• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki_Yaikkonenのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

愛犬との別れ。

2012年12月15日

実家の愛犬ベルが亡くなりました。

享年18歳、老衰でした。

家族全員が家にそろう日を選んで旅立って行きました。

私が現在25歳ですので、今の私から見れば人生の約7割を一緒に過ごしたかわいいヤツです。

ベルは幼いころの伝染病パルボ、2年前の尿毒症と2度の大病を乗り越えて一緒にいてくれました。

ここまで生きられたのはきっと「生きよう」とする力が強かったんだと思います。


最後はほぼ寝たきり状態で、治療して長く生きさせることは可哀そうなことなのかと、

人が決めることではないことを考えたりもしました。

こればっかりはベルにしか分かりません。




ベルは、

柴犬のくせに目が大きくて…

一人が寂しいくせに甘えるのが苦手で…

遊んでくれって言う割には一人で遊び始めちゃうし…

何か作業をしてれば邪魔してくるし…

振り向きざまに柱に鼻をぶつけるし…

缶コーヒーが大好きで…

色んな表情を持ってるし…

犬見知りで仲良くなれないし…

怖がりのくせに強気で…



と、なんだか悪口に聞こえちゃいそうですね。

こうやって断片的な「ベル」を考えたらたくさんたくさん思いが出てきますが、

“ちょっと変わった個性豊かな柴犬”でした。

正直、私が幼いころはベルに対しイタズラしたりもしましたが、

それでも落ち込んだり、親に怒られたりしたときには近くにいてくれました。





ベルがいたことで日々の生活は豊かだったと思うし、

私や家族の成長の仕方もきっと違ったと思います。

ものすごく感謝しているし、出来ることなら永遠に一緒にいたかった。そう思います。

ベルが私や家族に対してどんな思いを持っていたのか…

これは人間のエゴですが、幸せな人生だったと思っていてくれたらなんて…




今、家に帰ってもベルがいない状況がものすごく悲しいですが、

悲しい顔をしていると天国のベルに心配されてしまうので元気にいつも通りにいくことにします(^^)


ベル、天国で他のワンちゃんたちと仲良くね。本当にありがとう。長い長い18年間お疲れさまm(__)m
Posted at 2012/12/22 18:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

ありがとう と よろしく 

ありがとう と よろしく 本日2012年10月8日、

ファンカーゴとお別れの日

シロッコと出会いの日になりました。

納車日です(*^^)v



ファンカーゴは13年間、自分は親に譲ってもらってから学生の間約6年乗りました。

総走行距離は 「 111,098km 」

そのうち自分がどれだけ乗ったか定かではないですが、

ドライブに出かけたり、色々なパーツを付けてみたり…

思いでいっぱいです。



シロッコはファンカーゴとの別れを惜しみながらも、憧れの車なのでワクワクドキドキです。

ディーラーで記念写真とてもらったり、ワイン頂いたり…

初の新車で対応に若干の戸惑いもありつつ(^^ゞ

ファンカーゴからは形見として移植可能だったサブウーファーが移されました。

これから少しずつ自分好みの姿へ変えていけたらいいなぁなんて思ったり。



新旧並びまして…バトンタッチです(^^)/




ファンカーゴ、今まで本当にありがとう。次はどこかで走るのか、走らないのか…海外か…?

何らかの形で誰かの役に立ってたらうれしいかな(^^ゞ



シロッコ、これからどうぞよろしく。自分は長く乗るつもりでいるのでご機嫌崩しませんように…。

色んな場所に行きましょうヽ(^。^)ノ
Posted at 2012/10/09 00:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

乗り換え決意。

乗り換え決意。この度、ファンカーゴからの乗り換えを決意しました。

次期愛車は『 VW シロッコ 』です。

うれしいような、さみしいような…

なんだか複雑な気持ちではあります。



今年の11月車検を通して、2年後の車検で乗り換えかなぁと漠然と計画していたんですが、

VWディーラーへ出かけたのがすべての始まりでした…(^_^;)

今までお世話になっていたネッツと同じ会社のVWディーラーだったのですが、

希望に合った在庫があり、値引きも頑張ってくださって。

しかも今までのネッツ同様、ずっとオイル交換無料・1年法定点検半額で、

メンテナスが安く済むと分かったので真剣に考えだした訳です。


●今が絶好の乗り換えタイミングなのでは?

 ・ディーラー在庫として船で輸送中のシロッコが2013年モデルで色もグレードも希望ぴったり
  →キャンディーホワイト、TSI、値引きも大きい。
 
 ・エコカー減税
  →重量税50%OFF、取得税50%OFF

 ・2年後の消費税増税
  →平成26年4月に8%、27年10月に10%へ引き上げ(>_<)

 ・エコカー補助金間に合うかも?
  →結局無理そうですが…

 ・ファンカーゴはあと2年何事もなく乗れるだろうか?
  →ちょっと前にハブベアリング交換。最近変速中にエンジンが吹けることが…。次は何が…(・.・;)


●本当にシロッコでいいのか?

 ・憧れの車だもの
  →2009年のリバイバル以来、スタイリングとメカの面白さにやられてしまいました。
   乗りたい車があるって幸せなのかも?

 ・独身の今しか乗れないぞ!
  →2ドアクーペ。独身か退職後しか乗れない(+_+)
   退職後なんてシロッコないかも!?
  

●中古という選択肢もあるが?

 ・DSGの耐久性
  →距離を走ったものは不安が残る。
   新車なら、メーカー保障延長で5年間は何があっても取りあえずは安心か…



などなど…

色々考えた結果「乗り換えましょう」という結論に。

正直、ファンカーゴのオフ会に初参加して刺激をいっぱい受けて、

「まだファンカーゴイジリながら乗るのもいいなぁ」なんて思っていたので、

未練タラタラなのに憧れの車に希望もあったりして…ぐちゃぐちゃです( 一一)


それでも、ファンカーゴとの日々があってこそのシロッコへのステップだと思いますので、

ファンカーゴに大いに感謝しつつ、残りの日々を大切に乗っていきたいと思います。


車が変わるだけなのに少々大げさですね(*_*;

Posted at 2012/09/24 01:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

磨く…ひたすら磨く。

磨く…ひたすら磨く。久々にファンカーゴのヘッドライトを磨きました。

ペーパーかけて、そのあとコンパウンドで細目、極細と順番に。

無心にひたすら磨く磨く。。。

夏の昼間にやったら暑いに決まってるよねぇ~(~o~)





ヘッドライトの曇りが取れてクリアになるとなんだか若返ったよう(*^^)v

5年分ぐらい…かな?

その分、この前変えたバルブの青色のリフレクターへの映り込みが

やけに目立つようになってしまいました(・.・;)



きっとすぐに黄色くなっていくだろうけど、

しばらくの間キリッ!!とした目でいられます(^^♪
Posted at 2012/08/14 00:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

「ファンカーゴ★オフミ♪in岐阜☆」 に行ってきた(^O^)



今回初めてオフ会というものに参加してきました(>_<)

岐阜県各務ヶ原市「オアシスパーク」で開催されました。

参加者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m



皆さんの車はみんカラで知っていてもオーナーさんたちとは初対面なわけで。。。

勇気のいる参加でしたが、

同じファンカーゴオーナーということでカーゴのことをいろいろとお話出来て楽しかったです(^^♪



皆さんのファンカーゴのカスタムの方向性も様々で、見ていて刺激を沢山もらいました。

  「数年後に車を変えようかなぁ~」

  なんて思っていたのが

  「もうちょっと何かつけようかなぁ~」

に心変わりしている自分がいたりいなかったり \(゜ロ\)(/ロ゜)/



絶版車のファンカーゴ。皆さんの今後の目標に「現状維持」が多かった気がしました(^_^;)

色々と傷んでくる年式ですよね。

それでも自分の走行距離より大先輩のカーゴでもまだまだ元気に走っているようなので、

自分のファンカーゴも安心して?乗れそうです。



ちなみに…

じゃんけん大会の景品で3Mのダイノックシート頂いちゃいました。



ありがとうございました。

みんカラにアップできるような使い方が出来るように考えます(*^^)v

記念に頂いたネームカード素敵です。




最後に幹事のwataruさん、お誘いいただいた右京さん、参加者の皆様、お話しできた方々、

本当にありがとうございました。楽しいオフ会初参加になりました。

また機会があれば参加したいと思います(*^_^*)
Posted at 2012/07/16 13:50:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよならScirocco http://cvw.jp/b/494580/46292534/
何シテル?   08/02 23:55
悩みに悩みまくったあげく、 学生時代から大切に乗ってきたファンカーゴに別れを告げ、 憧れていたVWシロッコに乗り換えました。 シロッコのスタイルを活か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
【2022.06.26更新】 生活の拠点を海外へ移すため2022.06.24売却 ODO ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
親からのお下がりのH11年式ファンカーゴです。 私が中学生の時に親が契約した車です。契約 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
免許を取って、最初に乗った車です。 祖父が亡くなる前に乗っていた愛車を譲り受けました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation