• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

左手が腱鞘炎気味

毎日息子と朝に1時間くらいLINEをしているせいか、左腕が腱鞘炎気味です。
なかなかつらい。。。

ともあれ。
息子の元気な顔を見ていざ出社。
久しぶりの雨、かな?フェンダーを直したはいいけど、防錆確認をすっかり忘れていました。
帰省したらチェックしておこう。。。

ともあれ。
通勤時、まずは海に向かって走るんだけど、これがまたこの時期まぶしいのなんの。
昨日からあんまりまぶしくないので、久しぶりに曇りになったことに気づいた次第。今まではホント天気が良い日が続いていたみたいです。
何がいやかって、嫌がらせとしか思えないくらい見事に信号と重なるんですよね。
久しぶりにスムーズに出社できました。

今日は少し会議をした他はひたすら開発開発。
我がチームは最近言語間の相違に苦しんでおります。
言語といっても日本語英語じゃなく、Cとかのプログラム言語ですけどね。
我々は主にFortranを使っているのだけど、周辺プログラムはC++だったりするので、その間の変数の受け渡しに大分苦労しています。
まさに、過去の遺産・・・


今日も定時退社。健康日。
まっすぐ帰宅し、左手をかばいつつちょっと筋トレ&ウォーキング。
まったりまったり。

Posted at 2020/11/25 22:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

アーロンチェアが恋しい

アーロンチェアが入院してから2週間、退院はまだか・・・
その間、メイン机の椅子は固いスツールなので、空間は広くなったのだけど、座り心地はちとひどい。シリが痛い、腰が痛い、肩が痛い・・・
やっぱりアーロンチェアは座り心地が良かったんだなぁ、と再認識する次第です。

ともあれ。
また妙に疲れる夢を見た気がするのだけど、目が覚めると思い出せず、心身の疲れが妙に残る朝でありました。
まぁ、起きるのには慣れてきたのでさっさと起き、息子とLINEをして身支度を調えて出発。

今日は午前中はSkype会議、午後はひたすら開発。
それなりに頭を使ったおかげで定時にはほどよく疲れたので、さっさと帰宅しました。

夜は久しぶりに餃子。
今日はいつもの大阪王将だけど、先日ふと試してみた味の素もあれはあれで美味しかったな。

最近自宅でのプログラム熱がまた再燃中。
はてFortranにしようか、MQL4にしようか。やっぱ自宅でやるなら後者かな。

Posted at 2020/11/24 22:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

町をうろうろ

今日は午前中は息子と一緒に町をうろうろ。

朝、3人でラクティスに乗り込み出発。
妻様を用事のある場所に送り出し、その足でツルハへ。
日用品やカロリーメイトを買い込み、次はイエローハット。
昨日補修時に不足していたリベットを買いました。

続いて図書館へ。
いやぁ図書館なんて何年ぶりだろう。。。ましてや乳幼児コーナーなんて初めてだ。
息子が暴れそうになるのを押さえながら、妻様オーダーの本を探すも。。。いや、難しいって。。。30分じゃ絶対見つからないって。。。
とりあえず息子が妙に気に入ったらしい4冊を借りました。

11時過ぎ、妻様を迎えに行き、昼飯。
やまなかやなる冷麺&焼き肉の店に行きました。GoTo焼き肉!
いやぁ久しぶりに焼き肉を食べた。今日は久しぶりが多いな。うまかった!

帰宅後は部屋を片付け、アコードのリベットの残りを装着。
一昨日、ディーラーに乗っていた時はこんな状態。

最初は翼が生えたかと思うようなとんでもない形状になっていたんですが、手で曲げ曲げここまで戻しました。

上の写真にも写ってますが、タイヤハウスのインナーカバーは見事に吹っ飛んでいました。これに引っ張られてフェンダーも折れ曲がったんでしょうな。

己が身を犠牲にしてフェンダー・・・というかフレームの被害を最小限に食い止めてくれたリベットたち。ありがとうよ。。。


で、さらに手で曲げ曲げ、なんとか生き残っていたステーにボルトを取り付け固定し、インナーカバーを留め直した状態がコレ。

夕方でライトが当たってない状態だったら、言われないとわからないんじゃないかな。。。多分。
少なくともぼく自身はもうこれでいいや、という感じ。


で、無事別荘までたどり着きましたとさ。
筋トレしてウォーキングして、まったりまったり。


Posted at 2020/11/23 23:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

コストコ

さて今日はみんなでコストコへ。
朝から息子は元気元気。
イヤイヤ期ながら、心なしかここ2~3週間はぼくへの当たりが良くなってきた感じがするので、こちらもとても嬉しく一緒に遊んでいます。
まぁ、当たりが悪くてもいくらでも遊ぶけどもさね。

で。
今日は悲しみのアコードはうちでお休み、ラクティスとプリウスで移動しました。トヨタだよー・・・
ラクティスに乗って感じるのは、同じ排気量でもフィットRSはとてもキビキビ思い通りに走る素晴らしい乗り味の車、です。同乗者がいるばあいの乗り心地はラクティスのほうがいいんですけどね。それ以外はやっぱフィットRSだなぁ。。。

ちと慣れない足に一喜一憂しながらも、無事コストコに到着。
欲しいものは一杯あるんだけど、ひとつ買い始めると止まらないのがわかってるんで、一切買わない買わない買わない。
息子は最近リトミックで見せているようなウダウダモードが続き、靴履かない歩かない、カートの押してはじーじ限定、などわがまま放題。一足先に外に出た時、鬼教官(母、ぼくの妻様)がプチ切れしていました。こえぇ。。。

ともあれ、その後近くの公園で遊び、いつも通り楽しく過ごしました。


帰宅後は早速アコード修理を。
まずはベコベコというか、完全に折れ曲がってしまったフロント左フェンダーを手で曲げ直し、なんとかボディにフィットする形に直しました。
そして見事に剥がれたタイヤハウスのインナーカバーをチェックし、必要なピンを確認。
ホームセンターに行って買ってきて、ポチポチっと留めたところ、思ったよりしっかり固定できたので、ひとまず中古でパネルが手に入るまではなんとかなりそう。


ということで、安心して息子と風呂に入り、飯を食ってまったりまったり。

Posted at 2020/11/23 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

アコードが凹んだ・・・

いやぁ今日は息子が一段とかわいい。
映像でもちょっと見ていたけど、一時預かり保育の影響大みたいで、もにょもにょ日本語をしゃべろうとするわ、靴は自分で履くわ、いろいろやろうとするわ。うむ、良いタイミングで出せたみたい。

ということで、今日はいつも通り午前中は仙台でリトミック&実家へ。
そちらは相変わらず。

帰宅後、事件というか事故が・゚・(つД`)・゚・
自宅駐車場で、お客さんがいたので普段とは違うルートを通ったら・・・砂利道でえらい凹みがあったらしく、左前タイヤがそこに落ちた際に、バンパー左下とマッドガードが地面に激突、左Fフェンダーがベコベコに座屈してしまいました・・・あまりにびっくりしたので写真すら撮り忘れ。
一見フレームまではダメージはないようなので、手で曲げ直してテープで固定したところ、ひとまず走れるまでにはなりました。
ということで、出かける予定をホームセンターからディーラーへ。息子つき。

駐車場でざっと見てもらったところ、30万弱・・・Oh no...
やはりフレーム自体は大丈夫っぽいので、ひとまず穴あけてワイヤーで固定しつつ、自分で、やって、みるかな。うむ。
見てもらっている間、息子が車内で脱走兵していました。出てこーいと言ったら、自分で靴を履いて出て来ました。うむ、いいぞ!


ということで、ぼく自身だいぶ凹んだ日でありつつ、結局は息子の成長に喜んだ日でもありました。

Posted at 2020/11/21 23:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation