• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tk303のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

冬タイヤに交換♪ そして。。。

冬タイヤに交換♪ そして。。。振動あるし、そのまま走るのも疲れるので、
朝からタイヤ交換しました。

冬タイヤにしたら当たり前の様に振動出ず♪

歪んでいると思われるホイールを簡単に測ってみると。。。



天地:498mm




左右:495mm

はい!ダメですね笑

修理不能なんで、春までに新品購入です(ー ー;)


Posted at 2015/10/26 10:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

やってしまった。。。

昨日の白老の帰り道、なんとなく車体が振動するな〜っと。
普段、縁石やバンプ箇所に乗らない様にしてたんですが、
白老最後というのもあり、乗せて走ったのでまさかと思いディーラーへ。
バランサーにかけたところ予想的中!
ホイールが歪んでいました;

というわけで、今シーズンは冬タイヤに交換して終わりにします(^_^;)

はぁ〜笑

Posted at 2015/10/25 21:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

白老ラストラン!?

白老ラストラン!?午前中はウェットでしたが、午後から走ってきました♪
STIから86/BRZまで勢ぞろい。
皆さん、結構踏みますね!
自分もしっかり踏んできましたよ♪

さて、相変わらずの油温対策ですが、やはり135度オーバーはマズイかと;
車種専用の社外品は、手頃な値段だと今のところ水冷式だけで、空冷式はそれなりのお値段;
付けるならサーモ付き空冷式を狙いたいところ。
来年に向けて色々検討したいですね♪
Posted at 2015/10/24 15:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月03日 イイね!

1年点検でした

1年点検でした今日は午後から1年点検でDへ。
もう1年なんですね〜
セールスから電話来て気付きましたw

今回はエンジンオイルをプレアデスZERO 0W-30へグレードアップ、CVTフルード交換も一緒に作業してもらいました。

さて、気になるCVTフルードの色はというと。。。



思ったより黒くない(°_°)

エンジンオイルの方は撮り忘れたw
あまりにも酷くて呆然と見ていました。
4000km程度で真っ黒のシャバシャバ(^_^;)

点検結果も異常無しで、アイサイト関係の部品を無償交換したみたいです。

Dを出てからチョットドライブ。
何というか激変。CVTのロックアップが早くなり、高トルク掛かった時のレスポンスが良い!
メーカーやDでも無交換推奨ですけど、抜いたオイルが見た目普通でも、熱い走りをしていれば確実に劣化している事は間違い無く、
交換して良かったと思います♪

最後のオマケ



マフラー焼けすぎ(^_^;)
Posted at 2015/10/03 22:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

車以外にバイクも乗ります。 命が惜しいので安全運転心がけてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

今年の散財フェア情報です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 11:46:30
猫電Works 猫電ライナー6號機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 09:14:38

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation