• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田中ボンドのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

新潟・福島ドライブ

金曜日に休暇を取得したので、どっか出かけようと計画。






とはいうものの、土曜のうちに帰ってこなきゃならんので、






1泊2日で帰宅可能な範囲で...






ってことで、新潟・福島方面へドライブしてきました。





ナビでは高速使ってますが、行きはフル下道です。






4時半出発なので、朝ごはんはモンスターエナジー 笑





奥入瀬渓流はパス、とりあえず十和田湖へ。











気温は10℃。





チョット寒いですが、暑くてぴーかんな天気より全然良いです。






途中で5マソキロ突破。





こりゃ1年で3マソキロ到達確定だな。






秋田は釜谷浜海水浴場に寄り道。

















この風車の大群が大好きです。






適当に写真撮ったらそのまま南下。






どっかの道の駅でNC3が停まってました。





今回遭遇したロードスターはたった2台だけでしたね。






さらにさらに南下。山形を通過して新潟へ。






ここで一度行ってみたかった「笹川流れ」へ。






今回は晴れたり雨降ったり(しかも豪雨)と






天気がころころ変わって大変だったのですが、






笹川流れ区間は見事に良い天気 笑











ただ予習が足りなかったのか、






気が付いたら通過し終わってて、






写真はこれくらいしかありませんでした。






もっと良い風景があった気がするんですが...笑






あと気になってた磐梯吾妻スカイラインにも行ってみました。














ここももっと写真スポットがありそうなんですが、






どーもあの刺激的な香り(笑)が苦手で、






途中で屋根閉めて早々と走りきってしまいました 笑






お金かかるかと思ったんですが、無料開放なんですね。






そして福島に行った本当の目的(といっても思いつきですが...)、






いろいろな方々のブログでよく見る「しおや」の塩ラーメン。






ぼくもあのチャーシューメンを食べたい!!






ってことで、朝10時にお店に伺ったのですが...






































なんと最近の豚肉高騰により、





チャーシューメンはしばらくお休みとのこと!!






ガガーン 笑






とことんついてないぜ~






まぁ1泊2日の無計画ドライブなんて、こんなもんですけどね。






あともう1泊可能だったら、伊豆半島に行きたかったなぁ...






とりあえず、下道だけの移動は結構つらかったです。






(帰りの高速がめっちゃ楽しく感じました 笑)






天気もころころ変わって大変だったけど...









































雨は雨で楽しかったです。





今度こそ伊豆半島だな!!

Posted at 2014/09/13 23:59:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | まいロド事情 | クルマ
2014年08月11日 イイね!

嵐の青い森

この記事は、ことしのなつやすみについて書いています。

この記事は、低気圧ボーイズについて書いています。

この記事は、雨の中について書いています。




誠に勝手ながら、




以前よりマイファン登録させていただいている黒ノ助さん。




夏季休暇を利用して「行くぜ東北!!」




をされるとの情報をキャッチ。




「青い森マイスター、白神御代がエスコート」




の情報もキャッチしたので 笑、




さらに誠に勝手ながら、




奥入瀬八甲田の行程をご一緒させていただきました。




白神さん・ポチさんのブログですでにご存知かと思われますが、








































それはそれはまぁすっっごい天気でした 笑













もう写真もレタッチもいつも以上に適当です!!




ということで...




日本にたった25台(だっけ?)しかない25周年記念車も




じっくりご拝見できず...orz




個人的にホント残念でした 笑




でもこの悪天候でも分かるくらい、ものすごく良い色でしたね。




軽井沢MTGで見たときより、数倍かっこよかったです。









昼食の蕎麦を済まして外に出ると...



さらに雨悪化 汗









もっとゆっくり写真撮りたかったのですが、




これはまたの機会ってことでしょうか☆




予定通りのコースを完走して解散。



天気は残念でしたが、楽しいTRGになりました。



たまには悪天候のドライブも悪くないですよ 笑














とはいうものの、今日以降は天気が回復傾向のようで、




心からほっとしました。




黒ノ助さん、楽しい時間をありがとうございました。




(初めましてのドタ参加ですみませんでした)




残りの行程、存分に東北ドライブを満喫してください!!




また機会がありましたら、ゆっくりおクルマを拝見させてくださいね。




奥さまのPENカメラ写真も楽しみにしています 笑

Posted at 2014/08/11 21:45:25 | コメント(4) | トラックバック(1) | まいロド事情 | クルマ
2014年07月20日 イイね!

夏の青い森へ

まぁ...



















めっちゃ地元民ですけどね 笑









このお方のブログでアジサイの情報を得たので、









ついでに
NCに乗り換えてから初の竜飛へ行ってきました。









3連休は天気が悪いはずだったのですが、









このお方のこんな雰囲気の写真が撮りたかったので、









構わず出発。























八甲田なんて、良い感じで霧が出ています 笑









だがしかし...














































ピーカンじゃねーか!!













































まぁ、ここは良い天気でよかったかな 笑
















アジサイロードを抜けて...






















竜泊ラインへ。









たぶん、北海道見えてる 笑









走ってよし。























景色を堪能してもよし。
















この道とロードスターの組み合わせは本当に最高です。









そんな「あいかわらずな僕ら」です。
Posted at 2014/07/20 22:13:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | まいロド事情 | クルマ
2014年07月13日 イイね!

ちょうじりあわせドライブ

朝起きて、
























クルマに乗り込んで、





























エンジンかけてから、どこ行くか考える。
























いろいろ考えた結果、
























尻屋崎へ。














































写真はありませんが、
























馬はいっぱいいました。
























そして・・・
























無事激写。





























NCに乗り換えて9ヶ月くらい経ちますが、
























1年で25000キロを超えるかなーてとこです。
























何だかんだで結構走ってる気がします 笑
























来月は車検。
























弄る気はまだぜんぜん沸いてきませんが、
























長距離運転すると腰が痛いので、
























とりあえずバケットシートでも買ってみようかな。

Posted at 2014/07/13 16:13:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | まいロド事情 | クルマ
2014年07月06日 イイね!

たまには。。。

味しいそばが食べたいなと思い、



















どこに行くか悩む。



















行動開始したのが朝遅かったので、岩手無理。



















ってことで、隣?隣の隣?隣の隣の隣?



















の階上まで朝そばを食べにドライブへ。



















お邪魔したのは階上町の「東門」さん。





























最近、そばにハマッてます 笑



















帰りは八戸経由で帰宅。



















何か新しいレンズが欲しいなぁ。



















↓NCはこの部分が一番好き。



















やっぱクルマは後ろ姿が大事ですね。



















チョット写真いじりすぎ 笑



















コンテナ倉庫の中で写真撮りたいなー





























そんな休日です。



















おすまい 笑

Posted at 2014/07/06 21:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | まいロド事情 | クルマ

プロフィール

「洗車、天日干し。」
何シテル?   07/11 15:01
現在放置中。 たまに現われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アテンザ純正19インチハイパーブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 22:31:42
わがままポチさん主催、2012龍飛・奥入瀬ツーリングスライドショー♪もちろんBGM付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 09:34:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBから乗り換えて早3年。 デカイだのデカイだの...賛否両論あるNCロードスターですが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
超ー絶快適ㄟ( ・ө・ )ㄏ
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤・冬用に中古の「スズキ KEI」を買ったのですが、あっという間にミッションに不具合。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最高のテンロク。 この先あんな車は出ることないでしょうね…(_´Д`)ノ~~ 出来る ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation