• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-7のブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

日常から抜け出して2

日常から抜け出して2ツーリング2日目
この日も勘弁してと言いたくなるほどの快晴に恵まれ、近畿の道の駅である奈良県川上村と滋賀県栗東に向かいました。まずは大阪方面から進出が簡単な川上村へ、工事現場に向かうダンプカーさえいなければ良いポイントでした。その後は栗東に向かったものの事前に自分で考えたルートと違いNAVIに従ったのが大失敗となり街中渋滞にはまり、予定より1時間以上遅れての到着といなりいい教訓となりました。
その後は鈴鹿でオイル交換し、酷暑ラリーの疲れをバイクともども取りました。
しか~し、私の心には深~い傷が入り始めていましたとさ・・・続く
Posted at 2011/07/10 16:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年07月08日 イイね!

日常から抜け出して

日常から抜け出してツーリングレポートです(^o^)丿
恒例となったスタンプラリーを制覇すべく、貴重な平日の代休を利用して一泊二日で日本海を目指し北上!寄ったポイントは郡上八幡、九頭竜、白川郷、滑川、石川県の源平の里、そこから宿泊先である大阪までのべ820キロの一人旅でした。日本海側は35度の猛暑で途中、汗が噴き出すので塩化ナトリウムを取りながらの結構過酷なラリーとなりました。時間としては13時間の行程で正味10時間は鉄馬に乗っていたので、太ももなど所どころ筋肉痛です(>_<) 結果はスタンプ4つ完了!

楽しいラリー一日目でしたが、留守にした自宅で悲劇が起きようとは・・・続く。。
Posted at 2011/07/10 15:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年06月19日 イイね!

休日1,000円廃止に伴い

休日1,000円廃止に伴い休日1,000円廃止がいよいよ来てしまいました(>_<)
最近の週末は雨ばかりで全然活用できていませんでしたが、最後は使って来ました!
本当はレガバックさんと行こうとしていたものの天候不良により無念のキャンセル。。
朝方は降っていたので当然家族サービスデイになるところでしたが、すったもんだの末に逃げるかのように霧で先の見えない富士の樹海を走っていました(T_T)/~~~目的地の河口湖畔の「かつやま」で恒例のスタンプ押しとお土産さがし、昼食を済ませて鬼が出る前に急いでノンストップで自宅まで戻りました。雨と渋滞を避けるため満足な観光はしていませんが、無事帰宅しよい休日となりました。

いま、高速は大渋滞してますから作戦成功です。これから家族サービスの任務開始です。

P.S レガバックさん、私3つ揃いました。今度はご一緒しましょう!
Posted at 2011/06/19 18:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年05月31日 イイね!

出撃準備完了!

出撃準備完了!やっとスタンプ台帳が入荷したとの一報を受け早速エントリーしてきました。
今年の目標はもちろん完走もさることながら、こけないことですね(^_^;)
先日の汚れの除去のため入庫になりそうなので出だしから遅れそうですが焦らず行ってきます!
今年はどんな方と出会えるか?どんな美味しいものが?その前に家族円満にして出撃できるか?楽しみです。
Posted at 2011/05/31 20:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年05月26日 イイね!

ご無沙汰です。聖地訪問のショートトリップ

ご無沙汰です。聖地訪問のショートトリップ皆さん、御無沙汰しておりました。震災以来バタバタしていましたが、次第に落ち着いてきたのでみんカラ復活です。

さて、まだ遠出はできないので近所まわりしか走っていない我が2.5XTは走行距離3万キロを超え、車検も終えました。振り返ればエンジン乗せ換え、ATの制御部?交換、カメラ交換、異音発生でエアバックのケーブル交換などいろいろ試練を乗り越え今は万全です(笑)やはり信頼できるディーラーに出会えたからこそ乗り続けていられる感じがします。(余裕があればBMW X1に乗りたいですが。。)

XTが調子いい一方でバイクは、マイナートラブルに見舞われました。放火対策のために導入したバイクカバーが不良品で、雨で溶けた薬品が車体にかかりその汚れが綺麗に取れないという最悪の事態に。フルエキマフラーに至っては化学反応を起こして変色してしまいました(-_-メ) バイクカバーの製造会社は非を認めて対応をしてもらっていますが、私は目立つ汚れを落とすべく鈴鹿の匠のところまで行ってきました。

画像は大型バイクのマフラー製造を手掛けるアールズギアの工場です。チタンのパイプが手仕事により製品になっていく貴重な現場を見ることができました。
Posted at 2011/05/26 20:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「アウトバック卒業!都会勤務で車なし生活開始~」
何シテル?   03/10 00:17
念願のレガシィに換えノーマルで満足するはずだった・・・このSNSに参加するまでは。 バイク、MTB、時計にアウトドア道具大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
10年乗ったインプレッサからついに憧れのアウトバックに替えました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation