• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

バイクに乗っている、オジサン達へ

バイクに乗っている、オジサン達へいやー、今日の日記はミニモの偏見にまみれてますので悪しからず(^_^;



若者もバイク離れと言われて久しい昨今。

ツーリングに行っても、ご年配のオジサン方が多いですよね。

自分はまだ若い分類と思っていますが(一応20代だし・・・)





で、何が言いたいか!



今日も、ダブルに乗って一人ぶらぶらしてました♪
お気に入りの場所で、一人秋空眺めてコーヒーを飲みながら。







そしたら、ツーリング集団が数台やってきました。

ヘルメットを脱ぐと、40代~50代のオジサン達。


俺も、これくらいの歳になってもバイク乗っていたいなぁ~っと思いながら眺めてまして。
みんなでツーリングとか良いよな♪って。


ふと、バイクを気にすると。




CB1300SF2台にCBR1000RRやハーレーとCB400SFなど。




う~ん・・・



やっぱこれくらいの歳になったら、
もっと味わい深いバイクに乗ってほしいって思うんです!!
俺たちみたいな若者には似合わない、渋いバイクに!!




歳とったら、いつかはハーレーとか、教習車になるようなバイクに乗ってほしくない!!





トラやノートンとか、MVアグスタとか、インディアンとか、モトグッチとか!!

もしくは、とっても気に入っている事がバイクから伝わってくるようなカスタム!


いや、CBとかハーレーとかが味わいの無い悪いバイクと言うわけでは無いんですよ(>_<)/



でもその年で折角バイクに乗るなら。
若者には手の届かない、歳をとったら乗ってやるぞ~
って思わせるバイクに乗ってほしい♪




もちろん、バイクの楽しみは、バイクの種類だけではない事も承知の上!



でも、ミニモはそう思うのです。
折角、生を受けたのですから、味気ない人生より、味気ある人生の方がイイじゃないですか(^_^)V



だから、せっかくバイクに乗るんだったら、
味気あるバイクに乗りましょうよ~!!


Posted at 2011/11/13 20:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年11月12日 イイね!

ミニモ的塗装化計画 実行

ミニモ的塗装化計画 実行すっかり週末日記になった感のあるミニモ日記です。



さてさて、前回もったいぶった「ミニモ的塗装化計画」ですが。


着実に実行に移しましたよ!








何を塗装したのか、が最大の焦点でしょう♪

ミニじゃないっす。


標的は、そろそろ冬支度って事で
来月あたりにスタッドレスに交換予定のインサイト。



夏タイヤはコレなので。






うちは純正タイヤにスタッドレスを履かせてます。




すると






こんなホイールキャップがカッコ悪い!
正直、ホイールキャップって騙し絵みたいで好きじゃない。


ま、スタッドレスの為にホイール買うのも・・・だし。

鉄チンの方が断然カッコいいでしょ~




でも、鉄チンにすると鉄チンも外装色も黒。




正直目立たない。





だ・か・ら♡











行っちゃいます!!







まずは、タイヤをしっかり洗います。









そのあとはこいつで脱脂





脱脂後。
表面は綺麗なので、塗装もハガしません!










ホイールからタイヤは外さない、テキトー塗装なので
新聞紙とマスキングテープで、タイヤをマスキング♪




結構、マスキングって楽しい♪
エアバルブの所も忘れずに!







そして、二度塗りして、クリアー吹いて~






さーて、何色になったんでしょうか~?















ゴールドーーーーーーーーーーーwww








イメージは、フランス車なんで(^_^;



スピードライン。鉄チン仕様ww







そして、これがマスキングも外した姿♪
近くに寄れば、当然色ムラが!




でも、そんなの気にしません!

それが、DIYですから!









そして、なんちゃって装着した画がコチラ~













どうですか?
やっぱ、黒にゴールドが映えますよね♪
ホイールキャップより、段違いにカッコいい(>_<)/

って自画自賛ですw








実は、嫁さんには不評?ってのは内緒です(爆)
どうやら、目立ち過ぎが嫌らしいw



やっぱ、これぞDIYの真骨頂!
高いホイールも良いけれど、自分流にモディファイするのもアリですよね☆
お金が無いだけっていうのは置いといて!!


皆さんも是非挑戦を~♪
Posted at 2011/11/12 21:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2011年11月07日 イイね!

ミニモ的塗装化計画

ミニモ的塗装化計画ども!

猫背のジジです。


いや、違いました。
ミニモどえーす!

ザックバランナ、テキトー日記。
とくとご覧あれ~





さてさて、今日は有休とって陶器市に出かけてきました。

ダブルも絶好調って事で、嫁さんをケツに乗せてねー♪







これぞ秋晴れってやつですね!





朝早くに着きすぎちゃったので、モーニングを頂きますた。
CAFEでモーニングなんて、いつ振りだろ?




あ、最近したっけ(^_^;




しかし、ココはいつ来ても良い所。
今日は陶器市の最終日だから、あまり人もいないし。




湯のみを10個も買いました!
だって一個70円だもん♪



友達から湯呑をもらったら、注意してください。
そいつはミニモですww






ちょっと歩き疲れたら、カフェで一服。




散々歩いて昼前には帰ってきて、ジジにもお土産。



最近よく水をこぼすので、陶器なら重くて大丈夫?
でも、良い感じでしょ!





帰ってから、ささっと嫁さんにパスタを作ってあげました。
チンゲン菜とオニオンのジェノベーゼ。




チンゲン菜の苦みと、オニオンの甘みが調和して、そこにバジルの香りがgood!
クレージーソルトとバジルソースのみの味付けでシンプルですヨ







あとは、お絵かきに没頭・・・




ちょっと、屋根が低くなっちゃったから、ミニスプリントにしようか(笑)






で、






題名のミニモ的塗装化計画ですが・・・。












カッコよく進行中~



続く(爆)

Posted at 2011/11/07 19:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「今週末、アルファロメオ ミトが来ます♫
借りただけですが、楽しみ〜」
何シテル?   10/31 20:46
クラッシック・ミニを愛してます。 でもって、イタリア車(バイク)欲しい! そんな、日本男児です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6 7891011 12
131415161718 19
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

第二回 AGUSTA x AGUSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:11:14
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 15:57:58
アイルトン・セナ 音速の彼方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 11:01:42
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
流れで乗ってます。 とても良いバイクで、気持ちの良いフィーリングが身上です。4発大嫌いな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔から憧れのクルマです。 当時はほぼノーマルでしたが、色々と手を加えて自分の理想の姿に近 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013年12月7日納車 広い室内空間と、そこそこの高級感。 そして、ミニバンとは一線 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車 最近、お腹が気になりだしたので、バイクとコイツで交互に通勤してます。 某ホームセ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation