• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

ほっとぺっぱー

ほっとぺっぱー最近?!話題のCM。

「ホット、ペッパ、ピプペ、パッピ・・・♪」

って感じで木村カエラが歌ってる、ホットペッパーのCMですが。

このメロディって「細マッチョ!」のプロテインウォーターのCMと似てません?
「チャンチャン、チャン、チャ、チャンチャチャン、チャンチャン♪」


俺の空耳?それともカエラがパクった?
ま、全く同じではないですが。


俺には

プロテインウォーター+インサイト=ホットペッパー
で、良いとこ取りをしたような感じがとてもする!!

って俺だけか!!!!
Posted at 2009/07/20 22:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月07日 イイね!

実家

実家実家の車を買い替えたそうな。
ちょっと前に、Z34にしようかどうしようか相談を持ちかけられた。
が、50を過ぎたオッサン・オバサンが3.7L 336PSを手に入れるのはどうかと思いきや、面白そうだったので勧めてみた(笑)

ところが最近になって候補車が増えたと言う。
Z34と比較される車って?

ポルシェ・ケイマンか?Z4か?でもちょっと価格の面で上過ぎる。
ん~、ATで他にスポーツカーがあるか?
今の206CCから順当に308CCかというと、そうでもないらしい・・・

その名を「S」と言う
SとZ、比較されるっちゃされるんだ。

で、俺は面白半分にZを勧めてみた。でも、Sも良い!
雑誌での評判は上々らしいし、Zじゃ若すぎる。
Zも良い車かもしれないが、両親の歳を考えるとクオリティ的(高級さ)にも老後の維持費的にもSが良い。いつしか俺はSを推すようになっていた。


で、結局Sに決定。オヤジの選択は正しいように見える。

2リッター直4DOHC16バルブターボ 200PS
まだ見かけた事はないが、好き嫌いが分かれそうな車である。
でも、俺は最近のラテン系よりラテンの香りがして好きだ。
それでいて実用性は高い。

とりあえず、今度実家に帰ったら思いっきり乗せてもらおう♪

さーて、何を買ったのでしょう?
Posted at 2009/06/07 21:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月21日 イイね!

え!

え!朝起きたらテレビが映らないorz

朝っぱらから面倒なこった~(- -;)

何故だ!ココが栃木のど田舎の山奥だからか~
ってか昨日まで映ってたし。。。。
でも朝っぱらから原因探るのは面倒→そのまま出勤。
嫁にアパートの管理会社に電話してもらう。

仕事で先輩とテレビジョンの事を雑談してたら、「ウチもたまになるよ」って・・・
コレはやはり電波障害か?!
地上デジタルめ~、これも剛ぽんの仕業か~。

で、帰宅後。
まだティーヴィーは映らないらしい。
管理会社によると他の住民からそんな苦情は来てないらしい。
ん~、アンテナとティーヴイは繋がってるっぽいし。
取説を見つつ、設定をイジイジしてみる。
「え?アンテナの方向を変えろだって??」
「アパートの屋根さ登りますか、松下さん!」

なにも起こらない。こりゃネズミが配線でもカジッタか?とまで考え出す(?_?)



あ、そうだ!!




ハイ、ビエラリンク!
ディーガがビエラにリンクです!

何故に、何故にココが抜けるのか~~~
Posted at 2009/05/21 22:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月10日 イイね!

登山

登山昨日の話です。
今年は夫婦で富士山へ登山しに行く計画。
なので週末に前哨戦として茶臼岳に嫁さんと友達を連れて登ってきました。

茶臼岳とは栃木にある那須岳の一つで標高1915m、ロープウェーからも登れるが今回はもちろんロープウェーなんて使わずに、峠の茶屋と言う麓の登山口からの登山です。まあ、初心者の登山道だけど、初心者なので気軽に登れる山として、茶臼岳。
でも、何も分からないのでかなりちょっと不安でしたが、スニーカーと普段着で臨みました。
しかも、喉が痛くて鼻水垂れた風邪気味で・・・

登山中には・・・・・・・・・・・・

途中こんな雪道もありました。


ココは途中の休憩ポイントでの一コマ。ここまで地図では50分、ですが大体35分位で登って来れました。この先に見えるのが頂上です。


そこからさらに地図上で50分登ると、頂上です。これまた30分少々で登れました。
ちなみに写っているおっさんは知りませんw


当日は暑くて、念のため持って行った防寒着やカッパは全く必要なかった・・・お荷物なだけorz
大体、2時間半で全工程をクリアできました。その後は那須のCAFEで昼食を摂り、ゆっくりと帰ってきました。

ボーナスで登山靴とザックを買って本格的に登山を趣味にしようかな。
ちなみにこの日は友達の家で食って飲み明かし、嫁さん共々お泊りでした。
久しぶりに充実した週末となりました。
Posted at 2009/05/10 21:56:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月08日 イイね!

バスケがしたいです・・・・・

バスケがしたいです・・・・・やっぱ買ってしまったよー。

どあほうです (・ω・)/

みなさんのスラダン名シーンは何処ですか?
メガネ君の3ポイント?
ホワイトヘアーデビル逝く所?いや逝ってないか。
やっぱり、諦めたらそこで試合終了だよ?



ちなみにミニモはバスケが唯一出来ない球技です。
明日は登山に行ってきます!でも喉が痛いorz
以上、どうでもいい情報でした。
Posted at 2009/05/08 23:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今週末、アルファロメオ ミトが来ます♫
借りただけですが、楽しみ〜」
何シテル?   10/31 20:46
クラッシック・ミニを愛してます。 でもって、イタリア車(バイク)欲しい! そんな、日本男児です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回 AGUSTA x AGUSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:11:14
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 15:57:58
アイルトン・セナ 音速の彼方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 11:01:42
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
流れで乗ってます。 とても良いバイクで、気持ちの良いフィーリングが身上です。4発大嫌いな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔から憧れのクルマです。 当時はほぼノーマルでしたが、色々と手を加えて自分の理想の姿に近 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013年12月7日納車 広い室内空間と、そこそこの高級感。 そして、ミニバンとは一線 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車 最近、お腹が気になりだしたので、バイクとコイツで交互に通勤してます。 某ホームセ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation