• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

W650 リフレッシュ計画

お久しぶりです。

つい先日W650をリフレッシュしました。

我がW650も2002年式なのでもう13年。

間もなく14年目にして、足回りを中心に総リフレッシュです。


コンセプトは、「消耗品はすべて新車状態に戻し、新車で不足している部分をカスタムする」です。


まずはフロントフォークのOHから、分解洗浄からインナーチューブ研磨をしてフリクションを低減します。この時しか変えられなので、ブーツも新品にします。ゴム類は徹底的に新品にします。




また、純正の頼りない足回りを改善する為にフォークスプリングをBEETから出ているハードスプリングに交換します。



そして、もちろんフォークオイルも交換。
ココはこだわって純正では無く、モチュールを用いてファインチューン。




リアのショックもスプリングを同じBEETのハードスプリングに交換したうえで、取付け部のブッシュを新品に交換します。




これで、ワンランク上の操縦安定性とハンドリングを目指します。



前後車軸はベアリングとシールを総取り替え。
実際フロントのベアリングは錆が出ていたので交換して正解でした。
リアの車軸にあるハブダンパーもヘタっていますので交換です。

またステムのベアリングとOリング、オイルシールも総入れ替えして、完全にガタを無くします。



そうすることで、シャキッとした癖のないハンドリングが実現できるでしょう。




またブレーキ関係に関しては、フロントのブレーキディスクを変えました。

純正のままでは面白くないので、サンスターのディスクをチョイス。




これで、足回りのバネ下荷重を軽減。また、あえてホールタイプでは無くスリットを選ぶことで
デザイン性にもこだわりました。

またリアのブレーキシューも新品に交換しています。







そして、エンジン回りはプラグをイリジウムの新品に交換するのは当然として
中々出来ないエンジンマウントラバーを総交換します。






消耗品であるゴム部品は徹底的に換えます。

これで、エンジンフィーリングの向上、出力を逃がさずに車軸へ伝えることで加速性能も向上できるでしょう。




まだまだあります。お次はスロットル&クラッチワイヤー交換。





13年経っているので、ワイヤーがいつ切れてもおかしくありませんし、アクセレレーションもスムーズになります。もちろん同時にグリップも新品に交換し、一切のガタなくスロットルを全開に出来ます。

細かい所では、メーターマウントラバーがヘタってメータがガタついていたので交換します。





何度も言いますがゴム部品は徹底的に換えます。

こうして、ようやくリフレッシュを終えたW650が先週末帰ってきました。






まだ少ししか乗れていませんが、乗り味や操縦性能は別のバイクに乗っているかのようです。
どうしてもワンテンポ遅れていた旋回性能が、パタンパタンと倒れてくれますし、サスの沈み込みは感じないのに細かいバンプは感じさせないほど吸収してくれます。

しかも、これだけやってお値段は17YUKICHIほど(工賃込)
そして、部品発注して整備完了まで二週間。

さすが日本車です。素晴らしい。

W650は必ず日本のバイク史に残る名車です。

この先10年後も乗れるようにと施した今回のリフレッシュ計画は決して間違っていないと確信しています。

まぁ、一つだけ出来ていないことがあるのですが、それは車検の時にやるとします。


と言う事で、これからもW650を乗り続けたいと思います。


Posted at 2015/11/24 00:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「今週末、アルファロメオ ミトが来ます♫
借りただけですが、楽しみ〜」
何シテル?   10/31 20:46
クラッシック・ミニを愛してます。 でもって、イタリア車(バイク)欲しい! そんな、日本男児です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

第二回 AGUSTA x AGUSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:11:14
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 15:57:58
アイルトン・セナ 音速の彼方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 11:01:42
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
流れで乗ってます。 とても良いバイクで、気持ちの良いフィーリングが身上です。4発大嫌いな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔から憧れのクルマです。 当時はほぼノーマルでしたが、色々と手を加えて自分の理想の姿に近 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013年12月7日納車 広い室内空間と、そこそこの高級感。 そして、ミニバンとは一線 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車 最近、お腹が気になりだしたので、バイクとコイツで交互に通勤してます。 某ホームセ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation