• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

年度も終わり

といっても全然区切り感がない最近...
ともあれ.
ヘロヘロの次の日もヘロヘロでした.
フレックスを大いに活用し,遅めの出社.
帰りも早めに20時退社.

コーヒーはなかなか良い感じでした.
サーモスの1Lポットが届いたので,今晩の仕込みからは,これに直接入れることにしました.
で,今晩は,
・ドリッパー:カリタ水出し10人用
・豆:ホヌコペブレンド(加藤珈琲店):80g
・挽き方:ネクストGで中細挽き:4段目
・蒸らし:全体が湿って,フィルターににじむ程度,にフィルターは上に乗せるのみ
・詰め方:横から見たときに隙間が出来ない程度にタンピング
・水:ヨークのアルカリイオン水1L+氷少し
・速度:1滴/1.9s
さていかに.

Posted at 2020/03/31 23:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月30日 イイね!

ヘロヘロ

昨夜はなんだかんだで2時までバタバタし,今朝は6時起き.
ぬー,4時間しか寝ていないぞ・・・

21時に退社.
へろへろだこりゃ・・・

プルコギうめー.


そういや昨夜仕込んだコーヒーはわりと良い感じ.
濃さはほどよく,コクもありうま味もそこそこ.甘みが弱めか.
100g使った割には軽い印象だけど...
優先チャネルが生じないように,そこそこ詰めて,そこそこ速めに滴下した方が良いのかな.

ということで,今日の仕込みは...
・ドリッパー:カリタ水出し10人用
・豆:ホヌコペブレンド(加藤珈琲店):80g
・挽き方:ネクストGで中細挽き:4段目
・蒸らし:全体が湿って,フィルターににじむ程度,にフィルターは上に乗せるのみ
・詰め方:横から見たときに隙間が出来ない程度にタンピング
・水:ヨークのアルカリイオン水1L
・速度:1滴/1.9s
さていかに.



Posted at 2020/03/30 23:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

そして出稼へ...

ちと,バテ気味.
7時をだいぶ過ぎて起床...すみません.
息子はすでに元気いっぱい.

9時過ぎ,妻様を磨き上げる場所にお連れした後,家に戻って息子と戯れ.
今日は息子vsルンバがなかなか熱かった.
植木鉢の土や枯れ葉を散らかすものだから,息子が少々苦手なルンバを解き放ちました.
なんだかんだで興味津々な息子.
ふとルンバを止めると,今度は逆に動かせと引っ張られます.
でも,自分ではつけられない.
引っ張られていったぼくだのばーばだのがつけるんですが,でも,数十分そんなやりとりを繰り返すうちに,だんだん自分でもつけられるように.
なんとも,その過程がかわいかったわけです.

ともあれ.
少し雪が降る中,磨き上がった妻様を迎えに行き,そのまま帰宅.
昼食後,出発しました.

頭が痛い・・・
途中,とみ田のラーメンを食べつつ,7時間ちかくかけて無事別荘に到着.
疲れた・・・


気力を振り絞り,弁当作りとコーヒー仕込み.
今日のコーヒーは,
・ドリッパー:カリタ水出し10人用
・豆:ヨーロピアンクラシックブレンド(加藤珈琲店):100g
・挽き方:ネクストGで中細挽き:4段目
・蒸らし:全体が湿って,フィルターににじむ程度,間にフィルター2枚追加
・詰め方:横から見たときに隙間が出来ない程度にタンピング
・水:ヨークのアルカリイオン水1L
・速度:1滴/1.9s
さていかに.

Posted at 2020/03/30 23:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月28日 イイね!

仙台

わんわんを指さして「わんわん!」言ったときには感動しました。
ほかにも、じわじわと言葉っぽい発音をするようになってきた息子。
かわいいなぁ。

今日は3人で仙台へ。
まずはリトミック。
今日はいままでで一番ちゃんとできたんでなかろか。
えらいぞ息子。成長していることが大事なのだ。

その後は実家にて暴れ回り&昼飯&暴れ。
ここでもだんだん言葉っぽい発音をするようになってきたので、ますます良し。

帰宅後は妻様仕事のため、2時間ほどぼくが子守。
まるまるケーヨーデイツーでブラブラしていました。
途中商品をみつつ掛け合いしたり、大変楽しい時間でありました。


そういや結局別荘には貯まったポイントで珈琲王2を購入したので、先日買ったSTANは小屋に持ってくることに。
そしたらなんと、部屋中が素晴らしい珈琲の香りに包まれているではないか。
何が違うんだろう???別荘は広すぎて拡散してるんだろか。それとも空気清浄機が働いてくれているということか・・・?
ともあれ。
とても良い香りなので、良し。

最近、夏場の水出しコーヒーについてあれこれ考えていました。
ぬるくなるんじゃないか、とか。
で、フラスコを保冷するには・・・とか考えていたんだけど、そもそも保冷ポットに受ければいいんですよね。。。
むしろ保冷ポットに落ちるまでを保冷せんといかんわけだ。
さて。どうするかな。


Posted at 2020/03/28 23:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月27日 イイね!

年休使いきって帰省

頭が痛い・・・
午前中は休もう、と思ったのだけど、どうも9時には目が覚め、あとは部屋の片付け。
やっとまたルンバを動かせる環境になりました。

ちょうど正午に出発、まだ頭痛が残っていたので、ゆっくり帰省しました。
かつやに寄るも、さすがに昼飯時だったので混んでいたため回避。
コロナがどうこういうのはすっかり忘れており、単に待つのがいやなだけでした。ははは。
結局途中のセブンイレブンで、とみ田のラーメンを食。最近これでかなり腹一杯になるんだなぁ。。。

その後、ダイソーで1時間ほどブラブラし、また6号線をひた走り。

結局19時前くらいに帰宅し、無事息子に対面できました。
最近いつもながら大歓迎、ちょこまかぺたぺたとくっついてきてくれます。かわいいなぁ。。。

Posted at 2020/03/28 00:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation