• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

やっとこさ別荘のオーディオセットアップ

んー、疲れが取れない。
6時45分、目覚ましでなんとか起床。
身支度を調え、息子とLINEして、なんとか出発しました。

ブルーライトカットのレンズをつけた眼鏡が来週水曜に出来上がるので、それまでサングラスでなんとかしのごうかと思ったのですが、そもそもサングラスとブルーライトカットレンズって、本当に目への影響はどの程度違うもんなんでしょうなぁ。。。
ひとまずサングラスをすると楽になるのは確かなんで、今日はそれで過ごしてみました。
予想はしていましたが、周りからえらく突っ込まれました。そらそうだ。

午後はWeb会議で学会の研究部会に参加。
いやぁ、みんな手探りの感はあるんだけど、こういうのが主流になっていくんだろか。主流のひとつにはなっていくんだろうな。

で、健康日なので定時退勤。
目を中心に疲れました。

定時退勤するとヨークベニマルの出口がえらく混雑するんだよなぁ。。。
右折で出るのは面倒だから避けたいんだけど、幸いCR6のフロントはホンダにしては押し出し感があるので、割と割り込みはしやすいかも。
山賊焼きと白身魚フライを買って帰宅。

腹を満たした後、運動の代わりにスピーカーの搬出を。
ONKYOのMonitor2001、重いよ。。。でもA-50Vに比べると持ちやすい。重量的にはほぼ同じなんだけど、デカいからかな・・・?
ああ、そうそう、搬出の前にネットワークの絶縁を少し。

もう20年近く前になるのか。。。。プリント基板を信号が通るのが嫌で、全部スピーカーケーブルでバイパスしたのでした。半田付けもしたので、果たして良くなったのかどうか・・・今よりは耳の性能が良かった当時の印象として、音の鮮度が上がったと評していた記憶があるので、まぁ、効果はあったのでしょうな。でも、処理を中途半端にしたおかげで、時々ショートしていたっぽく、何回か音が出なくなって修理に出しました。ボイスコイルが焼き切れたんだろうなぁ。。。
・・・で、話は戻るけど、ようやっとビニールテープでぐるぐる巻きにして絶縁したつもりになりました。はて、書斎で鳴らした時にちゃんと鳴ってくれればよいけど。。。

変な磁界が生じてそう。


で、さらに話は戻して搬出。
よくよく考えると、Powerblockをのせているキャスター付き台を使えば、A-50Vも少しは移動が楽だったのかもしれない。今回はそれを使って窓際まで移動しました。そこから車も、抱えながら移動できたということは、やっぱり持ちやすかったんでしょうな。
ひとつは横にしてシートベルトでとめて、ひとつは助手席を後ろに倒して押さえ込みました。
乗った。
素晴らしい。
まさかアコードでオーディオすべてを移設できるとは思わなかったです。レジェンドより後部座席広いよね・・・?


メインシステムの搬出が一段落したところで、サブシステム・・・というか別荘のメインシステムのセットアップをしました。
こちらは[PC] - [SB1240] - [MDS-JA22ES] - [A-1VL] - [AS-50R] - [SENTRY 100A SFV]or[E-727R]。長いな・・・
ひとまずPCからサウンドブラスターを通してSONYのMDプレイヤーをDACとして使って、そこからONKYOのデジタルアンプに入力してLUXMANのセレクターを通してElectroVoiceのスピーカーもしくはDENONのスピーカーに出力、と。文字で書くとさらに長い。接続し直してて気づいたけど、MDプレイヤーからアンプまでのケーブルがAcrotecの高いヤツだ。。。昔は金持ちだったんだなぁ。
・・・ともあれ。うむ、やっぱこれはこれで良い音だ。
Posted at 2020/09/30 23:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月29日 イイね!

ルテイン再開

6月に一旦悪化した目なんだけども、なんとなくだけどルテインをやめたタイミングに近い気がしたもので、また再開してみました。はて。さて。
以前はiHerbで買っていたのだけど、ひとまず早期再開したかったのでDHCのものを。
含有量が少ないけども、品質で頼むよDHC。

ということで、今日も6時45分起床、身支度調え息子とLINEし出発ぽん。

目の調子は悪くない。
麻婆飯食ってカロリーメイト食って、残業2時間、いざ帰宅。

肉の日なんで、山賊焼き。
グイン・サーガの闘う場面を読みつつなんで、なんとなくワイルドな気分であります。

ワイルドな気分で筋トレをし、ウォーキングをし、まったり。
その後はフィットの名義変更用の書類の準備をば。
ネットで納めたんで、納税証明書を取り寄せねばならんのですな。
譲渡証明書や委任状も準備し、あとは買い手が決まれば万々歳。

そいや8月に買ったアコード、12月に早速車検なんで、早めに予約しました。
いつも忘れてギリギリになり、大変シビアなスケジュールを強いられることが多いんで、今度こそ早め早め早め。
・・・そういやラクティスはいつだろう・・・・・・次の6月か。ふむ。。。ボーナスの直後・・・ふむ。


結局今日もオーディオのセッティングは出来ず。
明日は健康日、時間あるだろか・・・
Posted at 2020/09/30 00:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月28日 イイね!

MEGA開放

いや、目が快方に向かっていると書きたかったんだけども。。。

・・・まぁいいや。
いつも通り6時45分に起き、身支度調え息子とLINEし、出発。

今週は麻婆飯とカロリーメイトの週にしました。
麻婆飯うまい。うむ。最高だ!
カロリーメイトもほどよく甘さでバランスをとってくれるので、大変よろしい。
蛋白質が少ないかな・・・まぁ、プロテイン飲んどこ。

で、目の話だけども、なんか視界がクラクラするなーと思って、左目を隠して右目だけで見てみると、どうも症状は改善してきている。
ということは、酷かった時は脳が完全に右目の情報をシャットアウトするようになってしまってたんだな。
・・・前にも似たようなことを書いた気がするけど、気にしない。
とにもかくにも良い方向に行くのは良いことだ。微分だな。やっぱぼくは微分が好きで、状態は悪かろうが、良い方向にさえ向かっていてくれれば気分は冴え冴え。
Posted at 2020/09/30 00:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

そして出稼へ。。。

寝坊することあたわず。
7時には身支度を調え、息子と戯れ。
うむ、今日は朝から機嫌が良いようで、飯も食って元気元気。

午前中は妻様の送迎の合間に二人でお絵かき。
何かを描きながら「くち!」「まま!」「じじ!」とな!
得も言われぬ抽象画だけども、素晴らしい。

その後はクルマの荷物の入れ替えを。
ううむ。さらばフィットよ。。。
今まで書斎で使っていたオーディオはアコードに積み込み。

昼食後、息子の昼寝に添い寝をしようと思ったのだけど、息子が寝ない。
午前中あまり運動していなかったからかもしれないけど、ひたすら元気。
まぁ、かわいいからよし。

起きている息子と別れるのがなんとも寂しいのだけど、しょうがない。
ばいばいタッチしてお別れ。


6号線をまったり走り、6時間かけて別荘に到着。
早速荷物の搬入をしたのだけど・・・油断してSENTRY 100A SFVのネットをぶっ壊してしまった・・・・゚・(つ∀`)・゚・
出てくる音には影響ないにせよ、悲しい。。。

頭も疲れたようなので、今日はその後ナニをするでもなく、ばったり。

Posted at 2020/09/28 00:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月26日 イイね!

仙台へ

7時前に起きて身支度を調え母屋へ。
今日も息子は元気だ。
先週はちょっと風邪気味で鼻水を垂らしていたけど、今日はだいぶ良くなったようで。
薬を飲んでいるのでちょっと眠そうだけど、ひとまず元気になったようでなにより。

ということで、朝から仙台へ、リトミック。
先週に続き元気元気。えらく走り回っていました。
返事も出来たし、いろいろできるようになった印象、いいぞいいぞ。

その後は仙台実家にてまったり。
食べ過ぎた・・・・

仙台からの帰りは、薬のおかげかほぼ寝てました。
帰宅後は散歩したりプチ動物園を散歩したり、概ね元気。

帰宅後は風呂に入ってまったり。
夕食はグラタンにとんかつに、、、食べ過ぎた・・・・


オーディオをセットアップしようと思っていたのだけど、思いの外疲れがたまってしまっていたようなので、今日は大人しく休むことにしました。
確かに今週は平均睡眠時間が5時間を切ってたっぽいからなぁ。。。
その割には右目は上調子な気がするので、心身ストレスは少なめなのかな。
このままストレスフリーに過ごしたいものだ。。。


そういえば今日は自宅にCH-Rの新車がやってきました。
まさかCH-Rとは・・・
4WDなんでガソリン車なんだけど、なにやらいろいろサイバーな香りのするクルマですな。まぁ、最近のクルマはだいたいそうなのかな。

Posted at 2020/09/26 22:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation