• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tk303のブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

ブレーキ強化

ブレーキ強化今日、ディーラーにてブレーキ一式交換してきました♪

今回の作業内容は。。。
フロントブレーキローター
前後ブレーキパッド
ブレーキフルード全量交換です。

自分で交換出来ない事無いけど、納期や取付について、ディクセルさんへ質問メールしたら気になる返信が。。。
何かと言うと、リアブレーキパッドの交換についてです。

電動パーキングの影響で、ディーラーで特殊な作業が必要となり、量販店などで交換出来ない場合があるとの事。
ただ、問題無く交換出来たと言う報告もあって、ハッキリとした情報を得るためディーラーで聞きました。

回答としては、電動パーキングはピストンの位置を記憶して動かしているため、パッド交換の際、初期化をしなければ、正常な動作がしなくなる恐れがあるとの事。
また、ディーラー所持のPCを車両に接続してメンテナンスモードにしなければ、交換作業中にピストンが飛び出して走行不能になる場合があるとの事。

という事で、安全確実に交換するため、ディーラー作業に至ったわけです。

さて、交換後はというと、当たり前の様にいい感じです♪
パッドがローターに吸い付く様な制動。
これこれ、この感触w

あと、意外なところは、アイサイトの自動ブレーキがスムーズになった事。
減速Gが一定で同乗者に優しく、かなり良いブレーキングになりました。

最後にコレ



外したフロントブレーキローター
研磨しても無駄なので処分して貰いました(~_~;)
あと、パッドもボロボロ一緒に処分!
Posted at 2015/07/31 23:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月30日 イイね!

フェアまで待てませんでした

フェアまで待てませんでした物は揃った
あとは取り付けのみ!
Posted at 2015/07/30 13:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

S#よりSの方が速いのか!?

今回は画像なしです。
先日のSCLで実験しようと思ったけど、ブレーキ死亡で1周しか試せず。

なぜ、S#よりSの方が速いと思ったのかというと、
DRiViSiON PowerECUに書き換えてからSもS#と変わらずパワーを出しているので、
バンドの広いエンジンに、ローギア気味なS#8速クロスより、Sの6速の方が合っていると感じたからです。

やはり、白老で走っていると、S#8速だとエンジンがすぐに吹け上がり、ギアチェンジの回数が増えてロスを感じます。
また、ギアチェンジも忙しい(笑

高速の合流でも、6速の方が極太トルクを感じやすく、息の長い加速を味わえます。
では実際にどっちが速いかというと、素人のタイム計測がこれまた難しい(笑

次回のSCLは、まず、Sで走ってみようと思う。
Posted at 2015/07/08 05:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

ステラ納車

ステラ納車本日は午前中にディーラーへ行き、
セカンドカー納車です。
私が運転する車ではないのですが。。。

ついでにブレーキの相談も色々と♪

この色どうですか?
パステルカラーで可愛い!
と言いたいところだけど、
なんと言うか

ポリバケツ ブルーパール (笑

凄い目立ちますね〜

この車は10年くらい頑張って貰うつもりです。
Posted at 2015/07/05 15:24:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

走る前からわかっていたけど

走る前からわかっていたけどあにょきさんのせいで
ブレーキ死亡♪

冗談です
あにょきさんすみません;

ストレートの終速215km/hからの
フルブレーキでトドメさしたみたいです。
わずか2周の命でした〜

で、PowerECU凄いです。
高回転の伸びが違う♪
導入して良かったです♪
Posted at 2015/07/04 10:42:51 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

車以外にバイクも乗ります。 命が惜しいので安全運転心がけてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 23 4
567 891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

今年の散財フェア情報です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 11:46:30
猫電Works 猫電ライナー6號機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 09:14:38

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation