• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

minimobase

minimobaseども!

チョコボール・イチゴ味に足跡ついてたミニモです。



ついに、ついに、minimobase完成しましたヨ♪






ようやく、コンクリートも乾き、雨が降る前にダブルを入れて
ミニを入れようと思って、スタートキーをひねると・・・・




ウンともスンともいいません(-_-;





あーーー!!ライトつけっぱでバッテリー上がっちゃってる~~~



早速バッテリーを買って付け替えました。
意外と簡単なんですね、バッテリー交換。
買ってから一度も交換してませんでした。




そんなこんなで、ようやくガレージにミニとバイクを納めることが出来ました!






ミニとダブルにJUST FIT!!



いやー、夢のガレージに涙が・・・



隣にインサイト並べるとこんな感じ。






で、さっそくガレージ内をモディファイしてみました!






DANGER~

イチロー並みの剛速球でミニが発射されますよww



で、これから色々と小物を置いていく予定ですが






部屋の邪魔者扱いになっていたコルビューのバケットシート
ようやく居場所を見つけたようで。





ココで座ってゆっくりすると、視界には・・・










ダブルとミニをゆっくり眺めることが出来ます(^_^)V



ここで、ウイスキーとかコーヒーとか飲んでゆっくりしたいなぁ♪
悔やまれるのは・・・早すぎる梅雨入り!!!


そんなこんなで、夢のガレージ。
これからも色々弄って更新しますんでよろしく!
Posted at 2011/05/28 19:44:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | お家 | 日記
2011年05月22日 イイね!

車検終了!




会いたかったー。会いたかったー。会いたかった~YES!

ミニに~~♪




ってクダラナイ登場でスイマセンww




1週間ミニを車検に預けて昨日引き取りに行ってきました。


ミニモのミニも



13年選手。
12万キロ超え。




やっぱり各部のヤレが気になって、
車検で莫大な費用が掛かるんじゃないかとちょっとヒヤヒヤ(>_<)


でも、乗っていて気になる問題は無かったので
一度も換えていないLLCとオイル交換だけ頼み、ミニ屋を後に・・・



で、車検で掛かった金額
コミコミで





140298円也。




うーん、高いんだか安いんだか(^_^;



でも、大きな不具合は全然なくて快調そのもの。
一応大まかに整備・交換したものは以下になります♪



・オイル交換
・グリスアップ
・LLC交換、洗浄
・ラジエターキャップ新品交換
・ブレーキパッド交換
・ブレーキフルード交換
・クラッチフルード交換
・ブレーキマスタータンクセンサーOH
・ラジエターファンスイッチシール交換


足回り、エンジン関係は日頃からビシッと整備しているので問題ナシ!
今回は油脂類を全とっかえって感じです!


これでまたクー太郎は快調に相棒として活躍してくれるでしょう♪
もうすぐ小屋も出来るしね!




で、ミニばっかり構っているからか、インサイトが駄々をこねまして。
クギを踏んでくれましたwww


まあ、5万キロほど共にした純正タイヤ(冬場はスタッドレス)は
そろそろ寿命を迎えようとしていたので、これからの梅雨の季節を考えて
修理ではなくタイヤを履き替えました。






ヨコハマタイヤ、ブルーアース。
インサイトの方は着実に実用車の道を突っ走ってます♪


購入理由も安いからw
4本で39000円です♪


ちょっと乗った感じでは、転がり抵抗が純正よりは軽く
ロードノイズも静かになりました。

燃費性能や山道とかはまだわかりませんが、なんせ実用車ですから!
お遊び一切なしで、経済性を優先してます。


ってな感じで、色々出費がかさんでます(>_<)

Posted at 2011/05/22 18:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2011年05月15日 イイね!

ミニモベース 作成中




ミニモベース作成中~♪
Posted at 2011/05/15 13:37:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | お家 | 日記
2011年05月07日 イイね!

GW 雑記

GW 雑記GWも残すところ2日。
前半はほとんど家でゆっくりしてましたが、後半は出掛けました!





