• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

もしも、あのクルマをローンで購入したら・・・

もしも、あのクルマをローンで購入したら・・・CGの今月号で面白い広告がありました。


「あの車を魅力的なファイナンスプランで」





月々、5万8千円か~


いや、58万~Σ(゚д゚;)


月々58万って~


頭金、900万って!


当たり前だけど、ロールス様を買う事なんて考えたこともない
一般庶民の私から見ると。


月々60万も払えるなら、現金一括で買うんじゃないの?


でも、世の中のお金持ちってこんな感覚でローンを組むのね・・・orz



金額のケタが違い過ぎて。

これぞ桁違いの実力・・・
想像すらできない世界だわ。


皆さんもどうですか?ロールスロイス ゴースト。

今なら特別低金利です(笑)



Posted at 2014/02/03 00:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2012年02月26日 イイね!

RENAULT KANGOO買いました

RENAULT KANGOO買いましたすいません、
正確にはルノー・カングーの
すべて本買いました。


ま、お金が無いので今すぐは買えませんが、
次期主力車の最有力候補です。
(ミニモの中だけですけどね、数年後・・・)


何が良いかって挙げるといっぱいですが、
とりあえず10個挙げろって言われても普通に出てくる。




①乗り心地が良い
(インサイトは唯一乗り心地が弱点)

②高速直進性が良い
(帰省時に高速大移動を行うのでコレ重要)

③ラフに扱える
(樹脂無塗装バンパーとか気楽)

④元が商用車だから耐久性が良い
(と思われるが、実際はどうなんだろう?)

⑤外車にしては維持費が安い
(なにせ、1.6Lですから。タイヤも15インチでカッコいい)

⑥走りが楽しい
(フランス車特有の粘りあるコーナリングに期待)

⑦カッコいい
(自分は現行のデカングーが結構好き)

⑧荷室が広い
(子供が出来て、猫連れて帰る時にイイ)

⑨乗っている人があまりいない
(ここは一番重要)

⑩国産ミニバンより安い
(ってか国産は欲しくない)



こんな感じで最高なのよ♪





やっぱ、ベターに商用車ルックを極めるかな~


とりあえず、今はインサイトで十分なのですが
以下をルノージャポンにはお願いしたい( ー人ー)|||~~~




ディーゼルエンジンの追加。

それも、ATでお願いします(・・。)ゞ
(嫁さんが乗れないので・・・)


あとは、何も変えないで~
Posted at 2012/02/26 18:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2012年02月16日 イイね!

グリーンジャンボ→鍋→雑誌

グリーンジャンボ、一等前後賞で5億円も当たるらしいですね!


羨ましと思いつつも、テレビのニュースで見た当たったらの使い道は?

「とりあえず、家のローンを返して、
将来の為に貯蓄して、仕事を辞めて質素に暮らす」



ってのが多いみたい。


あー、俺も同じ (・・。)ゞ テヘ



と思ったミニモです。ども!






さーて、現実に戻って今日は寒いですね!
寒いと言えば、鍋!!
皆さん鍋食べてますか?


我が家はもつ鍋食べました♪



とりあえず、ジジは食べたい!と言っています。







最後の締めは、ご飯にぶっかけ!!



下にショウガの醤油漬けと七味唐辛子をかけて食べればウマウマ間違いなしですv( ̄ー ̄)v






ところで、話は180°変わって、また変なモノを落札してしまいました。




ミニF、公式ガイドブック。
なんと、20年前の雑誌です。
その割には中身も綺麗♪







小学生の時に超遊んだおもちゃで、実物も持っていますがガイドブックがあったなんて!
当時のF1ドライバーとかも紹介されていて、超懐かしい一品です。




しかし、今月は雑誌を買い過ぎた気が・・・


いつもの「CG」、「カーマガジン」、「セナの特集」、「ティーポ」


そして、コレ。


全部読めるのか、ちょっと自信が無いです(>▽<;; アセアセ
Posted at 2012/02/16 22:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2012年02月05日 イイね!

好きなモノ

好きなモノ今日の日記も取り留めなく・・・


幸せなことに、ミニモは色々な好きなものに囲まれて日々過ごしています。





その中でも、最近手に入れたモノ、気になったモノをちょっとご紹介♪
紹介されてもって感じでしょうけども(^_^;


まずは、今日手に入れた本。





やっぱ、セナの特集とかやられちゃうと買っちゃいます♪
彼のレース人生をAUTO SPORTからまとめた一冊。







今の若い子はセナの存在すら知らないんだよな~
彼のレースにかけるストイックな感情、情熱。
当時そのすべてが日本を熱狂させてました。



次は好きな音楽。
イギリスのR&Bグループ
[Blue」

この間のイギリス人飲み会で歌った「One Love」を歌ってます。


一度活動を休止していて、残念がってたんですが

なんと最近活動再開していたとは!

その新曲がコレ。
「I can」





ぶっちゃけ、超カッコいい!!
歌詞も勇気が出てきますよ。
早くアルバムが出て欲しい。



そして、結婚式の入場曲にも使った思い出ある曲。
「If you come back」





最後に、一番好きな曲。
「U Make Me Wanna」





まあ音楽は人それぞれ、好みがありますから!
でも、それぞれに思い出が詰まってるんですよね。






そして、最後に一番ハマっているモノは。




ということで、他人にとってはどうでも良い紹介ブログでした!
皆さんも、他人が知らないような色々な好きなモノ、紹介しちゃって見識広めましょ~

Posted at 2012/02/05 23:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2010年06月01日 イイね!

新生CG

新生CGお久しぶりです!
早くも6月ですねー。

毎月1日にすることと言えば、車の雑誌を買うこと♪
昔は、バイクの雑誌とミニの雑誌と3冊は買ってたけど、
最近はそんなに読める時間もなく。

最近買っているのは、これだけ


       「カーグラフィック」


高校時代から約10年。
毎月買い続けてます(^_^;


そのカーグラフィックが今月から大幅に紙面が変わりました。

5ヶ月前に姉妹紙「NAVI」が休刊になった事からも推測できましたが、
出版社だった二玄社の経営状態が思わしくなく独立したそうです。



諸事情は読者には関係ないので、質が変わってない事を祈るのみで購入♪

で、感想は・・・

イマイチ記事のレイアウトがゴチャゴチャしてて読み難い。
って思うのは新しくなったレイアウトに慣れていないから?

内容は濃くて興味をそそられる記事がいつものごとくギッシリ!
だから、基本的には何も変わらないのかな。



あとは、この重い雑誌のせいで床が抜けないことを祈るのみ?(笑)
でもこの重さが販売低下を招いてる一因かもw
Posted at 2010/06/01 21:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記

プロフィール

「今週末、アルファロメオ ミトが来ます♫
借りただけですが、楽しみ〜」
何シテル?   10/31 20:46
クラッシック・ミニを愛してます。 でもって、イタリア車(バイク)欲しい! そんな、日本男児です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回 AGUSTA x AGUSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:11:14
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 15:57:58
アイルトン・セナ 音速の彼方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 11:01:42
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
流れで乗ってます。 とても良いバイクで、気持ちの良いフィーリングが身上です。4発大嫌いな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔から憧れのクルマです。 当時はほぼノーマルでしたが、色々と手を加えて自分の理想の姿に近 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013年12月7日納車 広い室内空間と、そこそこの高級感。 そして、ミニバンとは一線 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車 最近、お腹が気になりだしたので、バイクとコイツで交互に通勤してます。 某ホームセ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation