• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

RENAULT KANGOO買いました

RENAULT KANGOO買いましたすいません、
正確にはルノー・カングーの
すべて本買いました。


ま、お金が無いので今すぐは買えませんが、
次期主力車の最有力候補です。
(ミニモの中だけですけどね、数年後・・・)


何が良いかって挙げるといっぱいですが、
とりあえず10個挙げろって言われても普通に出てくる。




①乗り心地が良い
(インサイトは唯一乗り心地が弱点)

②高速直進性が良い
(帰省時に高速大移動を行うのでコレ重要)

③ラフに扱える
(樹脂無塗装バンパーとか気楽)

④元が商用車だから耐久性が良い
(と思われるが、実際はどうなんだろう?)

⑤外車にしては維持費が安い
(なにせ、1.6Lですから。タイヤも15インチでカッコいい)

⑥走りが楽しい
(フランス車特有の粘りあるコーナリングに期待)

⑦カッコいい
(自分は現行のデカングーが結構好き)

⑧荷室が広い
(子供が出来て、猫連れて帰る時にイイ)

⑨乗っている人があまりいない
(ここは一番重要)

⑩国産ミニバンより安い
(ってか国産は欲しくない)



こんな感じで最高なのよ♪





やっぱ、ベターに商用車ルックを極めるかな~


とりあえず、今はインサイトで十分なのですが
以下をルノージャポンにはお願いしたい( ー人ー)|||~~~




ディーゼルエンジンの追加。

それも、ATでお願いします(・・。)ゞ
(嫁さんが乗れないので・・・)


あとは、何も変えないで~
Posted at 2012/02/26 18:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2012年02月24日 イイね!

海外出張のすゝめ

ミニモの今日の職場での出来事です。



いつものごとく、グダグダと机に向かっていると。


上司から「ホイ」っと


給料明細を渡され。


ついでにとでも言いたげに・・・



「ミニモ、イギリス出張行きたい?」


「はい?」



「出張要請来たんだけど、イギリスから」



「マジっすか!でも他にも超忙しいっすから」




「うん、とりあえず、断っておいた!」




「え~、どういう事ですか~┐( ̄ヘ ̄)┌ 」






ということで、
イギリス出張の機会を逃してしまったミニモでした(笑)




う~ん、勿体ないことしたな~。
イギリス行ったら、ミニのパーツとか一杯買いたかったのに~




ま、まだ分からないですけどね(=´ー`)ノ
Posted at 2012/02/24 22:28:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2012年02月22日 イイね!

有休しゃいこ~

今日は2月22日。

そう、にゃんにゃんにゃんの猫の日ですが、有休取らせてもらいました!

もちろん、コイツの為・・・





では無く、バイクに乗るため!その他♪

今日は普段より暖かくて、久々ツーリング日和。


こちらのお山の方へ出発!





目指すは、美味しいご飯屋さん

が、今日は水曜日・・・

お目当てのお店はどれも休業( ̄□ ̄;)!!


他のバイクもこのハーレーくらい。





平日の観光地はちょっと寂しいですよね。


道の駅でちょっと休憩。





やっぱ、このバイク。

最高にカッコいいd(>_< )Good!!







イタリアのバイクも好きだけど。
このエンジンの拘りは負けてませんよ!







ミニもそうだけど、やっぱりケツが好き(〃ω〃)




道の駅で食うのも良いけれど、どうにも腹が減ったミニモは、
最後の望みをかけ超お気に入りのパスタがある、カフェレストランへGO




おーーー!営業中だーー!






平日ランチメニューはドリンクとサラダがついて、1000円か~

でも、お気に入りのパスタが選べ無い!!

ってことで、お気に入りのパスタを単品注文。



注文してしばらくすると、店員さんが


「サラダはいかがですか?」


「え?頼んでいませんよ!」


「いえ、サービスです。どうぞ♪」


「なにーー!ありがとうございます!!!」


で、サラダゲット(笑)




やっぱ、良いお店だな~♪
サラダですら超美味い、タダだしww



さてさて、このパスタを食べなきゃ
この店に来た意味が無い、パスタが登場∪ヽ(;・3・)ノ彡☆




【サーモンとブロッコリーのクリームパスタ、わさび風味】




美味し―ーーヽ(=´▽`=)ノ



これが、クリームソースにわさびをお好みでいれる変わり種。

でも、わさびがさっぱりとしてクリームソースのしつこさを消してくれます。
そして、ネギが絶妙です!

皆さんも是非!



さてさて、目的を済ませたし帰りますか。
こんな景色を眺めながら我が家に。






で、帰ったら。
ジジに怒られました。





ごめんよ、ジジ。
あとでいっぱい遊ぶから!!
Posted at 2012/02/22 21:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年02月19日 イイね!

夢を描けない現代

ちょっとテレビを見ていて思ったこと。


不況が長引くなか、平凡な容姿、平均的な年収、平穏な性格を求める女性が増えている。
っていう特集。

特に最近は公務員の相手を求める女性がさらに増加しているらしい。


ある女性は、安定を求めているだけで良いの?もっと上を目指したいとか、挑戦しないの?

との問いに

「失敗したらどうします?やはりどうなるか分からない世の中なので安定を求めます」


だそうです。




まあ、分からないでもない。



自分もその人と変わらない年代で、バブルの頃は殆ど知らないし、生まれてずーっと不況と言われてきた世の中を育ってきたので。



挑戦して、敗れた者に待っているのは、負け組の烙印と困窮した生活・・・

彼、彼女らは実際にそういう人が周りにいるのだろうし、そういう情報も蔓延している。


自分も一寸先は闇、そう思ってしまい躊躇や恐れを感じることもある。
それだけ、世の中は当てにならないモノ。
そういう意識が、今の若者にはある。


空しい世の中といって、全てを社会のせいにしてしまうのは簡単だ。


でもそれでは何も解決しないことも、皆分かっている。
だから、自ら防御をして、先述のような女性が存在する。




一方、もう一つのテレビを見ると、挑戦する女性がいる。


イモトアヤコがアコンカグアに挑戦して、あと200mという所で登頂を断念したってやつ。


テレビで見ているだけでも、その山の過酷さと、大変な努力、常軌を逸した精神的苦痛がまじまじと伝わってくるような状況で。

それを乗り越えてすら、達成できない挑戦。


彼女はそれでも、挑戦を諦めない。
恐らく来年も挑戦するのだろう。




なぜ、過酷な山に挑み続けるのか?との問いに彼女はこう答えた。



「1年に一度、自分自身に挑戦をしたい。
そこで得られたものは、必ず自分の成長に繋がるから」




彼女は今回の失敗で、成功以上の何かを得たと思う。
どんなに、努力しても、周りの協力を得られても、失敗してしまった現実。


それを乗り越えられれば、更なる成長がそこにはある。


「失敗無くして成功なし」

昔の人は良く言ったものだ。



自分は、今の若者の安定志向に異論を唱えるつもりは毛頭ない。
その気持ちは良くわかるから。


でも、
上を目指して成長を続けなければ繁栄は無い。



最初のテレビの女性と、イモトアヤコ。

どちらになりたいと言えば、イモトアヤコだ。


だって、挑戦し続けた方が絶対楽しい人生じゃん!
たった一度、与えられた人生。
挑戦して、経験して、自分を高めて行きたい。


そして、楽しみたい。


「ああ、俺の人生やりたい事やったわ♪」
って死にたいじゃない(笑)



だから、明日も挑戦を続けよう。
Posted at 2012/02/19 23:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | まじめ話 | 日記
2012年02月18日 イイね!

フェラーリ

フェラーリまたまた買ってしまった、フェラーリコレクション。

この前のジル・ヴィルヌーブの126CKだけと言っていたはずなのに・・・

なぜか気になってしまった、
パトリック・タンベイの126 C2B



でも、やっぱり新しいF1には触手が動かず、古いのが気になってしまうんですよね。














実は、もう一つ気になるフェラーリがあるんです・・・
マンセルが乗ってたやつ。


それ買って終わりにしようm(o・ω・o)m


まあ、2千円と安いから良いんですけどね(^_^;


さーて、これから友達と飲みに行ってきます♪
Posted at 2012/02/18 18:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「今週末、アルファロメオ ミトが来ます♫
借りただけですが、楽しみ〜」
何シテル?   10/31 20:46
クラッシック・ミニを愛してます。 でもって、イタリア車(バイク)欲しい! そんな、日本男児です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415 1617 18
192021 2223 2425
26272829   

リンク・クリップ

第二回 AGUSTA x AGUSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:11:14
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 15:57:58
アイルトン・セナ 音速の彼方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 11:01:42
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
流れで乗ってます。 とても良いバイクで、気持ちの良いフィーリングが身上です。4発大嫌いな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔から憧れのクルマです。 当時はほぼノーマルでしたが、色々と手を加えて自分の理想の姿に近 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013年12月7日納車 広い室内空間と、そこそこの高級感。 そして、ミニバンとは一線 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車 最近、お腹が気になりだしたので、バイクとコイツで交互に通勤してます。 某ホームセ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation