2023年06月06日
朝からえらい頭痛をくらいつつ、6時起きの即出社。
しばらく自席でまったりしていたらほどほどに頭痛も和らいできたので、そのまま執務を続けました。
会議がいくつかあったけど、まぁまぁ、そこそこ、こなし。
体育会系で元気が良い部下を叱咤激励しつつ、右クリックのたびに数分フリーズするmyPCに憤懣やるかたない思いを抱きつつ終わった一日でありました。
定時ちょいで退社したけど実質2時間残業。うーむ。もっと早く帰ってもよかったか。
夜は久しぶりにピザを食。うまい。うまい。うまいよ。
Posted at 2023/06/06 20:30:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年06月05日
カレーに合わせるものが米だとカレーライスなんで、それを豆腐に置換するとカレートウフ、になると思うのです。
血糖値は少し上げるようだけど、たかだか130くらい。
ということで、今日は出社。先週末、ぼくが年休を取っている間に在宅勤務に関する扱いがいろいろ部内で議論されたようなのだけど、視力0.06のぼくには通勤に伴う安全確保という大義名分があるので、無事今まで通りの在宅勤務が了承されたのでありました。
今日は6時にビックリするくらい清廉な目覚めを迎えたので、そのまま出社しました。
案の定部長は既に出社していたので、目の調子とともに当面在宅を交えて勤務したい旨を伝えてすんなり了承を得、あとはシコシコと業務をこなしました。
いやぁ、人材育成は難しい。
定時+αで退社し、食材を買いつつ帰別荘。
今日もカレートウフを作りつつ、まったりまったり。
Posted at 2023/06/05 22:16:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日
ルンバ愛に溢れる息子だけど、今日、「芝刈りルンバだ!」と騒いでいたので何かと思ったら、本当に芝刈り用のルンバ・・・いや、正確にはルンバではないんだけど、ロボット芝刈り機がありました。
午前中はじーじとその設置にわさわさし、汗をかきつつもちゃんと動作してくれたので満足。息子も満足。
妻様息子と涙の別れをし、出稼に向けて出発しました。
いつも通り刺身と肉を買いつつ、6号線をひた走り、ヤマトに取り置きしておいた荷物を回収しつつ機別荘。
台所を整理整頓しつつ、まったりまったり。
先週、豚モモと鶏ムネを香辛料につけておいたのを焼いて食べたのだけど、うん、このやり方だと腐らず保ちそう。今後活用しよう。
明日の弁当には、今まで長々と続けてきた白和えに替えてトマトカレーを作ってみました。米は使わず豆腐で。さて明日、どんなもんか。
Posted at 2023/06/04 23:54:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年06月03日
今日は平常通りの週末。
息子と2人で仙台に行きました。
午前中は実家にてまったり過ごし、昼過ぎに息子をリトミックに送り出しました。
待っている間、新装オープンしたヨドバシカメラを散策しましたが、案の定広すぎて見きれませんでした。
リトミックを終えた息子を連れて、改めて向かったのだけど、この時に使った駐車場にびっくり。いつも使っていた第2駐車場に入ろうとしたら、謎の「第1駐車場直通」との表示を見て、吸い込まれるように地下道に入ったところ、これがなかなか長い。第1駐車場がどこかわからないまま入っちゃったのだけど、どうも新店舗の上層階なんですね。いやぁ、すごいことをしてますねヨドバシ。
新駐車場はオープン直後の週末にもかかわらず余裕があるようで、全く待つことなく駐車できました。快適だ。
ということで、しばし息子と店舗を見て回ったのだけど、息子の評価は「ルンバの展示が気に食わない」とな。うははは。確かに旧店舗より実働機は少なかったですね。
ということで、新ヨドバシを堪能しつつ、帰宅。
あとは飯食って風呂入ってまったりまったり。
Posted at 2023/06/04 23:48:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年06月02日
今日は息子の通っている幼稚園の避難訓練。
親も迎えに参加するということで、本当にタマタマなんだけど、ぼくが休みを取った日にそのような機会があるというのは運命を感じます。大袈裟という無かれ、単身赴任としてはこの程度で運命を感じるのです。
個人的には眼科に行ったことのほうが大イベントなんだけど、いいのです。
ということで、朝はまったり始動。
妻様と2人で息子を幼稚園に送り届け、その足でぼくは眼科へ。
緑内障を疑っての受診だったけど、結果としては中心性漿液性脈絡網膜症の再発とのこと。見慣れたくないけど見慣れた眼底の断面写真を見せられましたさ・・・
でも今までと違うのは、「治るよ」と力強い言葉をいただいたこと。はて、右目はほぼ諦めているので治らなくても左目さえ正常な視力をキープできれば良いのですが、治るモノなら治ってほしいので、先生の指示には素直に従います。
散瞳を覚悟で通院したので妻様には先に帰ってもらったのだけど、散瞳なしでひとまずの診察もろもろ完了してしまい、妻様には即迎えに来てもらうことになりまして、ありがとうございます。
昼はひさしぶりに妻様と二人でフォルテをブラブラ。
転職が決まったときの夕食を食べたレストランに行って、二人でしみじみしつつ過ごしました。
なんというか、いろいろありがとうございます。
その後は自宅で少しまったりした後、避難訓練の流れで息子を回収しつつ改めて帰宅。
あとは少し遊びつつ飯を食って風呂に入って寝。
右目は、0.06まで落ちちゃいましたさ・・・・゚・(つ∀`)・゚・
通常の視力検査ボードは見えず、手持ちボードを持って看護師さんが近づいてくるのを切なく感じました。ハハハ・・・
Posted at 2023/06/04 23:38:45 | |
トラックバック(0) | 日記