• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2023年07月01日 イイね!

仙台へ

今日は平常通り、週末の仙台行。
最近はリトミックの後にヨドバシに行っていたのだけど、今日は朝一でヨドバシへ。
妻様のお使いでアエルまで歩きつつ、(ぼくが)気になっていたホットホイールのマリオカート版を買いました。息子も,多分、楽しんでくれることでしょう。

途中、仙台駅のびゅうプラザにて、HOゲージで遊ばせていただいたのは大変ありがたかったです。しかもお土産もいただいてしまい。JR東日本に感謝!

その後、昼までは実家でまったりした後、リトミックへ。
リトミックは無事終わったようで、そのまま帰宅。


夕方、最近地元に開店したドミノピザへ。
スマホアプリでオーダーしていたのだけど、いざ現地に着いてみると実にカオティックな状況。
結局は支払い済みの人は別ラインだったっぽいんだけど、それもよくわからなかったので、焼き上がりからしばらく時間が経ったものを受け取り。ちょっと冷めてたかな・・・

ともあれ、おいしくいただき、風呂に入って寝。
今日も満足満足。
Posted at 2023/07/02 21:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月30日 イイね!

妻様とのまったりした一日

雨だけども。
朝、息子を幼稚園に送り、眼科へ。
結果・・・・大学病院送りになりましたよ・・・
まぁ、それはそれとして。
昼過ぎまでは妻様との時間。うむ、いいなぁ。

耳鼻科にも行きつつ、昼は久しぶりのKFC。
妻様はいろいろ入ったBOXだったけど、ぼくはオリジナルチキン4ピースのみ。うむ。我ながら実に一貫している。
で、うん、やっぱうまい。定期的に食べたくなる味です。

その後、息子を迎えに幼稚園へ。
どうもぼくが迎えに行くということではしゃいでいたらしく、一人だけ汗だくという実に奇妙な様子だったけども、兎に角無事回収し、帰宅。

その後はくもんに送り届け、ぼくは一休み。
そして迎えに行った足で床屋へ。
もともとはぼくと2人でカットしてもらう予定だったのだけど、くもんで妙にやる気を見せたらしく、1人分の時間しかとれず、今回は息子のみ。いやぁ、てるてる坊主っぽい見た目でかわいいぞ!!!!!

あとは風呂に入って飯をいただいて寝。
素晴らしく充実した一日でありました。
Posted at 2023/07/02 20:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月29日 イイね!

セミナーの講師2

やっぱ朝から頭が痛い。
1時間ほどダルダルと回復を図り、ゴミを捨てないわけには行かないのでギリギリに起床、ゴミを捨ててから、気合いを入れて出社。

今日もセミナーの講師で2時間半ほどしゃべり続けました。
うん、楽しい。仕事を楽しいと思えるのは幸せだ。
しかし、最後の最後で外がものすごい嵐になったので、ちょっとびっくり。
昨夜21時過ぎにすさまじい、まさにバケツをひっくり返したくらいの勢いの雨と、間断なく光り続ける雷に興奮したものだけど、今日の夕方もそれに引けを取らない嵐でした。
しかも退社のころには止んで晴れているというね。頭痛さえなければスッキリな一日でした。

ということで今日は4号線+東北道ルートで帰省しました。
昼はおにぎり、夜もおにぎり。うむ、うまい。

Posted at 2023/06/29 23:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月28日 イイね!

まったり在宅・・・?

朝、やっぱり頭とカラダがダルい・・・けどまぁ、今日は大した会議もないのでまったりと在宅勤務。
・・・と寝起き時は思っていたんだけど、がっつり頭を使う会議が2つ、午前中にありましたさ。ヘロヘロだ。

ともあれ。
昼は作り置きのカレー豆腐、夜は鶏ムネのローストにグリーンペッパーソース。800g焼いたのだけど、さすがに食べきれませんでした。

ということで、明日はセミナー講師&帰省、だ。
Posted at 2023/06/28 23:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月27日 イイね!

セミナーの講師

今日は2時間半ほど喋り続けました。
大学時代は喋りまくってたんで、喋ること自体は全然苦では無かったのだけど、最近はコロナの影響もあるけど、基本的に人前で喋る機会自体が減ったためか、喉が弱くなっていたようで、喉が痛い・・・

ともあれ。
朝はいつもの頭痛で1時間ほど遅参し、一方でそのおかげでほどほどコンディションは整ったので、がっつりセミナーで喋り続けました。満足。
あとはヨークで食材を買いつつ帰別荘したのだけど・・・今日の帰りは気味が悪いほど車の数が少なく、すんなり帰別荘できました。なにかあったんかな???

ともあれ、ともあれ。
帰別荘後は鯛の刺身を食し、鶏ムネを食し、ほうれん草のクリーム煮を食し。満足満足。
Posted at 2023/06/27 22:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation