
先日の梅雨明け宣言後の猛暑から一転、土曜の伊豆は小雨で17.5℃とバイクで風通しがいいと寒く感じるほどでした。向かった先は3月と同じ場所、伊豆モビリティパークでのフリー走行会のためで一か月以上前から仕事と家族を説得し無事参加できました。
このイベントはあっという間に参加枠が埋まってしまう人気ぶりで、腕に自信があれば難易度の高い急斜面やモーグルを思う存分に走れて、同時開催のトレーニングコースでは基礎をみっちりたたき込めた一日でした。
なんでわざわざ悪路を好んで走るのか?これは一種の「M」ですね?
理由は「走破に全神経を注ぐ快感」です(笑)もちろん自爆事故にならないように万が一の準備、心構えもします。ビッグバイクはちょっとしたバランスの変化で簡単に転ぶのでミリ単位の丁寧なブレーキ、クラッチ操作が求められます。自分の心も含めたスキルが全てで言い訳無用の世界・・・自分自身に向き合える貴重な時間です。
おっかなびっくり泥だらけ、大人の遊びです。
Posted at 2012/07/22 22:55:40 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記