まずは、浜松から友達が来てくれたので
折角だからこれを見に行こうと出掛けました・・・









あれ、もう出来てたっけ?
スカイツリー。






いや、25分の1のジオラマだったww



でもこの旅の目的は温泉。
鬼怒川のライン下りを見ながら露天風呂でゆったりと・・・




しかし、ライン下りって漁船みたいなボートで引っ張っていくんですね。
なんか風情が無くて興ざめ(^_^;

しかし、大渋滞の中わざわざ遠い所まで来てくれてありがとう!







そんでもって昨日は嫁さんと東京ディズニー・シーへ!!

シーは初めての体験♪
平日とは言え、GWの間なので相当の混雑を覚悟で朝4時出発(-_-)

さすがに首都高も渋滞はなく、無事ディズニー・シーへ到着!



すると・・・





なんと券売機の先頭に。
この時、朝8時。

で、9時のオープンまで入口で待ちます。




あれ?なんか、人少なくね?



そんなこんなでオープンすると、TVで見たことある一斉に走る人々。
でも、そんなに走らなくても・・・




まず海底2万マイル行って、そのままセンター・オブ・ジ・アースへ。
ここは朝一だったから並ばなかったけど、
次に狙ってたインディー・ジョーンズは並んでいるかと思いきや。








「ガラガラ~」




そう。今日は一日全てのアトラクションが待ち時間ゼロ!

おかげで午前中にすべてのアトラクション乗りました(^_^;




その後は、まったり園内を周り。





こんなんや。





こんなキャラクターがいっぱい歩いてまして。
写真も撮り放題♪



前回いったディズニーランドとは大違い。
これは日取りのせいなのか?それともシーだから?
やっぱり震災の影響なんだろうか・・・






唯一並んだのはミッキーと写真を撮るところ。





それでも30分も待たずにミッキーに会えます♪
でも、最初の写真のようにそこらへんで歩いてましたけどねw



っということで、朝9時のオープンから夜10時のクローズまで
みっちりディズニー・シーを満喫しました♪





今度はホテルミラコスタに泊まって、ゆっくりお酒を飲みたいと思い帰路に着きましたとさ。
Posted at 2011/05/07 10:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年05月02日 イイね!

陶器市

陶器市こんばんは~。
今日はようやくGWらしい事をしに、出掛けてきました♪
行先は益子陶器市~

震災で食器が3分の1になってしまったのと、新しい家は益子焼で揃えようと思っていたので春の陶器市で買い揃えました!

しかし、GW。なかなかの人出でしたね(^_^;





こんな感じで普段とは違い露店でいっぱい陶器が売ってます。





いきなり今晩の夕食、カレー。
このカレーが美味しそうに写ってるのは。





このお皿のおかげー!
まるで初めからルーとライスがあるみたいでしょ?!
前から狙ってたお皿ですが、6割引き!!で購入出来ました♪





他にもこんな料亭で出てきそうなお皿が、1400円!!
料理が下手でも美味しくなりそうですww





サラダ入れてた小鉢がこんな感じ。




スープ皿も無くなってしまったので、色違いで購入♪




お皿以外でも置物もいくつか購入しましたよ!
これは上にお茶葉を入れる香炉。
素朴な感じで可愛いでしょ。
上にいるのは気にしないでw





他にはこんな変わり種も!
コーラの瓶を窯で焼いて、小物入れにしちゃってます♪
カッコよくて衝動買いしちゃいました(^_^)/





ってな感じで、明日はGW折り返し。
さーて後半もゆっくりして遊んで楽しむぞーー!!
Posted at 2011/05/03 00:36:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「今週末、アルファロメオ ミトが来ます♫
借りただけですが、楽しみ〜」
何シテル?   10/31 20:46
クラッシック・ミニを愛してます。 でもって、イタリア車(バイク)欲しい! そんな、日本男児です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

第二回 AGUSTA x AGUSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:11:14
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 15:57:58
アイルトン・セナ 音速の彼方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 11:01:42
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
流れで乗ってます。 とても良いバイクで、気持ちの良いフィーリングが身上です。4発大嫌いな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔から憧れのクルマです。 当時はほぼノーマルでしたが、色々と手を加えて自分の理想の姿に近 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013年12月7日納車 広い室内空間と、そこそこの高級感。 そして、ミニバンとは一線 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車 最近、お腹が気になりだしたので、バイクとコイツで交互に通勤してます。 某ホームセ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation