2020年11月10日
いやぁ、でっっかいのが2匹いたぞ・・・
今朝はあまり調子は出ず、息子とLINE一発、元気元気。
元気に渋滞にはまりつつ、出社したわけだけど、最近また少しずつ出発が早くなって来ています。会社に着いてからはプライベートな勉強をばシコシコとすることで、効率化を図っている、と。はは。
で、今日も自主健康日。
シコシコ働く同僚たちを横目に、さっさと帰宅しました。早退。
というのも先日話題に挙げたアーロンチェア、結局保証修理していただけることになり、今日集荷だったから、です。
集荷はヤマトだったんだけど、えっっっっらい急かされて、ヨークに寄って帰る予定だったのも適わず、直帰しました。
まぁ、いいや。。。
で、無事アーロンチェアは入院。
その後筋トレしつつ、部屋を片付けていると。。。久しぶりにチェックしたホイホイがホイホイしていました。。。。なかなかな大きさの茶羽。うひー。
もっとびっくりしたのは、ルンバの後ろ。開かずの戸の前に棚を置き、その下をルンバのすみかにしていたのだけど、久しぶりにそのあたりを掃除しようと戸を開けると・・・またデカい茶羽がひっくり返っていました。Gは飛びかかってこない限り平気なんだけど、さすがに突然だったんでびっくりしました。。。
ともあれ、無事、久しぶりに家を掃除したのですっきりぽん。気分がいいですね。
あと今日はdocomoマター。
昨夜ポチったうち、GALAXY Note20 Ultraが入荷したようなので、早速購入手続きをしました。
オンライン便利だ。
・・・ということで、まったりまったり。
Posted at 2020/11/10 22:28:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年11月09日
今日はユニクロにGalaxyNote20UltraにiPadProMaxと、大いにポチりました。
さて朝。
6時半の目覚ましでは体が重く、10分ほど戦略的二度寝。これが思いのほか効いたようで、すっきりぽん。
息子とLINEして元気をもらっていざ出発。
昼は相変わらず麻婆飯。うまいぞぅ。。。
今日も自主健康日。
最近は定時退勤に努めていたので、体力的には十分。
うむ、これは帰宅後自分のやりたいことに費やすこととしよう。
ということで、体を動かしました。
最近、食や運動は継続的にやっているつもりなんだけど、体重体脂肪率は見事に横ばいなんですよね。。。
停滞期とするにしてはちとカロリー終始に合っていないような気がするので、摂取か消費のどちらかにエラーがあるんでしょうな。ひとまず、めげずに継続だ。継続は力なり。我が恩師のことば、ぼくも教え子を送り出す時に常に伝えてきたことば。自分で実践せんでなんとする、です。
さて帰宅後つづき。
ユニクロをポチ。妻様からのオーダだったんだけど、ついでに別荘用のルームスリッパも滑り込ませました。DCMのがあまりに酷かったので。。。
あとはもうすぐ2年経つスマホの更新をば。
妻様はXRから12ProMAXでポチ、ぼくはXRを保持したままGalaxy Note20 Ultraを買い増しでポチ。
久しぶりのフラッグシップ機ふたつ、合わせて30万円・・・ひー。
さて、いつ届くことやら。
Posted at 2020/11/09 21:47:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日
カリジノゲナーゼのおかげか、右目の調子は快方に向かっているようです。ありがたや。
今日もいつも通り。
朝起きて、身支度を調え息子と戯れ。
午前中は妻様の用事で息子と送迎しつつ、遊んだり戯れたり。
その合間に、ラクティスのドライブレコーダーの取付をしました。
しっかしトヨタとホンダの違いなのか、今まで自分で配線作業をしてたことのあるプレリュード、アコードワゴン、セイバー、フィット、アコードハイブリッドといったあたりと比べて、素晴らしく楽でした。クラウンはどうだったかな・・・あれはプラスアースだったからまた世界が違ったけども。。。
ともあれ、無事装着完了。
息子と添い寝・・・したつもりだったのだけど、寝たのはぼくだけだったようで、息子は元気。その暴れで目が覚め、そのまま出発しました。
また週末な。。。・゚・(つД`)・゚・
別荘へは6号線をひた走り。
高速に乗ろうかと思ったけど、下道も流れていたのでそのまま下道で帰りました。
帰宅後、50分ウォーキングしてまったりまったり。
Posted at 2020/11/09 00:07:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日
今日は一日息子と戯れた日でした。最高だ。
朝はいつもどおり起床。
身支度を調え、3人でいざ仙台へ。
リトミックは、まぁ、先週よりはできたかな。
イヤイヤ期真っ最中なので、まぁ、まぁ。
その後仙台実家へ。
じじばばがめいっぱい相手してくれるので、基本的にはご機嫌であります。
今日はひとりで手洗いをし、じじばばを引っ張って走り回り、大変元気にしていました。いいぞ。
大いに体力を使ったおかげか、帰り道では速やかにコテっと寝てくれました。いいぞ。
帰宅後、サクッとアコードを引き取りに行きました。
フリードはやっぱ乗り心地いいな。。。
でもアコードに乗り換えてアクセルを踏んでみると、やっぱアコードだわ。サスの感触がフリードはトヨタっぽくて突き上げ感が少なく快適なんだけど、やっぱりアクセルに対する反応、車体に対する軽さはアコードが圧倒的に上でした、とさ。
ラクティスのドライブレコーダ用の廃線を買いつつ帰宅。
その後は息子と遊んでいました。
自分でくもんの教材を引っ張り出して勉強を始めたり、滑り台を駆け下りる勢いでぼくの胸に飛び込んできてくれたり、ひたすらかわいい。
くんずほぐれつ、体力勝負な遊び方であったので、実に濃厚接触ですな。いい。
風呂に入って、飯を食って、寝。
うむ、良い日だ。とても良い日だった。
Posted at 2020/11/07 22:54:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年11月06日
いやぁ、乗り心地いいわ。
朝は6時半にシパっと起床。
息子とLINEしつつ帰省の荷物をまとめ、出社しました。
今日も自主健康日、というか帰省するので定時にシパっと退社しました。
フリードだとやっぱりペースが遅いんだろうか。
3ストップでずっと走り続けてたつもりなんだけど、レジェンドやアコードより実際にかかった時間がだいぶ長い。。。やっぱ大型セダンは速いのかな。
そういや今日、GoToトラベルの還付金が入金されました。確かに2ヶ月くらいかかったかな。
あと、iijmioのSIMも届いていました。明日からいろいろ直接繋がるぞ。
iijはもう20年くらい使っているだろか。。。iij4uとか、当時から品質良かったなぁ。。。
最近は毎年契約-解約を繰り返している気がするけど。ファミリープランだけで3回目じゃなかろか。さて今回はどれくらい使い続けるだろう。
ひとまずナビ用のiPad mini Retina、息子用のiPad Pro、Wifiルータに充てようかな。ギガホ2のSIMはYoga Bookにしてみよう。
ZとかPomeraとかに挿せればなぁ。。。
Posted at 2020/11/07 00:35:04 | |
トラックバック(0) | 日記