• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

ちょっくら日本海を!

ちょっくら日本海を!ちょっくら日本海を見てきました!

はい、石川県までちょっくら・・・
金曜日に仕事が終わってからシャワーを浴びて家を出たのが20時半。
さーて、これから夜通し600キロのクルージングの始まり~

で、桐生大田まで2時間ほど下道を走り。
そこから4時間後の午前3時すぎ、SAで就寝・・・zzz

んで朝、嫁さんを送ってから、金沢観光をして一人能登半島を目指す。
でも、カメラを嫁が持っていってしまったから写真がありましぇん(>_<)

土曜日は金沢駅前のホテル泊。
で、写真が無いから面白くないので日記はココまで!


石川から先ほど帰ってきました!!
総走行距離・・・1139km
平均時速・・・・78km/h
走行燃費・・・・19.9km/l


いやー、高速飛ばしすぎで燃費が伸びませんでしたw
インサイトの納車約1ヶ月での走行距離4500km
もうすぐ半年点検しなきゃw
Posted at 2009/06/28 21:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年06月24日 イイね!

そろったどー!

そろったどー!ようやく来ました、富士登山用のザック♪
嫁さんのスグ届いたのに俺のだけ欠品。

これで用品が一応全部揃いました!

ザックは一目惚れで買ったドイターのフューチュラ32
他にも数あるザックの中からコレを選んだ理由は一つ。

背中の「エアーコンフォート・システム」
背中に鋼のフレームで荷室と背中の間に空間を作り、通気性を飛躍的に高めている構造なのです。

正直、ドイターのフューチュラってのは、エアーコンフォート・システムのせいで鋼のフレームが入っている分重いのです。
そして、背中の部分が全面メッシュになっているので、荷重が掛かる部分が肩と腰だけになり重い荷物を背負うには向きません。

でもこういう用品では一番やっちゃいけないデザインで決めましたw

スティックとライトは必須装備。
カッパはバイク用で代用。


あと、念のために買った携帯酸素。
コレ、何時間使用可能だと思います?

じ・つ・は・・・・


賞味2分です!

もっと空気圧縮しろやーー(怒)
Posted at 2009/06/24 21:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2009年06月21日 イイね!

Z34じゃなくってコレなのよ、コレ

Z34じゃなくってコレなのよ、コレ前に日記で実家が車を買い替えたと報告しましたが。
この前の日記で分かる人は分かったかも知れませんが。

コレです。コレ。


VW シロッコ 2.0TSI

何を血迷ったかまたまたVWへ戻りました、うちの親。
前のVR6で独逸車は懲りたハズなのに。

本日親父からのメール

「シロッコ、軽く2百キロ出るぞ」

ハイハイ、頼むから事故らないでくれよ(>_<)/

母親の電話

「160キロクルージングは気楽だったよ」

ハイハイ、そこはアウトバーンじゃありましぇん(>_<)/
恐らく中央道って奴です!


あー、しかし昨日のBBQのせいか今日はゴッツイ腹の具合が悪いミニモでしたw
Posted at 2009/06/21 22:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 実家 | 日記
2009年06月21日 イイね!

ルールールー

エコカー補助金始まる~

ってことで一昨日から受付の始まったエコカー補助金の受付をしてきました!
既に車は購入しているものの、4月10日の登録まで遡って適用されるので嫁のインサイトも対象内(^_^)v10万円も返金されまする!!

この遡って適用されるのって広く認知されてるのかな?
4月9日に登録した人は災難だなw

にしても
ホンダのディーラーは対応悪くて(ウチのところだけかもしれませんが)
案内は一切送ってこないし、メールで内容を確認しても返事は返ってこないわ。
挙句の果てに、今日行ったら振込先が「ゆうちょ」で良いか把握してなく、当たり前のように違う銀行の通帳をお客に取りに帰らせるわ。申し訳無さそうな素振りも一切見せず。アイスコーヒーしか出ない。
それに比べたら、トヨタのディーラーは素晴らしい♪飲み物は選べるし、毎回洗車はしてくれたし、世間話は上手いし、みみっちい事かもしれないが、少々ゴマすり加減があっても、やはり日本のお客のツボを知っている。車に興味が無い人なら、絶対トヨタのディーラーで買うだろう!

あー、これじゃインサイトが良い車でも、売れねーじゃねーかって本気で思う(怒)
自動車産業の末端であるディーラーをシッカリしないと、この先やっていけませんぜホンダさん。

っと、久しぶりの日記を愚痴で締めるのは嫌なので。

今日(昨日)は会社の親睦会でBBQ♪
あー、幹事だから超疲れた、飯全然食えなかった・・・最後の焼きそばくらいか。
ったく、俺が全部考えて、全部進行した気がする。ってか発案と進行役って感じだから仕方ないか。
もちろん、周りにすげー助けられたけど。一生懸命すぎて、周りが見えなかったなw
もう少し経験を積めば、もう少しマシになるだろう♪幹事連中サンクス。
Posted at 2009/06/21 00:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2009年06月10日 イイね!

HONDA INSIGHT Vmax@Autobahn 最高速チャレンジ!

最高速に挑戦してみました。インサイトで!っても河口まなぶが!ですが(笑)






ふーん、あと少しだったなぁ~ってのが感想ですw
でも1.3Lの車としては出てる方なのでは?
ただし、EU仕様だから日本仕様での最高速は若干異なると思いますが、そんな変わらないでしょう。ま、160キロ台は余裕で出たしね(爆)あ、サーキットでですよ!!
Posted at 2009/06/10 22:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイト | 日記

プロフィール

「今週末、アルファロメオ ミトが来ます♫
借りただけですが、楽しみ〜」
何シテル?   10/31 20:46
クラッシック・ミニを愛してます。 でもって、イタリア車(バイク)欲しい! そんな、日本男児です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 345 6
789 10111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

第二回 AGUSTA x AGUSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:11:14
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 15:57:58
アイルトン・セナ 音速の彼方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 11:01:42
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
流れで乗ってます。 とても良いバイクで、気持ちの良いフィーリングが身上です。4発大嫌いな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔から憧れのクルマです。 当時はほぼノーマルでしたが、色々と手を加えて自分の理想の姿に近 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013年12月7日納車 広い室内空間と、そこそこの高級感。 そして、ミニバンとは一線 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車 最近、お腹が気になりだしたので、バイクとコイツで交互に通勤してます。 某ホームセ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation