• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

日光白根山

今週末は日本百名山。

関東以北 最高峰の「日光白根山」へ登ってきました。

菅沼ルートから入山し、まずは森の中を歩きます。





もののけ姫が出てきそうな山道を歩く事、1時間半。

綺麗な沼に到着。
ここで、一休憩。






白根山山頂はさらにここから1時間ほど登った所にあります。




その後岩場を急登すると、

白根山山頂に到着です!






天気はちょっと雲が多く、展望は期待出来ない感じでしたが。

それよりも、美味しいカップめんの準備を(笑)






山頂で食べるカップヌードル最高!!




今回は色々なルートがあるので、五色沼という所へ寄り道します。

ちょっと歩いたところから見る山頂。
結構な岩場にあるのがわかります?





高山植物も綺麗に咲いてました。








これから目指す五色沼はあんなところに。






途中、また山深い森の中で、可愛い動物に遭遇♪





こんなに近くで野生の鹿が一杯いました。




山頂から一時間ほどで、五色沼へ到着。





ここで、ちょっと一服していたら。
雷雨がやってきて・・・・
ここから写真はゼロです(^_^;


約6時間20分の山旅を終えて無事下山♪

ちょっと冷えた体には。
すいとんと、五平餅!!







日光白根山は、沼や池、動物にも出会え、
表情も豊かでとても良い山でした♪


そして、バッチも追加!!







さてと、秋の北アルプスに向け、いっぱい登るぞー♪
Posted at 2013/07/28 17:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2013年07月16日 イイね!

ならぬものはならぬ。

先週末に会津を旅してきました。

ミーハーですが、八重の桜をみて色々と興味も湧き。



鶴ヶ城




飯盛山




あの日、白虎隊は色々な想いで鶴ヶ城をここから見




そして、一団となって自刃した。




史実を知り、その地で彼らの想いを考える。
もちろん彼らの気持ちには到底辿り着くことは出来ないのだけれど・・・



やっぱり歴史を知ると言う事は、人を知る事に通じると思う。



っと堅苦しいのはここまでで。
色々と名物も食べてきましたヨ♪




ソースかつ丼
ソースが甘くて、肉が柔らかくてジューシー☆





喜多方ラーメン
塩味でチャーシューもさっぱり♪
ちぢれ麺がスープに絡まって最高です!





と、そんなこんなで、とっても楽しめた会津。
色々と魅力的な町で、また訪れたいです♪
Posted at 2013/07/16 23:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年07月07日 イイね!

ちょうど良い高さを求めて

最近は週一更新になりつつありますが(^_^;

車検から帰ってきたミニの車高を下げました。



コレが、元々の車高でかなりホイールのクリアランスが開いてます。






一応我がクー太郎にも、車高調キット(通称Hi Lowキット)が組み込まれていますので
比較的気軽に車高を変えられます♪






やっぱこれくらいがベストかな!

これ以上下げると段差とかいろいろ気になってしまうので(^_^;






今の仕様がこれまでで一番カッコいい♪
と悦に入るミニモでした(笑)



Posted at 2013/07/07 21:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「今週末、アルファロメオ ミトが来ます♫
借りただけですが、楽しみ〜」
何シテル?   10/31 20:46
クラッシック・ミニを愛してます。 でもって、イタリア車(バイク)欲しい! そんな、日本男児です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

第二回 AGUSTA x AGUSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:11:14
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 15:57:58
アイルトン・セナ 音速の彼方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 11:01:42
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
流れで乗ってます。 とても良いバイクで、気持ちの良いフィーリングが身上です。4発大嫌いな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔から憧れのクルマです。 当時はほぼノーマルでしたが、色々と手を加えて自分の理想の姿に近 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013年12月7日納車 広い室内空間と、そこそこの高級感。 そして、ミニバンとは一線 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車 最近、お腹が気になりだしたので、バイクとコイツで交互に通勤してます。 某ホームセ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation