• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

息子と戯れる

朝、母屋に向かって歩いていると、息子が窓越しに見つけてくれたらしく、「ぱぱ!」 いやぁ、うれしいなぁ。

朝食をとりながら遊びながら。
午前中はめいっぱい遊んだ後に公文で修行し、昼はいい湯でかつ丼。
息子はお子様ランチだったけど、これがまた旨そうな。。。えびフライだけもらいました。

午後はまた息子とケーズデンキに行ったりしつつ、基本的にずっと遊んでました。
ちゃんとマスクもして、偉い。

夕方は初めて2人で風呂。
妻様の教育のおかげか、ほどほど楽しみ遊び、シャンプーから体を洗うところまで大人しく良い子でありました。泣けてきた。


Posted at 2020/07/18 23:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月15日 イイね!

帰省

午前中は諸事情により在宅勤務。
在宅じゃないとできない仕事のため、まるごとバナナとコーヒーを飲みつつまったりと仕事をしました。
まったりとはいえ、昨日の会議の後始末で、調べ物はやや多めにありましたが、ひとまずさばき、終わり。

昼はSousVideで作り置きしたむね肉600g。
さすがに皮を取って作ったおかげか、脂肪分がほとんどないので600gとはいえあっさり完食。しかも、うまい。よし。

昼休みに出社、午後は普通に仕事。
最後にすこし引っ越し作業をした後、定時に退社していざ帰省。

途中少し眠気に襲われる、ブラックブラックガムで乗り切り、22時半には帰宅。よし。
Posted at 2020/07/18 23:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月14日 イイね!

味方を増やそう

まずは同僚や後輩、上司が味方となってくれるのが第一と思うけど、ある程度大きな会社だと、品証や経戦、知財や法務、調達など、防御機構的な部が仕事の邪魔をすること多々。
でも、邪魔と思わず、本来の役割を思い出して、その方向で協力してもらう姿勢を見せると、思いの外同じ方向を向いていろいろ教えてくれる仲間に変貌するから、やっぱ人間力というのは大事だな、と思います。
小さな会社だとそれが社外に多いだけなんだと思うし、とにもかくにも。

・・・ということで、今日はいろいろな部署を巻き込んだ会議、仲間を増やす姿勢で臨んだところ、思いの外効果大でした。
今年度からは"楽に"プロジェクト完遂できるようになるといいな。

そこそこ準備が大変というか面倒だったので、一段落した後は力が抜けました。
食事はむね肉のSousVideとまぜご飯。うむ、やっぱうまいな。これは栄養がタンパク質+炭水化物に集中していて、簡単・迅速かつ安定して作れるので今後当面のメインだ。

明日は午前中在宅勤務なので、弁当は無し。まったりまったり。

Posted at 2020/07/18 23:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

鶏胸うまし

朝、なんともモヤモヤした目覚め。
覚えていないんだけど、なんか忙しい夢を見ていた気がします。
ま、息子とLINEして気分を入れ替え、出社。

今日はいきなり上長が年休をとりやがって、みんなで茫然。
いや、わかった時点で周知すべきだろう・・・なんなんだ・・・
でも週1の定例会議はそのおかげでぼくが仕切り、いつも1時間かかるのが30分で終了。
これはこれでよし。

あとは自分のプログラムをしこしこと。。。
うむ、やっぱこれが楽しいな。

夜20時退社。
水を汲んで、鶏胸肉を買って帰宅。
そういえば今日の食事はカロリー控えめ、バランス良しでそこそこ満腹と、なかなかよろしい感じでした。
朝:バランサー、1日分の6割
昼:胸肉350gを塩味だけでSousVide調理したもの+若菜まぜご飯を半合。
夜:昼と同じ。
美味しく、腹持ちも良く、イイネ。

で、今日も帰ってSousVideを仕込み、45分ウォーキング。
シャワーを浴びてから水出しコーヒーを仕込み、炊飯器もセットしてまったり。
Posted at 2020/07/13 23:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

リハビリ的な

朝、まだちょっと頭痛が残っている感じ。
妻様のやさしさで、朝はLINE目覚ましはなし、ゆっくり休みました。
10時ころ目が覚め、息子とLINE。うむ、相変わらず元気なようでなにより。

昼は英会話。
なんだかんだでスイーツの話題は繋がる繋がる。
お互いの国のおやつをいろいろ紹介し、大変楽しく終わりましたさ。
あー、タイのマンゴーと餅米食べたい。


昼過ぎ、シーマークスクエアまで買い物に。
セリアでレジに並んだ時点で、財布を忘れたことに気づきました。。。
まぁ、なんやかんやで払えるだろうから、と特攻。
セリアとサンドラッグはなんとかなったのだけど、ヨークがダメだった。。。いや、結局はなんとかなったんだけど、、、
セルフレジで支払いをしようとしたら、手持ちのカードが使えない! カードというか、iDがダメ、Suicaもダメ、nanacoも残高不足! ポイントは十分貯まってたんだけど、セルフレジではチャージできず!
・・・どうしようもないので、サービスカウンターでポイントチャージし、支払い。
いやぁ、なんとかなるところが素晴らしい。キャッシュレス万歳。

帰宅後は2日ぶりのウォーキングを。
わずかに足に痛みはあったものの、それが悪化することもなく45分完了。
いいぞ。

あとは、まったりまったり。
Posted at 2020/07/12 22:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation