• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月05日

車検×S660=?

ご無沙汰してます。

ご無沙汰の間、ミニが車検だったりS660の試乗をしたり、クルマネタは色々ありました。

まずはミニの車検



なんと5回目の車検になった我がミニ。
今回はクーラント、ブレーキ・クラッチフルード、オイルなどの水回りとフロントの足廻りのブッシュを総入れ替えしました。

結果足廻りのブッシュ類の交換は大成功でした。
ミニの特徴であるゴーカートフィールがしっとりとした粘りのあるものになり、ハンドリングも素直さが増した感じです。乗り心地も向上しています。

あと何年一緒に過ごせるか良く考えるようになりましたが、こんなクルマはもう世に出ないと思うと手放せないです。

さて、そんなミニ好きミニモがちょっと浮気したクルマがこいつです。



ホンダS660。
まずデザインが良い!コペンなんか足元にも及ばないと思います。このデザインは色々なモノを捨てたからこそ出来たもので、今の時代なかなか出来ない事です。
そして走りが楽しい!初めてミッドシップに乗りましたが、試乗の短い時間でも後ろにエンジンがある事を主張します。ゴーカートフィールはミニに通じるものがありますが、安定感が桁違いです。あとは鼻先が軽いのでステアリングに対する応答性が、クルマ一体で動く感じで遅れが全くありません。

これは最高の通勤快速車両ではないでしょうか。


ただ、ミニを手放す気にはなれないし、そもそも帰るお金もありません(笑)でももしお金があったら1年待ってでも買うべきクルマですね。
軽とかそういう次元をすっ飛ばしている。
久しぶりに開発者の想いの塊のようなクルマに出会いました。
ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2015/06/05 23:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

2015年6月6日 16:33
S660、見に行きましたが、
平日しか試乗させてくれないという
殿様ルールだったので乗らずに帰りました。
いつか乗ってみたいです。
コメントへの返答
2015年6月6日 20:01
休日は試乗に2時間待ちとかのところもあるらしいですからね。うちのディーラーも混乱を避ける為に宣伝はしていないみたいです。ちょっと長めに試乗させていただきましたが、ワインディングで試したいですね(^^)
2017年6月23日 0:03
お久しぶりです。
ミニはもう手放しませんw

プロフィール

「今週末、アルファロメオ ミトが来ます♫
借りただけですが、楽しみ〜」
何シテル?   10/31 20:46
クラッシック・ミニを愛してます。 でもって、イタリア車(バイク)欲しい! そんな、日本男児です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第二回 AGUSTA x AGUSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:11:14
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 15:57:58
アイルトン・セナ 音速の彼方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 11:01:42
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
流れで乗ってます。 とても良いバイクで、気持ちの良いフィーリングが身上です。4発大嫌いな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔から憧れのクルマです。 当時はほぼノーマルでしたが、色々と手を加えて自分の理想の姿に近 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013年12月7日納車 広い室内空間と、そこそこの高級感。 そして、ミニバンとは一線 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車 最近、お腹が気になりだしたので、バイクとコイツで交互に通勤してます。 某ホームセ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation