• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわやか営業マンのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

涼しさを求めて♪

涼しさを求めて♪ 昼はまだまだ30℃ぐらいになりますが、朝晩は涼しきなってきて、少しずつ秋を感じられるようになりましたね♪
9月は週末ごとに天気がいまいちで、あまりお出かけできませんでしたが、今週末は久しぶりにスッキリと晴れるということで、少しお出かけしてきました♪

11時過ぎに用事が終わり、岐阜県の「根の上高原」へ♪

標高1,000m以上あるため、気温も22℃とちょうど良い♪
ここはトップ画像の池の周りをハイキングで歩くことができます。





道はこんな感じである程度は整備されてます♪





愛犬のモコもお気に入りの場所のため、嬉しそうに歩いています(*^-^*)





この日は晴れていて、池もきれいでした(*^-^*)





緑の中に白い小さな花♪





赤とんぼも見れて、秋ですね(*^-^*)


景色を楽しみながらゆっくり散策した後は、「馬籠宿」へ♪





時間は15時半ぐらいで少し空いてきている様子♪

車も何とか止められました♪

ここに来たらまずおやつ♪





五平餅です♪
くるみの入った味噌が絡んで、とっても美味しいんです~って写真を撮っていると、何か視線が・・・(*´Д`)





僕には何もないんですか・・・





ってことで皆でオヤツタイムです♪
やっぱりおいしかったです(*^-^*)





この雰囲気がすごく好きなんです(*^-^*)





でも以前より良く感じるようになったのは、歳を重ねたからかも(笑)





我が家はここに来るとき根の上高原に立ち寄ってからくることが多いため、夕方前になるのですが、人が空いてきて個人的には好きな時間です(*^-^*)

でも、16時を過ぎると店が閉まり始めるので、先に食べないとなんです。。。





展望台には彼岸花もきれいに咲いてました(*^-^*)





あと恵那山もきれいに見えました(*^-^*)

お出かけには良い季節になってきましたね♪

帰りは窓を開けて走ると、すごく風が気持ちよかったです(*^-^*)
Posted at 2022/10/02 20:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年09月11日 イイね!

せともの祭りに行ってきました♪

せともの祭りに行ってきました♪ 昼は30℃を越えて残暑が厳しいですが、朝夕は少し風が冷たくなり、秋を少し感じるようになりましたね(*^O^*)

そんな9月10日のこと。

愛知県の瀬戸市から東濃地域辺りまで、茶碗などの陶器作りがとても盛んな地域なのですが、今回お祭りがあったので行ってきました。

普段瀬戸市だと僕が住んでいる地域からだと車が楽なのですが、駐車場に困りそうってことで、公共交通機関を使って行ってきました♪

愛知環状鉄道で瀬戸市駅まで行き、





会場の尾張瀬戸駅までは名鉄を使って行きました。
思ったよりアクセスが良くて、車で来るより全然早く来れました♪





こんな感じで露店に食器などが数多く陳列されています。





一通り見て我が家は、茶碗と洋皿を少し購入♪

お祭りだけでなく、近くの商店街も立ち寄ってみました。

10年前ぐらいは古い商店街だな~って言う印象でしたが、新しいショップも出来たり、ちょっとオシャレなカフェも出来たりで、少しずつ変わっていましたね。

こうやって再び商店街に活気が戻るのは良いですね♪

お祭りだけでなく、駅周辺をゆっくり散策も出来て楽しかったです(*^▽^*)


夜ご飯♪
夫婦でラーメンの話をしていたら、すごい食べたくなって(*^▽^*)





「ふくろう」さんの辛味噌ラーメンにチャーシュートッピング♪
ネットで見て初めて行った店でしたが、店主の雰囲気も良くて、味噌スープもチャーシューもすごく美味しかったです(*^O^*)

辛味噌の量を調整できるのですが、普通にしてもらったんですが、全部溶かしたらちょっと辛かった。。。
次は少なめにしても良いかも(^◇^;)
Posted at 2022/09/11 21:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2022年09月04日 イイね!

二人の店長

二人の店長 自分も営業という業種がら、接客を受ける際も何となくその話の仕方であったり、持っていき方などをつい見てしまいます。
勿論僕も人間なので、その方と合う・合わないがありますが、今週末二つのことで二人の店長と接することがありました。

一人目。
体重を落とした影響で、10年前に買った礼服がゆるゆるになってしまい、妻の分も含めて買い直すことに。
で、家から歩いて行けるお店へ行くことに。
ここは過去2回行ったけど、毎回対応はいまいちだったため、今回もそんなに期待せず入店。

お目当ての所で見ていると、さりげなく声をかけてくる。
しかし、この店長のここからが凄いなって感じたのですが、必要最低限の説明しながら、こちらの希望を聞くと、流れるような作業と物を取りに行くときは走って移動するため、声かけから試着まで5分(^◇^;)

試着するとバッチリだったため、裾直しだけして1着目購入(^◇^;)

私服に着替えている間に、妻に「その他購入検討のものはありますか?」と聞いていて、白のワイシャツと言うと、着替えが終わってカーテンを開けるときには、タイプが違う2種類が置いてあり、これまた数秒で購入(^◇^;)

次に妻の番ですが、的確な説明で妻の好みを聞くと、これまた数分で試着へ。
女性の方が着替えに時間がかかるため、その間は僕と少し雑談をするものの、終始リズムが良いから、どんどん購入(大汗)

30分経つ頃には、仕事用のスーツまで購入してしまい、2点の購入予定が、5点も購入してしまい、1○万もかかってしまいました(^◇^;)

冷静になるとこれだけ買って、この金額ならお得じゃない?って思いましたが、とにかくこの店長の接客が素晴らしく、気持ち良く退店となりました。

声かけから→要望を聞いて→試着→購入までの流れが本当に素晴らしい対応でした。。。
思わず購入しすぎました上にアプリ会員にまでなってしまいましたが・・・(笑)

二人目
ガソリンスタンドの店長。
トップ画像の紹介をしょっちゅう給油してくる度にされて、カードで給油してるのに何となく嫌だな~ってずっと思ってたんです。

美容院の帰り道で家の近くのいつもと違うGSのこと。70歳ぐらいの店長さんは、僕が車を停めて出ると、「良い音してますね~」って汗だくな顔で声をかけてきました。

人見知りな僕はいつもだと会釈で終わらせてしまうのですが、「すいません。思わず声かけちゃって」と言われ、こちらも愛車を褒められて嬉しくなっていたので、対応してしまい、カードで給油しようとすると店長はさりげなくキーを紹介してきました。

「若い店員だと5分ぐらいで登録できるけど、僕だと15分ぐらいかかっちゃうかもしれませんけど、どうですか?」
よくすぐ登録できますって言ってくる人は沢山いたけど、こんな風に言われたのは初めてだったので、「良いですよ」って言い、車にロックをかけて店内に。

確かにタブレットの扱いに不慣れたのため時間はかかりましたが、そんな時間も車の話をしていると気になりませんでした。。。

最後に僕の住所を見ているので、「家のすぐ近くでもこれ使えるからね」って言われましたが、その言い方が何か心にジーンと来て、心の中でこれからは基本ここに入れに来ますね・・・って思いました。

帰ってから登録した話を妻にしたら、若い好みの女の子に声かけられて登録したな~って言われましたが(笑)
すいません。70歳前後の男性です(笑)

基本僕は人見知りな為、購入の際もどこか壁を作っていて、あまり販売員の言われたとおりにいかないことが多いのですが、今回はあまりにもポンポンと言ったので妻にもビックリされましたし、僕自身もびっくりしました。
やっぱり人対人って相性がありますね♪

そんな今日のこと。
時間は13時過ぎでしたが、時間も空いたので少しドライブに行くことに。

行き先は岐阜県関市にある「モネの池」です。
家からほとんど下道で2時間弱で無事到着~





もっと駐車場から奥に歩いて行った所にあるのかと思ったのですが、神社の境内の入り口にある池なんですね。





ちょっと想像していたものと違いましたが、透明度が高くて綺麗でした(*^▽^*)





確かに綺麗~


これでは折角愛犬を連れてきたのに、近すぎるってことで、参拝もしていくことに♪





何かとなりのトトロに出てくる裏山みたい(笑)





無事参拝も終わりました♪

その後は近くの川がすごく透明度が高かったので、川のほとりに降りれるところって探しながら先を進みましたが、結局そのスポットは見つけられず。。。





板取温泉の売店も閉店間際。。。
ってことで周辺を愛犬を散歩させて、帰ってきました♪

帰り道もオール下道だったのですが、ほとんどの道を田舎道だったので、信号に止まることが少なくて、すごい快適なドライブでした(*^O^*)

台風が接近しています。
近くの方、これから通る地域のお住まいの方は気をつけてくださいね。
Posted at 2022/09/04 20:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2022年08月27日 イイね!

Happy Birthday to me!

Happy Birthday to me! 8月26日は僕の42回目の誕生日でした。
40代になり最近寂しいことに老化現象を感じ、寂しい気持ちになりますが、それもしょうが無いですかね・・・

その一つが老眼・・・

何となく自分とは無縁と考えてましたが、最近小さい文字を見るときに気付くと離して見てます(笑)

まあしょうがないですね・・・

そんな8月26日は金曜日で仕事でしたが、キッチリ定時で切り上げます。
「えっ?」って言う声を無視して、帰宅すると妻が僕の好きな料理を作って待っていてくれました(*^▽^*)





始めて作ったローストビーフもすごく美味しかったです(*^▽^*)

あと好きなかぼちゃコロッケと栗ご飯♪
好きな物ばかりを伝えたら、ちょっと変な組み合わせになりましたね(笑)





食後は手作りミルクレープ♪

桃が入っていて、すごく美味しかったです(*^▽^*)


そんな妻の有り難い料理を楽しんで、誕生日は終了でした♪
で、今日は誕生日のプレゼントを買うために、岐阜県にある「土岐プレミアムアウトレット」へ♪





最初はプレゼントは車のパーツを考えてましたが、日常使い出来る物を買って貰いました♪

普段使いようとしてクロックスと、アディダスでランニングシューズとスポーツジムで着る服を買って貰いました(*^▽^*)





何となく自分に合ってるんじゃないかと購入したこちらのシューズ。
夜早速4.5kmほど走ってきましたが、とっても走りやすくて、痛み始めたシューズからの履き替えだったので劇的に良かったです(*^▽^*)

アウトレットからの帰り道に愛車がキリ番になりました。





納車されて7年と9ヶ月で66,666kmになりました(*^▽^*)
国道19号線で多治見市内を抜けたところだったので、どうしようと思いましたが、ちょうどコンビニがあって停められたので、無事撮ることができました。





帰り道に夜のおかずでもう一品足したいと言うことで、こちらに初めて寄ってみました♪
購入して1時間後に食べましたが、サクサクですごく美味しかったです♪

と、今年も充実した誕生日になりました♪
Posted at 2022/08/27 23:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2022年08月14日 イイね!

気を取り直してね・・・

気を取り直してね・・・ 11日から夏休みです♪
もうね。あれやろうこれやりたりと希望いっぱいに休みを迎えたのですが、コロナと天気の影響で予定通りになってないです。。。(´・ω・`)

そんな感じですが簡単に振り返ります♪
新婚時に買った冷蔵庫も14年目を迎え、さらに2度の引っ越しもありで、最近ファンの音が少し怪しいときが・・・

冷蔵庫は壊れてからだと洒落にならないため、今回買い換えまして、初日は配送日のため用事を済ませた後は、家でゆっくりしてました♪

量販店でP社かH社かで迷い、結局最後は使いやすそうなP社に。





横幅は気にしていましたが、奥行きを全く気にせず購入してしまったので、設置時ちょっと焦りました(^◇^;)

デザインも我が家の雰囲気に合っていた、改めて良かったです(*^▽^*)


12日のこと。

この日は東海3県は天気がいまいちなものの、長野県は天気が良さそうだったので、白馬までドライブに♪

が、撃沈(´・ω・`)

曇りは予想通りでしたが、思ったより雲が厚く、時折雨がパラついてしまい、お目当ての所は全く綺麗に見えないと分かり、ちょこちょこ見て回りましたが、ブログはパスさせて頂きます。。。

3日目。
この日は台風の影響を考え、予定があったのでそちらを済ませて終了。


そして4日目。
この日は数日前から天気も確認していて、一番良さそうと思っていたのですが、朝起きて確認すると変わってるし・・・

もうねしょうがないよね・・・





ちょっと気になる車があるので見に行ってみることに♪
M社・B社・A社・V社の気になる車を見てきました(*^▽^*)

自分が思っていたより、運転席に座った感じが気に入ってしまい、試乗なんてしたら一気に話が進んでしまいそうなため、適度な距離感を持ちながら体験してきました♪

個人的には今のエクシーガも気に入っているのですが、乗りたい車もある・・・
どうしましょうかね・・・

妻が思いのほか助手席に座ったら好評だったのにビックリしました♪

で、その後はランチをするために名東区へ移動します。





「イタリアン食堂 オーニヨン」さんです♪

こちら先日地方情報番組で取り上げられたお店なのですが、気になったので今回訪問してみました♪





まずはサラダ♪





チョイスはカルボナーラ♪
ですが、名古屋名物のあんかけソースがまわりにかかってます♪

まずはカルボナーラだけで食べてみると、すごく美味しい(*^▽^*)
でも、カルボナーラとあんかけって絶対合わないでしょう・・・





恐る恐るカルボナーラの絡んだ麺をあんかけソースに絡めます・・・






味の想像ができないんですけど・・・





やっぱり合わないんじゃない?







合う~





正直こちらのカルボナーラは、これだけでもめちゃくちゃ美味しい(*^O^*)
正直これだけでもリピート確定なぐらい美味しい!

でも、あら不思議合わせて食べると、ケンカする感じではなく、良いアクセントになってすごく美味しかったです(*^▽^*)


大満足なランチの後は、東郷町に移動して「愛知牧場」へ♪





いや~それにしても蒸し暑い・・・

園内をゆっくり散策していきます♪





コキアが綺麗でした♪





ひまわり畑も♪

半分以上は終わりかけていましたが、多分少しずつ時期をずらして咲くようにしたのかな~って思います♪





ひまわりを見ると夏を感じますね♪





牛さんを見て~
暑そうだな・・・





園内を散策して~





馬さんを見て~
暑そうだな・・・





ソフトクリームを食べてきました(*^▽^*)

いや~濃厚でやっぱり美味しい♪

天気に左右されて思い通りに過ごせてませんが、近場でもしっかり楽しめました(*^▽^*)
地域によっては大雨が続いてすごく大変になっているので、こうやって普通の日常を過ごせているのはありがたいです。

お休みもあと少し。
お休みって何でこんなに早いんだろう~って思いますが、最後まで楽しく過ごしたいと思います♪
Posted at 2022/08/14 19:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日も購入してしまった、現在どハマり中のキャラメルバニラメロンパン♪ ファミリーマートで売ってるので、甘いものが好きな方は是非お試しを^_^ 塩キャラメルとバニラのコラボが最高です(*≧∀≦*)」
何シテル?   09/06 22:21
インテグラ(ホンダ)→カルディナ(トヨタ)→アクセラ(マツダ)と乗り、現在エクシーガ(スバル)に乗っています♪ 車が好きで、特に色々な所にドライブに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車を購入しました。 2022年5月登録された320i Mスポーツです。 購 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
父親所有のカローラツーリングですが、訳あって今乗ってます。 以前カローラは日本のスタンダ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初めてのスバルの車です♪ 2014年11月29日に納車されました。 アイサイトVer2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車がある日トラブルで急遽失い、中古で購入♪ 走行距離 16,000kmと少なく、欲しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation