• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kwoのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

フレッシュマントライアル

結果SS0 Obihiro Titoseにてクラッチブローにてリタイアでした
何でもない峠道でクラッチを踏んで5速にいれた瞬間ヒュィーンと回転があがったので3速といれ間違えたかと思って確認しても5速
そのままハザードだしてリタイアしました

クラッチが手前3㍉くらいで繋がるので超絶技巧(笑)を駆使して千歳まで自走
詳しい人たちに指示を仰ぎガード外して、エア抜きして、遊び調整をしてと一通り自走で帰る用意をした後に人の横に乗りたいだけ乗せてもらい勝手に満足
物言わぬランサーの中でうまいうまい言いながら供給された焼きそばを食い、お昼寝、また人の横に乗る
非エントラントらしい自由な行動を楽しませていただきました

帰りは高速で回転数と速度とにらめっこしながら滑らないギリギリで回しつつ帰還できました

今回お世話になった皆さん本当にありがとうございました
多分きっとクラッチ交換で直るはずなので雪が降ったらまたお会いしましょう
次会うときはお祓いされて綺麗なジャイアン状態かもしれませんがよろしくわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2012/10/21 17:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月20日 イイね!

フレッシュ!

プリキュア!!

はい、どうもご無沙汰です
めっきり寒くなりましたが皆様お元気でしょうか?
遅くなりましたがとかち2012お疲れさまでした
皆様のおかげでうちのコンビはコンビ結成三年目にして三度目のラリーで初優勝を飾ることができました
課題は山積みなラリーでしたが結果が出たことは素直に嬉しかったです
何よりドライバーがやっと報われて本当に良かった

自分は某フレッシュじゃない人達が困るほど本気なフレッシュマントライアルに向けて真面目に車の整備をして、やっとシェイクダウンをしました冷や汗
思えばエンジンブローは1月
10月まで一度も自分で走ってないのは初じゃなかろうか?
CJからCEに乗り換えて片手分しか走りに行ってなかったり・・・
そんなんなので日曜日が超不安です
シェイクダウンはちょずいてみたらお外に転がりかけた以外は鹿が出た程度しかなく、本番までにもう少しレスポンスを出すべく小細工をしていこうかな?くらい
シェイクダウン帰りに前ワイパーさんとリアショックさんが職務放棄気味にorz
リア用オーリンズOHベースを誰か下さい
本日もランサー絶賛衰退中exclamation×2
Posted at 2012/10/20 02:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月27日 イイね!

ラジオデテキマシタ

本日FM羽でラジオ出てきました
間違えて聞いてしまった方ドンマイです
来るべきとかち2012に向けてのPRなんですが詳しい内容なんて知るわけもなく、ここ最近のラリーな持ちネタを全部さらしてきました
キンチョーした

長くかかった夏休みの宿題も終わったのでこれで安心してラリーを迎えれそうです
逝くぜexclamation×2逝くぜexclamation×2
Posted at 2012/09/27 21:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月19日 イイね!

マレーシア製

色んな都合でまとめ買い

調整式アーム

見た目は良い
耐久性は不明
ランサー、ミラージュのリアのアライメントのめんどくささを知っていたら欲しくなるパーツ

調整式カムプーリー
まさかのマ○ンズ製
パッケージにはたくさんの誤字脱字
エンジンにつけると一気にチューニングエンジンぽい雰囲気にexclamation×2
バランスとかとれてるのかなこれ?


70mmビックスロットル
見た目重視
でかすぎてインマニ側が合わない冷や汗
アクセルのつきは良くなるか?


意外と見た目はどれも良い、あとは性能がどこまで値段に追い付くか
日本で同じ様なの買う半分以下で買えるから最低限の性能を出していただければ良いんですがねウッシッシ
次があったらインマニとエキマニ、アウトレットとか欲しいなムード
Posted at 2012/09/19 23:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月17日 イイね!

ラリー北海道2012

水曜あたりからお手伝いでラリー北海道の某ALEXの手伝いに行っていました
そして二台とも完走しました!!
前回は一度目のサービスをする前に全てが終わってたのでラリーっぽいサービスを見るのはこれが初めてだったりしますw
連日朝が早く睡眠時間と睡眠の質の問題、雨予報の癖に雨降らず30℃を超える気温で体力が削られっぱなしの非常にきついラリーでした
トラブルも多少ありましたがそれでも送り出した他のサービスの方々の努力の結果だと思います
本当にお疲れ様でした
オーストラリアに連れていってください

去年は応援メンバー全滅のラリー北海道、今年も応戦していた選手は片っ端からリタイア
傾向と対策からいくと姿を見たら駄目な模様w
ガラス越しならセーフ
K・シンとメロンの人と金藤さんは生きてたw
見かけたゼッケン番号2,3,11,36,53,54,86,90は残念ながらリタイアです
今度からラリー北海道のサービスパークでは車内に籠もっておくことをオススメします

そんな感じでラリー北海道も終わり再来週にはRTCラリー
そろそろ色々やらないと・・・
Posted at 2012/09/17 21:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昔みんからにはお世話になったので最近コツコツ記事投稿を 大人になってから場所もなくやる気もなくなったので重い作業はできません。 イジリから維持りへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱自動車 ロワアーム(CP9A(エボ5)純正部品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 18:50:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
廃車屋さんから救出 初の平成二桁車
スバル インプレッサ カサブランカ スバル インプレッサ カサブランカ
ヤフオクで久しぶりに車を買いました 動揺するほど走りませんが荷物は載ります スバルが珍し ...
ホンダ トゥデイ 今日子ちゃん (ホンダ トゥデイ)
乗りたかった車ベスト3の一台 軽い、速い、もろい、狭いの旧規格軽を体現した名車 前期ゆえ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
H31A 4A30キャブレター!! 研究室の友達の中国人から最近買ったタイヤ代って事で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation