車には
キャスター角なるものが、
もちろんRCにもキャスター角が付いてる、
バギーなんかメチャ付いてる。
でもラジドリの場合、そのキャスター角のおかげで、
滑りながら逆ハンを当てている状態では、
車体が、実車で見られるような遠心力によるロールとは
逆の方向にロールしてしまう。
これはなんとも
違和感がある、(私はです)
実車のD1などで、コースや、写真のタイミングによっては、
逆方向に車体がロールしているシーンも確かにあるのだが、
私にはそれがいかにもラジコンらしく、
おもちゃっぽい動きに見えてしまう。
そこをなんとか、、、
なんとか自然な方向に車体をロールさせたい!
で、また良からぬことを。。。
キャスター角が付いているがために、ハンドルを切ると左右のタイヤが上下逆方向に
昇降する、その結果車体がロールしているように見える、、、
てーことは、キャスター角が逆に付いていれば、
ロールの方向も逆になるじゃんか!
で、ナイトロ3用のCハブにキャスター角10°ってのがあるぞ、
こいつを左右逆に付けて、
逆キャスター10°に!!!
。。。つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/03/20 03:57:32