペラを大きくする→下から来るけど上で伸びない?(回りすぎて伸びない気がする)

理想は軸のフリクション減らしてコンプ側インペラ拡大
なるべく軽い素材で羽作って・・・
よく考えたらチタンマグネシウムタービンとボールベアリングタービンがありますね
タービンインペラのサイズをあげる事なく下からもっと効率的に回そうとして斜流タービン?
色々納得
沖縄のスピードボックスさんのハイフローも気になるけど金銭的に無理だなw
Posted at 2013/01/31 20:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

鬼門

札幌方面には鬼門があるexclamation×2(うちの車的に)
どうも~、12月はいりまして世に言う就職活動スタートです
まずは就職活動の雰囲気を味わいに合同企業説明会に札幌まで行ってきました
出発直前にスーツにアイロンかけてシワを誤魔化したり、現地で靴下調達したり、すすきの初?飲みしてたりと、とても意識の高い(笑)就活生を演じていました

行きの道中にブラックアイスバーンと履き潰されてとっくに賞味期限が過ぎてるスタッドレスタイヤに悩まされ、あげくの果てにアイドルが1600回転ホールド+ハンチングする症状が発生
なんでこんな時に冷や汗
奇しくも症状が出だしたのは前回クラッチが滑った辺り
あの辺りにはなんかあるんですかね?
そんなんで少しばっかり賑やかに札幌の町中を走ってました

多分きっとECUに入ってる水温センサーだとは思うんですが・・・(燃料が最近やけに濃い雰囲気だった+始動不良+今回の症状的に)
センサー類も交換していかないともうダメっぽですね
旧車ぇ・・・
Posted at 2012/12/17 06:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月08日 イイね!

えぇ~

他人の車でキー指しっぱなし&ONしっぱなしにしてバッテリー上がり
俺には真似できない・・・
世の中ヤバイまじヤバイ
Posted at 2012/12/08 22:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月04日 イイね!

12月

ハイどうも
12月ですね師走ですね
なんでこんなに忙しいのかわかりませんが本当に忙しいです
ランサーがとりあえず走ってくれただけでも有難いんですがなんかLSDの様子がおかしいです
春先にはリア回り一式のオーバーもしないといけないことも発覚しました・・・
LSD入ってるハズなのにタイヤが左右で反対に回るよ!!

就職活動も始まりました
何がしたいのか何ができるのか・・・サッパリわかりませんw
実家方面で就活する予定なのでうちの学部的な仕事もありませんw
「ニートでも恥ずかしくないもん!!」とか言ってたら本当にニートになりそうです
日本の給料で海外に飛ばしてくれるならそれが良いかも・・・

実験が進んでn・・・(ry
自己責任です

軽い気持ちで年を越すためにも今年の仕事は今年で終わらして、肩の軽い新年を迎えられるように頑張りますよ~↓↓
Posted at 2012/12/04 17:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

首ちょん

クランクプーリー止めてる4本のボルト
軽く絞めた(ようとした)ところ突如首ちょんぱ
力もかけてない、というか閉まりきってもない
指で回して折れた先は回収できた
どゆこと~exclamation&questionどゆこと~exclamation&question
寒いし地の香りがしたため即刻作業終了
4本新品買ってきます・・・
Posted at 2012/11/13 00:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

昔みんからにはお世話になったので最近コツコツ記事投稿を 大人になってから場所もなくやる気もなくなったので重い作業はできません。 イジリから維持りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱自動車 ロワアーム(CP9A(エボ5)純正部品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 18:50:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
廃車屋さんから救出 初の平成二桁車
スバル インプレッサ カサブランカ スバル インプレッサ カサブランカ
ヤフオクで久しぶりに車を買いました 動揺するほど走りませんが荷物は載ります スバルが珍し ...
ホンダ トゥデイ 今日子ちゃん (ホンダ トゥデイ)
乗りたかった車ベスト3の一台 軽い、速い、もろい、狭いの旧規格軽を体現した名車 前期ゆえ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
H31A 4A30キャブレター!! 研究室の友達の中国人から最近買ったタイヤ代って事で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation