• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

自主健康日

仕事は立て込んでるけど、まぁ、いいや。
ということで、目の健康のため自主的に健康日としてさっさと帰宅しました。


朝はいつもの如く、息子とLINEをして身支度を調えて、出発。
フリードハイブリッドは相変わらずノッキングみたいな動きをするけど、基本的には快適です。

そして薬が効いてきたのか、右目の調子も明らかに上向きに。いいぞ。

今日もまっすぐ帰宅。
ネットで買い物もしなかったので、本当に久しぶりに出費ゼロの日でありました。

明日は帰省だ!
Posted at 2020/11/05 20:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月04日 イイね!

アーロンチェアに穴

今日は健康日。
息子とLINEして、出勤、セコセコ仕事して、定時退勤。
食料も買い込んでおいたので、まっすぐ別荘に帰りました。

TULIPを半缶食い、筋トレ、ウォーキングをしてまったり。

机でまったりしていると、右太もも裏あたりからプチプチプチプチと音が。。。
アーロンチェアの座面に伝線してしまったようで。。。
以前からほつれのような感じにはなっていたのですが、ついに大崩壊の日がやって来たようです。
保証。。。。


Posted at 2020/11/04 23:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

アコード車検

8月に納車され、いきなり車検であります。
点検パックに入っているので、今回は自賠責+重量税のみの支払い、かな。だといいな。

代車はフリードハイブリッド。
顔つきは3代目フィットと同じなんで、ひとつ前の型かな?フリードは全くわからん。。。
ともあれ、乗り心地は素晴らしいかも。今のホンダはこんなに乗り心地良いのか。
渋滞時の微妙にアクセルon-offする操作に対すしては、なんかノッキングしているみたいな奇妙なガックンガックンがあるんだけど、それ以外は特に不満なし。
内装も立派だし、燃費もアコードと同じかそれより良いか。燃費に関しては逆なのかもしれないけど。アコードがフリードハイブリッド並みなんだよな。まぁ。まぁ。

そんなフリードハイブリッドで、出稼へ。。。

Posted at 2020/11/04 23:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月02日 イイね!

ダリ

旅行2日目。1泊なんで帰りの日。

いつも通り、6時半には起きて息子と戯れつつ風呂に入り、朝食へ。

いやぁ、昨夜はなかなかヘヴィーだったけども、それを相殺するかのようなライトな朝食。
量はそれなりにあるんだけど、味付けがとても良い。
夜も翌朝もヘヴィーな旅館も多い中、とても印象的でした。好印象。うむ。

9時には出発。
鶴ヶ城公園をうろうろし、諸橋近代美術館を見学しました。
鶴ヶ城には入場せず、周辺のお茶屋っぽいところで一席。
コロナの影響でなんちゃらディスタンスをとらなければならないらしく、そうなると離れるのはぼくなんだな。。。

この距離感よ。


諸橋近代美術館では雨に降られました。
息子は雨なぞ気にしない男。

大いにはしゃいでいましたが、美術館には入りたくないらしく、暴れていました。
それでもなんとか入り、ぼくはセザンヌだのダリだのを少しだけ観賞しました。
いやぁ、あんな小さなキャンバスにあれだけ精緻な描き込みをしているのか。。。すごいな。
もっとみたかったけど、息子がまた暴れ出しそうだったので、退散。

あとは帰宅。
いやぁ、楽しかった。ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2020/11/04 23:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月01日 イイね!

福島旅行

今日から1泊で福島旅行。
朝からバタバタしておりました。。。

今回の旅行で息子に着せる予定だったらしき服が届かないとのことで、一昨日あたりからなぜかぼくが怒られていたのだけど、今日到着という連絡が昨夜入ってきました。
昨夜は宅配業者が既に閉じていたので、今日朝一で電話し、営業所止めで確保してもらって、一足先に出発して拾いつつ、南に向かいました。
・・・いやぁ、のっけから疲れるぞ。。。

ともあれ。
白石で乗って、国見SAで一休み、合流。
道の駅などで休憩しつつ、亀が城公園というところに行きました。

紅葉がとても綺麗でした。

その後、末廣の酒造に寄って少し買い物をし、宿へ。
今日の宿は丸峰観光ホテル。何年か前にも妻様と2人で泊まったところであります。
その時は2人1泊で8万円近くしたな・・・( =_=)
GoToありがとうございます。

温泉旅館もいくつか利用しましたが、今まで泊まった中では玄関の広さはここが一番な気がします。

広い!

夜は利き酒セットなどなど。


肉料理はコレ!

サーロインの味噌グラタン。
濃い味だったけど、妙に後引くうまさでした。んーー、単品でも欲しいな。

息子は普段に比べてえらく夜更かしになってしまったようで、調子が狂ったかな。
申し訳ないが、まぁ、経験だ!
久々の添い寝、幸せだ。ぼくが先に寝てしまったけども。
「ぱぱねんね」と言っていたらしい。かわいいなぁ(゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン

Posted at 2020/11/04 23:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation