• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsuyukiのブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

ひるがの高原SA


走ってて前が見えません…

デリカは安定してます。

気温は-9℃



Posted at 2021/01/09 07:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月19日 イイね!

デリカがデリカである為に



昨年は長野に行けど雪が少なく

本領発揮できなかったデリカさん。



さぁ~行くぞと安定の3時起き



九頭竜湖へ向かいました。



下り坂でブレーキ踏んだら

お尻がちょっと流れただけで

終始安定のデリカさん。


※道の駅 九頭竜
(直売所は閉鎖中)


※福井和泉スキー場
(雪道を走りたかっただけ)

※白山ワイナリー

好みを言うと説明しながら

的確に選んで頂けました!

赤·白を1本ずつ購入
(良い格好して奮発してしもた…)



※農家のとうふ屋さん

薄揚げの串を食べました。

揚げも然ることながら味噌が旨い!

梅干しやら味噌を購入

お母さんと農業のことやら

話し込んでしまいました。

お邪魔しました(^o^;)



※池尾酒店(さ蔵)

黒龍の特約店

お姉さんが詳しく説明してくれ

黒龍2本+福井の酒1本購入

朝早くから出て来た事を話すと

「無事で良かった」と話してくれました。

夜から朝方は道路が凍結して

夜中に救急車の音をよく聞くそう…

皆さん、気を付けましょうね( ;´・ω・`)


※越前大野城
(臨時休業)


※結楽座



中にある平成大野屋さんで

店員さんオススメを聞いて

ここでしか買えない物を大量購入

(里芋や舞茸が有名とのこと)



スイーツも充実しててオススメスポット



湧水もあります。


※道の駅 九頭竜

お昼は舞茸弁当



※九頭竜ダム

本日のベストショットはこれかな




今回も良い旅でした!
Posted at 2020/12/19 19:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

デリカ生まれ故郷へ


まぁ~大変な世の中

早朝からふらっと行きましょう


まだ夜が明けない頃


坂祝町のパジェロ製造へ向かい出発


言うて30分も掛からん距離




朝焼けに映える看板





守衛さんに断りをいれて

サクッと撮影




出来立てホヤホヤ君達と



モータープールは
全然車が無く
寂しい感じでした


残念ながら

工場閉鎖が決まっている

パジェロ製造

これで悔いは無いね



冷え込んだ日曜日の朝

こんな写真はどうでしょう






Posted at 2020/12/06 17:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

秋吉台


秋吉台へ行ったとき

Zのミーティングしてたから

動画を探してみたら

案の定、激写されてました!


https://youtu.be/WMFEY0I3TaE

16:20

一瞬すれ違うデリカさん。

こうやって見ると迫力あるね~(^_^)v

Posted at 2020/10/24 18:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月23日 イイね!

デリカで西日本を巡る旅 最終日



昨日の話からしましょう。



本来、昨日が雨でなければ

高知の四万十市に泊まり

翌朝、清流 四万十川の沈下橋上に

デリカを置いて写真を撮りたかった。

そして今日は高松1泊を

思い描いてたけど

雨で濁流になった四万十川では意味がない。


やから道後温泉に変更した手前

もう、したい事があと1つしか無い…

それは香川でうどんを食べること。


この旅で初めて

朝風呂(一番風呂)に入り

7時にホテル発!(←それでも早いわ)



目的地は…「山田屋」


知ってる人は知ってる名前( ´∀`)


時間調整も兼ねて

途中の豊浜SAに寄り

純生入り大福とひっぴ天



えっと…大福はオススメ(^o^;)



そして、ついに山田屋到着!






八栗寺の麓にある

どうでしょう班大絶賛の店

テイクアウトして

近くの景色の良い公園で食べてみた。


ぶっかけ定食(うどん大盛)





旨いよ!旨いけど…

びっくりする程ではない…かな(^^;
(個人的な感想です)



大阪の実家に向かう途中





すだち酒を発見!

お土産で言うと

すだち酎が幅を利かせてるけど

すだち酒!

こっちが旨いのよ!

超オススメ!


そして、淡路島南PA








↑これも昔から大好き
全国展開してくれへんかな~


淡路SA




外で食べたらトンビに襲われる

って注意放送してた。



この明石焼き買った店のおばちゃんに

俺「ほんまに外で食べたらヤバイ?」

って聞いたら…

オバ「中の方が良いよ~…

でも今日はトンビ居ないね…

いつもは屋根から狙ってんのに…」

俺「今日が平日やから

人が少ないって分かってるんちゃう?」

オバ「そんな訳あるかいな!」


「あぁ~関西に帰って来た」って実感( ;∀;)


ここで、今回の戦利品を紹介

この旅最大の目的である

最西端到達証明書


お土産達(他にも多数)


山田屋のうどん


各地の地酒達




この旅のデリカ

愛知に帰る事を考えたら

走行距離は2400キロ程度。

田舎道や高速が多かったから

燃費は14~15キロを維持

燃料も安いし良い車や!



この旅の感想

·逢った人達は皆良い方やった。

·一眼レフ持ってたら、やたら写真を頼まれる。

·一日の移動距離は程々に…


旅のブログはこれにて終了

地方経済活性化の

一躍を担えたなら幸いです。

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2020/10/23 19:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #デリカD5 クォーツガラスコーティングFX https://minkara.carview.co.jp/userid/494350/car/2721933/9843260/parts.aspx
何シテル?   04/25 19:40
はじめまして、かつゆきです。 航空関係の仕事してます CB400SF-R →スイフト(ZC71S) →WRX STI TypeS (VAB) →デリカ 人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
3/31納車 納車初日にホイール変更 改造の方向は迷い中
三菱 アイ 三菱 アイ
オカンにプレゼントした車。生産終了後に「アイが欲しかった…」って言うもんやから、ディーラ ...
スバル WRX STI トコブクロ (スバル WRX STI)
11月8日納車♪セキュリティ、ドラレコ、レーダー取り付け、ウェッズのホイール(ウェッズ→ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
パーツレビューや整備手帳を見て、 自分なりにコツコツ改造してます!! 最終的に何に行き着 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation