2012年11月08日
今日は仕事が忙しいのに、会社主催の試乗会とやらへ行ってきた。
これもお仕事と割り切って、仲間に白い目で見られながらドライブへ(笑)
試乗車は二台。
アバルト500とスマートブラバス。
まずは、アバルト500。
コレ良いです♪
詳しくはメンドーなので書きませんが。
そこそこ速いし、雰囲気がイイ!
そして、スマート。
正直、コレに300万円近くは出せないな~
ブラバスとはいっても、所詮はスマートと言った感じ。
変速ショックが酷いです。
でも、やっぱり外車は演出が上手い♪
でもね、試乗会が終わってインサイトに乗った時に感じました。
日本車って落ち着くわ~ってo( ̄ー ̄;)ゞ
やっぱり日本人と日本の道路には日本車なんですかね(笑)
ああ、これでも仕事だから、まとめのレポートを書くのがとっても面倒ですorz
Posted at 2012/11/08 23:29:57 | |
トラックバック(0) |
会社 | 日記
2012年02月24日
ミニモの今日の職場での出来事です。
いつものごとく、グダグダと机に向かっていると。
上司から「ホイ」っと
給料明細を渡され。
ついでにとでも言いたげに・・・
「ミニモ、イギリス出張行きたい?」
「はい?」
「出張要請来たんだけど、イギリスから」
「マジっすか!でも他にも超忙しいっすから」
「うん、とりあえず、断っておいた!」
「え~、どういう事ですか~┐( ̄ヘ ̄)┌ 」
ということで、
イギリス出張の機会を逃してしまったミニモでした(笑)
う~ん、勿体ないことしたな~。
イギリス行ったら、ミニのパーツとか一杯買いたかったのに~
ま、まだ分からないですけどね(=´ー`)ノ
Posted at 2012/02/24 22:28:27 | |
トラックバック(0) |
会社 | 日記
2012年01月22日
ども、どもーー
先週末飲み会で、土曜日の出勤は二日酔いだったミニモです。
それはそうと、金曜日はイギリス人との飲み会開催♪
鳥だったら世界共通で食べれるだろうってことで、焼き鳥屋さんに決定!
でもってメンバーはこんな感じですが。
みんな、美味しく楽しく1次会でまずは腹ごしらえ!
しかし、イギリス人の印象って物静かな英国紳士ですが。
実際は、みんな賑やかで明るいのです!
英語が通じなくても全然盛り上がれます。
で、やっぱりお酒は強いですね。
ビールや酎ハイは「Like water」って(笑)
イギリスと言えば、ミニモは色々縁があります。
好きなF1ドライバーのN・マンセルはイギリス出身。
嫁さんの好きなバトンもそう。
そして、イギリス系のバイクも好きだし。
何より、乗っているミニがイギリスを代表するモノでしょう♪
ミニって革命的でとても合理的な車ですが、
ミニを作ったイギリス人は、とても保守的で真面目で、とてもミニを作ったとは思えないww
やっぱり、アレックス・イシゴニスが凄かったのかなぁとも思いつつ。
でも、日本人の真面目とは違う視点の真面目だから。
イギリス人が真面目に作った車がミニって事になるのかな~
ミニは革新的だけど、真面目な車だから!
ってなことを考えながら。
一次会の最後に、チーズ!!
でもって、二次会はカラオケの出来るお店へ・・・
やっぱイギリスだから、英語の歌をみんな歌います♪
自分も負けじとB'zやEXILEとか日本の代表曲を(笑)
最後は、自分の知ってるUKミュージック
「Blue one love」をセレクト!!
結婚式でも流した曲ですが、日本じゃあまり知られていないです。
世界的には大ヒットした曲だから、みんな知ってたヨ!
でも、女の子が聞く歌らしい(笑)
これをみんなで熱唱して、0時過ぎ・・・お開きしましたとさ。
See you Monday!!がさよならの挨拶。
また明日、みんなと仕事してきまーす
Posted at 2012/01/22 18:43:23 | |
トラックバック(0) |
会社 | 日記
2010年02月06日
という名の飲み会でした♪
写真は先輩です(笑)無断借用w
やっぱ英語が喋れないといかんねー・・・
片言の片言って言う英語ですが、ノリとアルコールとジェスチャーでどうにかなります!!
ただし、下ネタは世界共通です(爆)
あー、3時過ぎまで飲んで今日は二日酔いorz
整形外科行ってきたけど、ヤブ医者っぽいし、今日はのんびり夜の帳を過ごします♪
Posted at 2010/02/06 21:37:19 | |
トラックバック(0) |
会社 | 日記