
草津へツーリングに行ってきました!
目的は、親友と温泉に入り、そして兄貴に会いに・・・
兄貴が分からない方は参考に
「続・どうしても、草津に行きたいの!」をご覧下さい。
いざかや水穂の兄貴に会って共に語らうのが目的です(笑)
そのための男旅。
で、語らいの前に恒例の湯畑前でパシャリ。
ウルトラマンも温泉大好きですw
そんでもって本日の宿がココ。
一泊二食付き5500円!!という破格の宿です。
宿自体はお世辞にも綺麗ではありませんが、このコストパフォーマンスは素晴らしい!!
予約してくれた親友に感謝です
そして、とてもアットホームで女将さんも気さくで良い宿です♪
ちなみに部屋は6畳の和室だったんだけど、
親友と昔
同棲過ごした、寮の部屋そっくりでとても懐かしかった。
さてさて、宿で夕食を食べた後は外に出てブーラブラ♪
西の河原温泉を目指すも、既に営業終了orz
そこで、湯畑近くの千代の湯に。
ココは3人入れば満員という、小さな共同温泉。
ココで地元のじいちゃんとしばらく談笑しました!
そのじいちゃんは昔バイクで北海道へツーリングしたそうで
俺達も北海道にツーリング行った事があるため、意気投合!!
やっぱ、バイクって良いですねー。
人の垣根を無くしてくれます♪
でもって、そのじいちゃん、現役で鉄人レースに出てるんだって。
腹の出てきた俺達は、湯船から出るのが恥ずかしかった(笑)
やっぱ草津の人は気さくでとても良いですねー。
そして、夜9時過ぎ・・・
俺達は
「いざかや水穂」へ。
正直最初は兄貴俺達のこと覚えてくれてるかなって不安でしたw
でも、やっぱり兄貴。覚えてくれてました(嬉)
しかも、常連のお客さんが兄貴の事を書いた
ミニモの日記を見て兄貴に教えてくれたそうで!
いやー、世の中狭い狭い(^_^)
ってかみんカラすごい!
兄貴は相変わらず目がギラギラ輝いてました。
今日は連休前の為、草津自体観光客が少なく、
俺達は心行くまで兄貴と共に語らう事ができた♪
仕事の事、クルマの事、兄貴の過去の事。
旨い酒と旨い料理がより一層花を咲かせてくれる。
旨いそば屋、鰻屋も教えてもらった。
お店が閉まる深夜12時。
兄貴は俺達を温泉に連れてってくれた。
やっぱ、「男同士の裸の付き合い」
これなくして、信頼関係は生まれません!
湯船は男3人。ココでも素晴らしい時間を過ごした。
兄貴に色々教わった。
「夢を追うものは信念を忘れちゃいけねー」
「いつでも向上心をもって目をギラギラさせてる奴が俺は好きだ」
って言葉が胸に刺さった・・・
今、俺は目を輝かせて仕事してるだろうか?
ホント、親友から兄貴からは勇気を与えてくれる♪
深夜1時過ぎ、ケータイ番号を交わして兄貴とお別れ。
また夏に会いましょう!
翌日。そのまま家路へ向かわずに兄貴のお勧め白根山に。
ここは日本国道最高地点の道路!!
標高2000m以上の道を登って1時間弱。
最高地点でコマネチするの絵(笑)
でもってこの雪の壁の中を道が通ってるってスゲー!!
分かり難いですが、背景は雪の壁です(寒)
そして、兄貴に教わったそば屋へ。
「くれさか」県道55号沿いにある、知らなければ見逃してしまうような趣きのお店です。

10割と二八を食べ比べました。
にしても、旨すぎる~~!
腰があって艶やかで、汁が無くても食べれます(^_^;
しかも、おにぎりをサービスしてくれました♪
そして、兄貴に教えられて来たと告げると、とても喜ばれて、
コーヒーをご馳走になりました(^_^)v
絶対また来ます!!
こうして、俺達の草津逃避行 春の陣は濃~く過ぎていきました。
草津・・・・最高です。
ありがとう、兄貴。
そして、一緒に旅してくれた親友ありがとう!
お互い夢に向かって頑張ろうね。
俺は負けねーぜ!!!
Posted at 2010/04/25 22:26:10 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記