• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsuyukiのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

念願の薪ストーブを堪能する旅

実は1月初旬 白川郷が-12℃になるとの予報で ふいに旅へ出ました まずは東海北陸道 白鳥ICへ そこから下道へ出ます 道の駅 大日岳 数年前の立ち往生に巻き込まれ事件以来 荘川を越え 下道で五箇山ICを目指します (白川郷〜五箇山重大事故で通行止) 外は−9℃ 最高です ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 20:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

デリカ66666キロ越えの旅②

2日目です 朝4時頃から 雪吹き込む露天風呂を味わい 朝を待ちます お待ちかねの朝食 前日にお願いしたにも関わらず 手の込んだお料理が用意されてました 和室で炊きたての釜飯 白身魚の炊き込みご飯 別で白飯も用意されてました 京丹後のコシヒカリだそうです この卵プリン ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 19:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

デリカ66666キロ越えの旅①

さて 10月に北海道で60000キロを越え 66666キロがやって来ました 皆さんご存知の寒波 旅行前日に名神高速が通行止め 向かうは京丹後 もし解除されなければ どうやって行こうか悩んでました 日曜の朝 養老付近で下に雲(霧?)が溜まり 幻想的な風景を見ました 木之本でのタイヤチェック ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 19:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

デリカ60000キロ越えの旅⑮

長く続いた60000キロ越えの旅&新婚旅行 本日が最終日です レトロな昭和喫茶で朝食 長岡駅 土曜の朝でも学生さんがいっぱいでした お酒もご飯も美味しい長岡 また来ますね 新井PA (上り) 道の駅が併設 大きい施設ですね 野菜の直売所 魚屋やカニ屋 すき家にホテル 氷見きときと寿しも ...
続きを読む
Posted at 2024/11/05 21:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

デリカ60000キロ越えの旅⑭

10階の展望レストランで 朝食を戴きながら14日目スタート 道の駅 鳥海 ふらっと お土産もさることながら ここは食い道楽が出来る場所です 野菜や海鮮、お惣菜にラーメン 特に串に刺して囲炉裏形式で焼いた魚は… 朝に寄ったことが悔やまれます 食いしん坊は是非立ち寄ってみて下さい (有)木川 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 19:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月02日 イイね!

デリカ60000キロ越えの旅⑬

朝食ビュッフェで りんごカレー食べました おはようございます 青森の朝は早いです 酸ヶ湯温泉 昨日、青函トンネルを通り 青森を観光した理由 酸ヶ湯温泉も関連してるんです 基本的に千人風呂は混浴 しかし1日に2回(朝夜)計2時間 女性専用時間があるんですね 妻には混浴の仕切りの中ではなく フ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 19:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月02日 イイね!

デリカ60000キロ越えの旅⑫

「トリップアドバイザー」の ”朝食のおいしいホテルランキング” 7年連続北海道1位 ラビスタ函館ベイ 朝食は6時半から 時間前に朝食会場に到着しましたが 30名ほど列んでました 炙り焼きや海鮮丼 目の前で焼いてくれるオムレツ等 メニューは160種類 特にマグロとイクラが美味でした 函館朝 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/02 11:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月31日 イイね!

デリカ60000キロ越えの旅⑪

朝4時半から部屋風呂 そして大浴場に入り朝食です 初っ端から白老牛のしゃぶしゃぶ 和膳 オロフレ峠展望台 曇天が残念でした 月浦展望台 雪虫がチラチラ飛んでました 北海道縦貫自動車道 八雲PA お土産屋や食事処 室内アスレチックがあります 白い恋人ソフトクリーム 噴 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 12:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

デリカ60000キロ越えの旅⑩

千歳空港の朝 8時から空港内のお店が 続々と開店するのに合わせて フロアに降りてビックリ 妻お目当てのSNOW には行列が… 30分ほど列んだかな? 無事に限定品をGETしました ※購入個数制限あり 例に漏れず 朝からソフトクリームいただきました 岩塚製菓㈱ 北海道工場直売 ウタリ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 12:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

デリカ60000キロ越えの旅⑨

朝は帯広駅から ナイタイテラス 気温4℃ 雪がチラつきました 写真スポットも用意されてます ホットミルク 北海道に来て ソフトクリームばっか食べてます 車と撮るなら 上側の駐車場がオススメ 途中、士幌町で収穫祭とやらの 大規模なお祭りを発見 🥔キタアカリ20㌔と 🧅士幌高 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 07:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #デリカD5 クォーツガラスコーティングFX https://minkara.carview.co.jp/userid/494350/car/2721933/9843260/parts.aspx
何シテル?   04/25 19:40
はじめまして、かつゆきです。 航空関係の仕事してます CB400SF-R →スイフト(ZC71S) →WRX STI TypeS (VAB) →デリカ 人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
3/31納車 納車初日にホイール変更 改造の方向は迷い中
三菱 アイ 三菱 アイ
オカンにプレゼントした車。生産終了後に「アイが欲しかった…」って言うもんやから、ディーラ ...
スバル WRX STI トコブクロ (スバル WRX STI)
11月8日納車♪セキュリティ、ドラレコ、レーダー取り付け、ウェッズのホイール(ウェッズ→ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
パーツレビューや整備手帳を見て、 自分なりにコツコツ改造してます!! 最終的に何に行き着 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation