• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

七年ぶりの更新

七年ぶりの更新こんばんは。
いつも、あなたの心に。

ミニモです(爆)

今日は少し昔のお話。







昔昔、32時間ほど昔、ミニモが用水路で洗濯をしていると。

一つの大きな箱がどんぶらこ~、どんぶらこ~♪と流れてきました。


ミニモが持って帰り、おばちゃんと開けてみると・・・





なんという事でしょう~



箱から黒い猫が出てきたではありませんか!!


ミニモとおばちゃんは、黒猫をジジと名付けました。






っという冗談は終了で(爆)


箱見て、もうわかりました?




そう、ヘルメットを買い換えたんです♪





それが、コレ。









マットブラックが良い感じでしょ!
ミニモは安全絶対主義で、フルフェイス派です。


久しぶりのヘルメット。


以前のがコレ。





こいつはF1で被られてるような、4輪用のフォルムを2輪用にしたモデルで。
結構気に入っていたんですが、既に購入して7年経過・・・

パッと見、綺麗ですが、さすがに性能が劣化していると思われます。




で、早速今日。
被ってツーリングしてきました!



そのフィーリングは。。。






風切音も低減していて、何より軽い♪
さすがは、バイク専用に始めから開発されたことはある~


なかなか、良い感じ~(>▽<)b








でもね、




内装が。










キツイんです( ノД`)








サイズは元々と同じなのに。
もうワンサイズ上ではガバガバだったんですよね。




ようはこんな感じ。










一時間も被ってると頭が痛くなってきました・・・




7年前もそうだったんかな~
馴染んできたら大丈夫?
色々調べたけど、やっぱ最初は違和感があるらしいし・・・




そもそも、アライさんのこの機構は不要なんですよ(◎`ε´◎ )








え?








ただミニモが太ったんじゃって?







嫁さんと同じような野暮な事いうもんじゃありませんよ!



これが悪いって事にしといてちょ!



Posted at 2012/05/13 22:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月11日 イイね!

やっぱ子供やの~

やっぱ子供やの~さてさて、ご無沙汰していたプラモデルですが


少し進めましたd(≧▽≦*)


ようやくリアセクションを組み終わり。
とりあえず、一番面倒な部分は終了したかな?





このサスペンションアームが鋳鉄製なんですが、
塗装はサーフェイサー塗らないと上手くいかないし。
接着も小さなビスだったりで難儀しました。





ブレーキ周りも見事にディスクとキャリパーが再現されてます。




ホイール付けたら見えないのが残念o(TヘTo) クゥ





そして、最近の無駄遣いw
最後の、最後のフェラーリF1コレクション。






この、マンセルの乗っていたフェラーリが一番欲しかったんです☆


でも一つ残念な結果が・・・




こちら左側





こちら右側





ワカリマス?



見事に左側はフィアットのステッカーがありません(笑)




クレーム付ければ交換してくれるのでしょうが。

でもまあ、コレも味があって逆にレア?
だからそのままでイイや♪

単に面倒ってだけですが(爆)




そして、今日。
一週間の終わりに、帰宅途中のコンビニで一服。





自分の世代はディアブロなんですよね~
ということで、一週間お疲れ様です☆
Posted at 2012/05/11 20:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2012年05月04日 イイね!

わいは、サルや、プロゴルファーサルや~

わいは、サルや、プロゴルファーサルや~カメハメ波~
( *゚ロ゚)ハ ⊂☆===≡≡≡)))☆




ってことで、ワイハへちょっくら車で行ってきました。


GWらしい過ごし方~って事で一泊二日。







いつも通り、中身のないブログですがどうぞ(= '艸')ムププ







さてさて、ワイハに上陸前に腹ごしらえです。


福島の小名浜にある、地元の食堂で。
ココも津波の被害を受けたそう。




でも美味しそうな、うに・イクラ丼です。








そしていよいよ、ワイハに上陸♪


昼間はいっぱいプール?と温泉?を満喫して♪



夜は震災の影響を微塵も感じさない
ボリネシアンショー!!!


ファイアーダンスに└( ̄^ ̄ )┐フン..┌(  ̄^ ̄)┘フン





フラダンス (~´ー`)~





綺麗なおねーさんに目が釘付けでしたw



そしてホテルもとても綺麗。







良い所でした。
スパリゾート・ハワイアンズ。


自己満ではありますが、復興支援のほんの少し一助となれば。



さて、GWも後半ですが、最終日に夢の国へ出発します。

もう現実に帰って来れないかもo(゚∇゚*o)
Posted at 2012/05/04 18:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年04月29日 イイね!

陶器市でモーニングを♪

陶器市でモーニングを♪今日も朝早くに起きて、陶器市に行ってきました!

朝早くに行かないと、GWだからめっちゃ混んじゃうんです・・・


混む前に、CAFEでモーニングを♪






こんがりベーコンが美味しいです。





あとは嫁さんとまったり散策。


色んな陶器がホント沢山あって、みてるだけで楽しいです。





ジジを飼うようになってから、猫の置物に目が良く行きます(笑)
なかでも黒猫にc(>ω<)ゞ











そして、ずーっと探し求めていたコーヒーカップをようやく手に入れました!






散々歩き回って、初めて絵付けとやらを体験しましたよ☆


もちろん、ジジが嫁さん作でミニはミニモ作。





焼き上がりは8月とかなり掛かるのですが、今から楽しみです☆


ってことで、お休みはいっぱい遊ばなきゃ損ですよ~ (っ´∀`)っ
Posted at 2012/04/29 22:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年04月28日 イイね!

GW の朝は

GW の朝はGWの朝。
6時過ぎに目が覚めて、折角だからバイクで一走り。

いつもの公園に。

ココは、芝桜が有名でGW中は混雑する事でも有名。

さすがに朝7時には人もまばらです。




朝、霧に包まれた芝桜。
6、7分咲きって所?







朝早くにしか見られない景色。
青空とはまた違う雰囲気











花もまだ眠いみたい。






葉桜のソメイヨシノも朝露で元気そうです。





混雑とは無縁の朝、バイクの写真を撮る。
「The motorcycle」とはこのことですね。






八重桜とのツーショット!





ミラー越しに桜が。





やっぱり後姿がカッコいいモノはカッコいいですね。




この後、朝ごはんを食べて、家の掃除をしました。

まったり過ごすGW。
どうでしょうか~
Posted at 2012/04/28 12:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「今週末、アルファロメオ ミトが来ます♫
借りただけですが、楽しみ〜」
何シテル?   10/31 20:46
クラッシック・ミニを愛してます。 でもって、イタリア車(バイク)欲しい! そんな、日本男児です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回 AGUSTA x AGUSTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 23:11:14
納車されましたがとっても恥ずかしい(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 15:57:58
アイルトン・セナ 音速の彼方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/20 11:01:42
 

愛車一覧

カワサキ W650 カワサキ W650
流れで乗ってます。 とても良いバイクで、気持ちの良いフィーリングが身上です。4発大嫌いな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔から憧れのクルマです。 当時はほぼノーマルでしたが、色々と手を加えて自分の理想の姿に近 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2013年12月7日納車 広い室内空間と、そこそこの高級感。 そして、ミニバンとは一線 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車 最近、お腹が気になりだしたので、バイクとコイツで交互に通勤してます。 某ホームセ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation