• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

有休消化



今日は有休!!
憂鬱な月曜日では無く、楽しい月曜日に♪
クー太郎と二人でドライブへ行ってきました。
久々日記はその話題で(^_^)/





この雑貨屋さんみたいなところは以前見かけて気になってましたが、
中はヴィレバンみたいな感じでした。
外から見ると、5棟くらいのお店が連なっているんですが、中で繋がってます。





ココにはカフェもあり。今日のランチ・・・きのこたっぷり焼きカレー、半熟卵のせ~
熱々表面カリカリ、中はとろーり♪とっても美味しかったです!





最後にクー太郎と風車。
いやー、こんなデッカイものが無音で回ってるのはなんか気味が悪いです(^_^;





そいやー、昨日F1見てましたが、新興チームが増えた事もあってなんかプロらしくないレースでしたね。
トラブルのリタイアも多く。トラブルのクルマをかわす以外、大してバトルも無い。なんかレースじゃなくテストを見てるみたいでしたw
う~ん、今年はシューミーを応援しますが、なんかつまらなさそーーー
Posted at 2010/03/15 19:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年01月24日 イイね!

珍車&マクラーレン MP4/4

珍車&マクラーレン MP4/4今日はお休み♪つかの間の休息をご報告~

まずは久しぶりに絵描いてみた(^_^;)相変わらず歪んでる・・・
やっぱ、1時間じゃダメね。もっと時間かけて構図決めないと!





で、まずは朝にミニのエアクリ掃除するべく用品店行ったんだけど。
売ってないよー、ラムエアーのクリーナー(>_<)/ってかエアクリ、クリーナーすら無い。
みんな、そんなもの変えない車ばっかだわな、世の中・・・
で、帰りにこんな車見ました。



日産 NV200 バネット。
まあ、商用車ですが、となりのハイエースと比べてもらうと分かるとおり結構背が低いです。



その後は嫁さんとマックへ昼飯を♪

テキサスバーガー食べました。お店が激混みだったせいで、とても不味そうな感じで写真に写ってますが。(カメラの腕じゃない!)BBQソースがなかなかマッチしてておいしかったよ~


んで、またまた嫁さんの友達が出産したので、出産祝いを買いにベビーザラスへ!
今回は3人分で一人が男の子ということで、またまた買いましたよ(^_^)b

「幼少クルマ洗脳出産祝い」
若年層のクルマ離れを食い止めるべく、ミニモの計画は着々と進んでおります。


「ボク、アンパンマン!」ってな感じで。しかし、ベビー用品は可愛いものばかり。
一番欲しかったのはトミカ峠やまみちドライブってやつ!
コレ、欲しい・・・



ってな感じで昨日2時に寝たせいもあり、今日はボケッと過ごしましたとさ!
さーて明日はどっか遠く行こう♪♪
Posted at 2010/01/24 00:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年01月05日 イイね!

○○せな、いかんぜよ!

○○せな、いかんぜよ!span>お久しぶりです、遅くなりましたが

明けましておめでとう御座います!

えっと、ミニモはずっと旅をしておりまして、今日がみんカラ今年初登場。
今年も、よろしくお願い致します。


ということで、旅で食べた旨いもの4連発!ドドーンと行きましょう!

まずは、徳島ラーメン!!


これは、濃厚そうなスープの見た目とは裏腹に意外とさらっとしていて、細めの麺に良く絡み
また特大のチャーシューが香ばしくてジューシーで、とってもおいしいです!


お次は、高知のトロカツオのたたき!!


う~ん、肉厚のカツオが口の中でとろけて、うまい!薬味を挟んでポン酢で食べても良し、荒塩をつけて食べても良し!藁で炙っているので、表面が香ばしくてそれがアクセントになっていて、とってもおいしいです!

さてさて、これは、出ました。名古屋名物?ホワイト餃子!!


普通の餃子とは違い、もっちりとした皮で具を包んで焼き揚げているので、外はカリッと中はもっちり。
いやー、ビール片手に最高です。



最後はいつもお決まりになってます。錦城の坦々麺!!


地元に帰ると絶対に食べに行く絶品、坦々麺。
錦城は陳健一のオヤジさんの弟子がやっている、本格派四川料理が味わえるお店。
本場の辛さの中に、コクが満載!一度食べたら病み付きです!



ってことで、食ってばかりですが(笑)
お気づきの通り、旅ではなく、帰省ですw
でも帰省先がとっても遠いので、いつも旅のような気分で帰っております!

今年は初めて高知に足を踏み入れました。
四国に通って3年。ようやく四国全県制覇!
今回の目的は、坂本龍馬。これから、流行るであろう桂浜を先取りしに行きました。

ってことで最初の写真は、坂本龍馬像です。
いやー、正直大きさにビックリ!もっと小さいのかと思ってましたw
さすが、大きな男であります。


そんな桂浜は天気も良くとっても暖かい。


うん、ソフトバンクのCMと同じ風景が広がってます。


他にも、土佐犬の闘犬や、龍馬記念館とか色々堪能してきましたが、そこは割愛させてもらいます(笑)

という事で、皆様今年もよろしくお願い致しますm( _ _ )m




Posted at 2010/01/05 23:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年12月26日 イイね!

センセー

センセー今日から怒涛の11連休♪

今年は後半とても忙しかった・・・
途中、もうダメか??ってことも何度かあったような無かったような?

年末年始の連休はゆっくり過ごしま~す
さーて、11日もなにやるか(爆)
とりあえず、今日は大掃除・・・

皆さんも良いお年を!!
そして、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2009/12/26 10:29:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年11月29日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換ホイール交換しました。いや、してました。
キラキラなメッキホイールに♪



ごめんなさい、嘘ですw
でも、ホイールは交換したんです。2週間も前に!
ここ栃木ではスタッドレスが必須なので、スタッドレスを純正に履かせて、新しいホイールを。




どうでしょう?当然インチアップはしてません!

エコカーに燃費悪いもの追加してどうするんだよって考えと。
まだまだ使えるタイヤを捨てるのはエコじゃないって考えと。
愛しているのはミニだから、インサイトは実用車だって考えと。
ま、お金もないしね(笑)←一番デカイ理由w
色をちょっとこだわって、インサイトの弄りはコレで生涯終了です!
(本当はBBSが欲しかったけど、絶対無理・・・・)



ってことで、久しぶりに何も予定が無かった休日。
ミニとお茶をしに行ってきました♪




いつ見てもコイツはカッコいいです。
最初で最後の相棒・・・・




しかし、最近は日が落ちるのが早くなったな~
のんびりまったりカフェオレを・・・・





ちなみに、今日の写真は全てケータイで撮りました。
やっぱ、並みのデジカメよりキレイ・・・(UPさせる為に画質落としましたが・・・)


さーて、明日で今月も終了、来月は超忙しいけど明日も頑張るどーー!

Posted at 2009/11/29 21:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「今週末、アルファロメオ ミトが来ます♫
借りただけですが、楽しみ〜」
何シテル?   10/31 20:46
クラッシック・ミニを愛してます。 でもって、イタリア車(バイク)欲しい! そんな、日本男児です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回 AGUSTA x AGUSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:11:14
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 15:57:58
アイルトン・セナ 音速の彼方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 11:01:42
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
流れで乗ってます。 とても良いバイクで、気持ちの良いフィーリングが身上です。4発大嫌いな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔から憧れのクルマです。 当時はほぼノーマルでしたが、色々と手を加えて自分の理想の姿に近 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013年12月7日納車 広い室内空間と、そこそこの高級感。 そして、ミニバンとは一線 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車 最近、お腹が気になりだしたので、バイクとコイツで交互に通勤してます。 某ホームセ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation