• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tk303のブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

アウトバック 2.5XT 試乗しました。

2.5Lターボを体感してみよう!と言う事で、
担当の営業マンが急遽、アウトバック2.5XTの試乗車を
近隣店舗から借りてきました。(´ー`)

帰宅ラッシュで道路は多少混んでいましたが、
ちょっと試乗に出かけます。

まずは、出だしからトルクの太さを感じる事が出来て、
500ccの違いがはっきりとわかりました。
車の性格もありますが、非常に快適でゆとりのある
加速をしますので、街乗りするには十分です。
スピードメーターを見ないと、知らないうちに速度オーバー
になってしまうくらい滑らかなんです!

すこし道が開けてきたので、S#モード+スポーツシフトに
切り替えてみます。3,000rpmあたりからエンジン音が変化して
湧き上がるトルクでグイグイ加速して行き、一気に6,500rpm
まで吹けあがります。まるで獲物を狙うかのように牙を潜めて、
一気に襲い掛かる。スバル水平対向4気筒のメカニカルな
エンジン音が聞こえてきてその気にさせてくれます。
あと、ATのブリッピングも回転数を同期してくれるので、
変速ショックは殆ど感じられず、スムーズに繋いでくれます。
ただ、気になる点としては、慣れの問題かもしれませんが、
パワーバンドを維持したいが為に、高回転気味にシフトダウン
しようとすると、ピピッと音が出て受け付けてくれないぐらい
でしょうか。。。ギアポジションとエンジン回転数を把握
していないドライバーの未熟さなんですが。(´・ω・`)

あまり詳しい試乗内容は書けませんが、このアウトバック2.5XTに
このエンジンは過激に感じるくらい良い加速してくれます。
流石にインプSTIの2Lターボのパンチは無いものの、低中回転からの
トルクでスマートに走る。そんなスタイルがお似合いだと思います。
このエンジン、低中回転トルク重視でエクシーガに搭載するといいかも。

さて今回の試乗ですが、実は先日、A-Lineを契約しまして
納車待ちなんです。私の住んでいるところにはA-Lineの試乗車が
無いので、それに近いエンジンであるアウトバック2.5XTで
体感しようと思ったのです。他の方々の試乗レポートを見ていると
賛否両論ありますが、A-Lineに乗れて羨ましいと思っていました。
今回の私の試乗体感から、モアパワーを達成している300psの
エンジン、専用チューニングした5AT、6MTと同様のボディ
構成と、期待は膨らむばかりです(;´Д`)
S402の走りに通じるものがあるかもしれませんね!
Posted at 2009/03/13 21:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月06日 イイね!

インプレッサ WRX STI A-Line その3

営業マンからの見積書を拝見(・д・)
これは。。。 条件が良い。。。
困った。。。
困ったぞーヽ(`Д´)ノ
Posted at 2009/03/09 21:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月04日 イイね!

インプレッサ WRX STI A-Line その2

カタログをじっくり拝見していると、やっぱり
エンジン性能は気になるものです( ̄ー ̄)


最大出力 = 300ps/6200rpm
最大トルク= 35.7kg・m/2800-6000rpm

スバル公式のBLOGでも言われているように、低回転から高回転まで
フラットなトルク特性ですが、これを2Lのパワーカーブと比較すると
振れが無く綺麗すぎます(;´Д`)
電子制御スロットルなので、6200rpmまで徐々に開けているのでしょう。。。
もしかすると100%スロットルを開いてないかもしれない(;゚д゚)
本来のポテンシャルを引き出すと、当たり前ですが2Lモデルを
踏襲するわけで、ATの耐久性とかS402などの他モデルの建前上、
抑えているとはもったいないですね(つд∩)

チューニングの余地あり!? やっぱり欲しくなってきた(`・ω・´)
Posted at 2009/03/09 21:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

インプレッサ WRX STI A-Line その1

発表当初から気になっていたんですが、さすがに試乗車はないものの、
展示車があったので見に行くことに。。。( ̄ー ̄)
色はシルバーでオプション無しのベースモデル。
このA-Lineは2.5Lターボ+5ATで、そろそろATでもいいかな?
と思ってる私には、少し魅力的にうつりました。
やっぱり試乗体感してみたい! でも、無いので我慢です。。。
あ~乗ってみたいヽ(`Д´)ノ
とりあえず、カタログと価格表を手に帰宅しましたとさ。(´・ω・`)
Posted at 2009/03/09 20:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車以外にバイクも乗ります。 命が惜しいので安全運転心がけてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 45 67
89101112 1314
15161718192021
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

今年の散財フェア情報です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 11:46:30
猫電Works 猫電ライナー6號機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 09:14:38

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation