• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

かつ丼は週一で

我慢我慢。。。。つゆだく。。。がまんがまん。。。


未明、トイレのために母屋に行って、離れに戻る途中、庭からガサガサガサガサと音がしました。雨みたいな音だったので川の流れが激しくなったか・・・?と思ったのだけど、寝ぼけていますな、川なんぞありません。さすがに雨じゃないことはわかったので、、、ふと耳をそばだてると、「ブヒブヒ」。イノシシかよ(;´д`)

石垣の下だったので姿は見えなかったけど、ライトで照らすと慌てて逃げ出すような音がしました。畑を荒らすのはやめてくれー。。。


そのせいじゃないと思うけど、普段6時半に起きていたのが、完全に寝坊、8時半に妻様からの起床ラッパで目を覚ましました。。。すみません。


午前中は息子と妻様と3人で買い物。
今週から一時保育を利用するということで、名札などなど。
息子よ、揉まれてくれ。


朝に2時間多めに寝たにもかかわらず、昼寝もしっかりしてしまいました。
息子はさらに寝続けていたようで、久しぶりに起こし役。うむ、かわいいなぁ(゚ー゚*)。・:*:・♪


ということで、しっかり目覚めた息子に別れを告げ、いざ出稼へ。
今日はしっかり寝たおかげか道中眠気に襲われることもなく、無事別荘に着きました。

まったりまったり。
便秘だ。
Posted at 2020/11/15 22:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

良い休日

6時半起き、身支度を調え息子の相手の準備をしました。
息子はいつも通り7時には食宅に来て元気に咆哮を上げていました。

準備をしてから3人で仙台へ出発。

リトミックは先週より良かったかな。
先週も同じことを書いた気がするので、まぁ、イヤイヤ期もそれなりに改善してきているというか、卒業しつつあるというか、ともかく成長を続けているのでしょう。いいぞ。
その後の実家でも相変わらず元気。じじばば前でなにやらもごもごしゃべりはじめてもいるようです。
今日はじじに「ぼくの相手をするより飯を食え」と指図しており、じじは感激に打ち震えておりました。
うむ、コミュニケーションも双方向になってきたし、いいね。

帰宅後はママのリトミック手伝い、、、、ではないな、普通に参加。
1ヶ月違いのお友達と一緒に楽しく元気に野放し状態になっていました。

今週は息子の口からいろいろ単語が飛び出してきており、今までの反応から単語自体はいろいろ認識できているようなことは判っていたけど、思ったより多くの単語を知っているっぽいといいうことに気づかされました。いいぞいいぞ。


風呂も言うこと聞いてくれたし、歯みがきもちゃんと協力してくれたし、良い良い。
良い一日でありました。


Galaxy Note ? 今のところはiPhoneXRのサブですよ。。。

Posted at 2020/11/14 23:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

Galaxy Note20 Ultra

受け取ったんだけど、ものすごく久しぶりのAndroidに途方に暮れています。


今日は帰省の日、ということでとても元気に起床、息子とLINEをして出社しました。

昨夜の時点でGalaxy Note 20 Ultraは発送されたようで、今日の午前中には配達です。
で、昼に荷物を確認したところ、持ち帰りだと・・・(゚Д゚)
どうも宅配ボックス禁止の荷物ということらしく。。。うーーーん。
追跡番号で確認したのでそんなことを知らずに「宅配ボックス!」と再配達依頼したところ、即電話がかかってきました。そこで宅配ボックスへの配達はできないとの旨を聞いたので、局留めにしておいてもらいました。

ということで、今日は予定通り定時上がりだけど、郵便局経由での帰省。
まぁ、もともとシャワーを浴びて荷物を積み込むために帰宅するつもりだったからいいけど、直帰の予定だったらちとイラっときてたかもしれませぬ。
ともあれ無事受領し、いざ帰省。
途中で開梱したい欲にかられはしたものの、大抵そんなことをするとろくなことが無いので、帰宅するまで開けないでおきました。


日が変わる前になんとか帰宅し、早速開梱してSIMを差し替え、電源を入れて初期設定を済ませると、そこにはNote3依頼の懐かしいAndroidのホームがありました。そういえばホームアプリなんてのもあったんだよなぁ。。。などと懐古の念に駆られつつ、その時に試行錯誤した苦労を思いだし、途方に暮れてしまいました。
・・・寝っぺ寝っぺ。


第一印象は「でかい!」、ですね。。。
まぁ、今までiPhone XRだったんで、そらそうだ。
最近はGoogleやDropboxなどクラウドに情報を蓄えてるんで、移行、という印象ではないですね。そもそもXRと共存だし、うむ。
それにしても動作がサクサクだ。
Posted at 2020/11/14 23:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月12日 イイね!

見えるぞ!

昨日に比べ、右目の調子が各段に良くなった!
ノイズフィールドチェックしたときの、視界中心部のかげりがかなり改善されてきました。
トイレに行くたびに確認している「自動」の文字も、ちゃんと見えるようになってきている。いいぞ!


ともあれ。
今日もいつも通り。
6時半に起床、身支度を調え息子とLINEをして、出発。

目が良くなってきているので、仕事も大変気分良く。
悪化させてはいけないので、きちんと定時退勤しました。

今日は会社で腹が減り気味だったのでおやつをえらい食べてしまいました。
鈴カステラうめーなぁ。。。ウェハースうめぇなぁ・・・おやつだけで800kcal食べました。満足だ。

帰宅後は夕食。最近は定時退勤が基本なので、帰宅後すぐ夕食をとって、そのまま筋トレ-ウォーキングの流れが定着しています。
日中炭水化物にまみれたので、夕食はストックからブロッコリーを。
しかし自分でも思うけど、ぼくはいろいろ極端なんですよね。。。ブロッコリーも340g、マヨネーズ100g。これだけ。炭水化物ほぼナシ。カロリーはマヨネーズだけで600kcal。うははは。。。

ともあれ。続いて運動。今日は筋トレは休み、45分ウォーキングだけ。
最近は寒いんで全然汗をかかないですな。

あとはまったりまったり。
Posted at 2020/11/12 21:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月11日 イイね!

イタリアン

今日は午前中は在宅&セミナー参加なので、妻様と息子に謝りつつ寝坊しました。
8時に起きて、身支度調え1時間ほど在宅勤務。なんもできん。
なんともエンジンがかからない状態で近所の会社へ。
今日は海外の連携会社主催のセミナーに、遠隔で講師として参加しました。
それ自体は、まぁ、まぁ。
終了後、イタリアンをご馳走になりました。スパゲッティうめーなぁ・゚・(つ∀`)・゚・

あとは一旦帰宅し、車で会社へ。
またSykpe会議をした後、健康日なのでさっさと退勤。
うむ、、、、あまり生産活動できなかったぞ。

帰ってからは被災ぶりにアイロンがけをしました。
うむ、気持ちいいぞ。
あとは運動代わりに部屋の片付けを。
今週中にはルンバを動かせるくらいにしたいな。。。
Posted at 2020/11/11 22:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation