• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

剣山

先週はお盆休みを大いに楽しんでました♪

というよりも、また登山へ!
3週連続の登山です(笑)


目指すは徳島にある、剣山山頂。
そしてそこから稜線を行き次郎岌の頂をめぐる縦走です☆


剣山も百名山のうちの一つ。
この山もリフトがあり比較的簡単に登れる山です。

もちろん、ミニモはリフトなんぞ使わず、自らの足で!



歩く事2時間ちょっと。

剣山山頂へ到着です!










それにしても景色が良い!
久しぶりに晴れの頂を制覇しました(^_^)

この先に見える道(稜線)を歩き次郎岌を目指します。










この日は天気が良すぎて、暑い暑い。
振り返ると自分が通った道が。

いつも登山して思うけど、よく歩いたな~と感じる瞬間。








剣山山頂から1時間。


次郎岌へ到着です!






次郎岌からのパノラマ。





この後は麓まで下山。
途中のリフト乗り場で、一瞬リフトに乗ることを考えましたが・・・・

なんと、片道千円と聞いてやめました(^_^;



登山のあとは、お決まりの温泉とビール♪


そして、焼肉~☆




ということで、今度はどの山に登ろうか思案中♪

秋には槍ヶ岳山頂を目指す予定です!!
Posted at 2013/08/21 20:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2013年08月04日 イイね!

三本槍岳

どもです!

やっぱり夏は登山。

ということで、今週末も登山してきました♪





目指すは那須岳周辺の最高峰


三本槍岳 1916m



今回の山は視界の開けた山肌や稜線を歩く山旅。







ずっと登りの険しさは無いけれど
森に囲まれていない分、風にさらされたり、霧に中に紛れたり。
違う意味で自然の厳しさを感じられる山旅です。






駐車場から歩く事2時間ちょっと。


三本槍岳 登頂!!




生憎雲の中で、景色は全く望めませんでしたが、やっぱ頂上って達成感があります!




その後朝日岳にも寄り。






頂上での景色は全くダメでしたが
途中の景色は中々のもの。







雨が降らない様に早めの下山。
5時間半の山旅でした。






写真撮り忘れちゃったけど、下山後のかき氷。
最高だった~☆
Posted at 2013/08/04 13:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「今週末、アルファロメオ ミトが来ます♫
借りただけですが、楽しみ〜」
何シテル?   10/31 20:46
クラッシック・ミニを愛してます。 でもって、イタリア車(バイク)欲しい! そんな、日本男児です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

第二回 AGUSTA x AGUSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:11:14
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 15:57:58
アイルトン・セナ 音速の彼方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 11:01:42
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
流れで乗ってます。 とても良いバイクで、気持ちの良いフィーリングが身上です。4発大嫌いな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔から憧れのクルマです。 当時はほぼノーマルでしたが、色々と手を加えて自分の理想の姿に近 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013年12月7日納車 広い室内空間と、そこそこの高級感。 そして、ミニバンとは一線 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車 最近、お腹が気になりだしたので、バイクとコイツで交互に通勤してます。 某ホームセ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation