• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

帰省

今朝もなかなかな風でしたな。
雨も少し降っていたので、なかなかクルマにたどり着くまでが面倒でありました。
まぁ、面倒という程度で済んでよかったです。
駐車場から会社までは風も強くなく、傘を差して歩ける程度。うむ、いつも通りだわ。

今日は面倒なプロジェクトと書類作成が2件一区切り、心安らかに帰省の路に就けました。
道中、また恒例のとみ田豚ラーメンを食べつつ、のんびりと4号線を北上し、日が変わる前には到着。
うむ。


帰宅後早速荷物の運び入れをしました。
ラックが重い。25kgなんだけど、妙に持ちにくい。
ラック、プリ、パワー、DAC、CDプレイヤー、ケーブル類がひととおり揃ったので、明日あたり接続して聴いてみるかな。
さて以前はギンギンした音を出してくれたSENTRY 100A SFV、この部屋だとどんな音になることやら。
やっぱA-1VLのほうが相性が良いということになれば、それはそれで良し。いずれ別荘にて使う組み合わせだしね。

シャワーを浴びて歯を磨いた後、体組成計にて測定しました。
RD-901に対してRD-800だと体脂肪率が4~5%低めに出るんですよねぇ。。。体幹~腕の測定が追加されたことが理由だとすると、足よりもムキムキだという結果と思うんだけど、部位別の値を見ると・・・・あれ、確かに脂肪率は体幹や腕のほうが低いか。いいのか。腕の方がナニなのは筋質点数というやつだな。鍛えよう。


そういやこの町でCOVID-19の感染者が出たそうで。
むしろ今まで出てなかったのが不思議なくらいだ。
ま、我々が出来ることは変わらないので、引き続きほどほどに注意しつつ過ごすのみですな。

Posted at 2020/09/26 00:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月24日 イイね!

久しぶりにラスト

朝、なかなか風が強かったですな。
いろいろ注意喚起はされていたけど、結局はその程度で済んだので、まぁ、よし。
在宅勤務でもいいよと言われたけど、そんな暇はない、というか、残業なしには終わらない。

ということで、今日は久しぶりに社長の声を聞くまで残業をしていました。
21時半になると、社長の声で「早く帰れや」と全社にアナウンスがあるんですな。
久しぶりに部内でラストになりました。去年までは毎日のようにだったんだけど、最近は目の調子も悪かったので、ホント久しぶり。
いやぁ、疲れた。

この時間だとヨークも閉まっているので、セブンイレブンに寄ってイタリアンプリンを買い、帰宅。
帰宅後は運動の代わりにオーディオ関連をアコードに載せる作業。
んなもん運動になるかいな、と言われそうだけど、ラックだけでも25kgあるのですよ。。。
膝にのせつつドアの開け閉めとかをやっていると、ほのかにスクワット。
移動中は腕の力で筋トレ。という感じで、A-50Vの後だとなんでも楽だ。
ついでにCDP-XA55ES、TA-ZH1ESも積み込み。

・・・そういやもう3年近く使っているのに、未だにTA-ZH1ESの型名を覚えられない・・・まぁ、普段気にするコトじゃないんだけど、CDP-XA55ESと比べると、なんだろう。CDPはCDプレイヤーだからな。TAってなんだ。ヘッドホンアンプかCDコンバーターかなんだけど、、、なんだ?
まぁいいや。


さて一方でSupernote A6X、最近PNGとPDFを認識しなくなってしまいました。
テンプレートを作っていろいろ便利に使いたいんだけど、それ以前にエクスポートしたものが認識されないという。。。まいったな。

Posted at 2020/09/25 00:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月23日 イイね!

服に蜘蛛の巣が・・・

朝、着替えをしようとチノパンを手に取ると白い埃のようなモノがついていました。
つと手で払ってみると、蜘蛛の巣だった(o_ _)o
しかも蜘蛛もいたようで、そそくさと逃げ出しおった。キンチョールも間に合わず、取り逃がしてしまった・・・
この世で何が嫌いって、蜘蛛が嫌いなぼくとしては、猛烈に不本意な朝でありました。

しかし息子とLINEしてたらそんなこともすっかり忘れ、元気に通勤。

・・・今日は水曜日なんですよね。。。いきなり健康日だ。
もっと仕事させろやー。

日に日に交通量が増える中、渋滞に巻き込まれつつ帰宅。
ハラミ+タマネギオーロラでエネルギーを充填し、部屋を片付け。
C-2410も実家に移設すべく箱詰めし、アコードに載せました。
いやA-50Vに比べてなんと楽なことか。もうA-50Vクラスのアンプは買わないぞ、と思いつつ、気に入ったのがあれば買ってしまいそう。。。ヽ(´¬`)ノ

ところで、久しぶりにVIVEを起動してみました。
定番のBeatSaberやBOXVRを久々にプレイしたけど、やっぱりVRは面白いというか、独特な没入感というか、VIVEでも十分仮想現実そのものを感じることができますなぁ。。。ProやINDEXだとどんなになるんだろ。
Posted at 2020/09/24 00:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

フィット出品

ついに、出品しました。妻様のフィット。
おそらく相場の倍と思うけど、少し強気な値段をつけました。
純正オプションてんこ盛りなので、欲しい人が居れば刺さるんじゃないかなぁ。。。と。

それはともあれ。
朝5時過ぎからむにゃむにゃしゃべる息子。寝る妻様と父ぼく。
6時過ぎ、息子は妻様により隣の義父義母の部屋に送り込まれ、一方なおも寝るぼく。
6時半ころ、むっくり起き出して身支度を調えに書斎へ行きました。


午前中は息子と妻様の送迎、途中ツルハで買い物をしたり。
あとは家でコミュニケーションを。
いやぁ、どんどん意思疎通できるようになってきた気がする。いいぞ。

そんな息子を添い寝で昼寝させ、出稼へと出発。
道中、ここ数ヶ月花王かどうか悩んでいたシャワーヘッドとセンサーライトを買いつつ、帰宅。

センサーライトはサンルーム用なのだけど、いやぁ、これは買って良かった。
今までは乾電池式だったのだけど、どうも一旦消灯してから次のセンサー反応までのラグがイライラしていたので、素早く反応する今度のものはとても気持ちが良い。
ちまちまと快適な生活へと改良を試みるのであります。

さて、出品で2時間ロスしたので、既に1時半過ぎ。。。眠いぞ。。。
Posted at 2020/09/23 01:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月21日 イイね!

休養日

今日は心身共に休養日。

午前中はみんなで墓参り。
息子はどうも石が好きなようで、帰り道に気がついたら墓場から失敬してきた石粒が数個、車の中から発見されるという。。。すみません、ご先祖方。子孫は元気です。

家に帰ると、車中から読み続けてきたくもんの本を庭でも読み歩き。
いやぁ、これだけ見るとすごい勉強熱心に見える。いや、実際そうなのかもしれないけど。ははは。かわいいのぅ。

昼はとみ田豚ラーメン。うまいのぅ。

昼寝をし、またしばしくもん。
最近は好きな歌を自分で選んでピっと再生しているみたい。
いやぁ、成長しているなぁ。
一方で風邪を引いたのか、鼻水が止まらないようで、0歳のときに使っていた鼻吸引器が再起動。思いのほか大量の鼻水を吸えたので、妻様息子ともどもびっくりすっきり。これは効いただろう。

夜は最近買ったマットレスで添い寝。。。いや、添い寝とはいえベッドの横の床でなんだけど。妻様息子と同じ部屋で寝られる幸せ。

Posted at 2020/09/23 01:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation