• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんねこのブログ一覧

2025年02月06日 イイね!

アテンザ復帰です

2025年2月より、アテンザ復帰です。
自身の状況が状況なだけに、車の購入が急務でした。
年明け1発目の仕事始めの帰りに、若いネーチャンが運転の軽自動車に追突され、プレマシー全損。廃車になりました。
営業担当さんにはかなりご迷惑をおかけしましたが、保険会社で借りていたレンタカーの使用期限内で購入することができました。借りていたトヨタのヤリスはコンパクトで乗りやすかった!

とりあえずは、
①フルエアロ+リアルーフスポイラー購入、②ホイール17→19インチ変更、③マフラー交換、④スプリング交換
を目標にお金を貯めます。

しばらく連絡&お会いできていませんが、SAC(四国アテンザクラブ)の皆さん、お元気ですか?
Posted at 2025/02/06 23:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

中古購入なので仕方がない。

乗り継ぎ目的で購入、まだ車検まで1年程あります。約3年程乗ってきました。3年間で走行距離約3万㎞。
以前のオーナーが半年以上乗っておらず自宅に置いたままの状態を安く購入。
最初は良かったが、経年劣化には勝てないか。
Posted at 2023/04/09 22:26:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月29日 イイね!

私事ではありますが、アテンザを処分する事になりました。

先月の10月30日、交通事故に遭いました。
場所は高速道路の高架下の一般道路で、私は一般道を走行中で、側道からのワンボックスの車に一時停止無視による右側面後方から追突されました。

幸い、私は怪我やむち打ちの症状はありませんでしたので、事故の翌日に病院へ行っただけでしたが、アテンザは走行不能状態になってしまいました。

ディーラーからは修理と買い替えの選択を迫られ、嫁さんと話し合ったり、自分で車を探していましたが、新車を購入する余裕もありませんので、中古車で買い替えの方向で話を進める事にしました。

家族も嫁さんと子供が二人いることもあり、アテンザを購入の方向で決めようを思っていたのですが、なかなか程度の良いアテンザ(ワゴンも含む)が見つからず、現時点で、マツダ車ではありますが、プレマシーの購入で話を進める事に決めました。

本心としましては、現行アテンザではなく、一つ前の型のアテンザでも購入をしたい。ただ、とても悔しい。こんな形でアテンザを手放したくない。そう思っています。

私のアテンザも、走行距離が24万キロを超えていたので、個人的には乗りつぶすまで乗ろうと思っていました。
車の購入も、本当は乗り気ではありません。家族が乗れる車、嫁さんも辛うじて運転できる車として、プレマシーを選びました。

特に、四国アテンザクラブ(SAC)に所属しているメンバーの方々には、久しくご連絡していませんが、今までアテンザを通してとてもお世話になりました。

ちなみに、アテンザに取り付ける予定だったパーツ、いくつかあります。GG3Sの型ですが、後日リストにしてのせます。欲しい方はご連絡ください。
Posted at 2020/11/29 21:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月21日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名( アテンザスポーツ )
年  式( 平成17年式 )
型  式( DBA-GG3S )
所有年数( 5年 )

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答( 2 )

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答(          )

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答( 1 )

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答( 2 )

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答( 2 )

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください

       貴メーカーのエアロがあれば欲しいです。あとは燃費グッズが欲しいです。


※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/21 21:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年06月22日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(    マツダ アテンザスポーツ    )
 年式(   平成17年式     )
 型式(   DBA-GG3S L3-VE     )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(   95D23L   )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(老舗のメーカーで、バッテリーに安心感があるイメージがあります。以前の車にも、ボッシュさんのバッテリーを装着していたので、今の車にも次はボッシュさんのバッテリーに付け替える予定でした。宜しくお願いします。)

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/22 00:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「アテンザ復帰です http://cvw.jp/b/494619/48245405/
何シテル?   02/06 23:37
ド田舎で細々とプレマシーと一緒に生活をしています。 画像はまた後日UPしようと思います。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2025年2月より、アテンザ復帰です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2020年6月よりプレマシーに乗っています。中古です。 2025年1月、若いネーチャンが ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
社会人になって初めての車でした。 故障も無くよく走るクルマでした。 写真とは違います ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
新車で購入してから事故で廃車になるまでの約5年間、いろいろとお世話になりました。 写真 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation