• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

うんだらべ

目の調子が悪いんですよね・・・
やっぱり残業か・・・とも思うけど、心的ストレスもけっこう効いているというか、それがクリティカルなんじゃないかという気が少ししてきているというか・・・確信に近いあたりまで来ています。
でも、自覚できているだけまだいいかもしれません。自分でコントロールできるところは無理矢理コントロールしてみようかな、と思います。
あちらを立てればこちらが立たず、仕事でいつも考えているトレードオフの話です。うむ。目は大事。周りの人、ごめんなさい、ということで。


さて今日も今日とて仕事仕事。
昨夜はそれなりの時間に床に入ったおかげか、今朝の寝起きは悪くない感じです。
気合い一発入れるためにキヨーレオピンを入れて、いざ出発。
でもやっぱり目が気になるので、18時過ぎに切り上げて帰宅しました。


台風が近づいているということで、昼過ぎあたりから風が強くなってきました。
帰りにスーパーに寄ったあたりで雨も降ってきて、明日はさてどうなるか。
帰り際小ボスに明日は在宅勤務にすることを宣言して帰宅したので、明日はまったり自宅で仕事をすることにします。水曜ももともと在宅なんで、もう来週までは出社しないことになりますな。うはははははは。いいぞ。


帰宅後は、キャベツの千切りを食べてサバの水煮を食べて、あとは久しぶりのカマンベール。
うまい!

カマンベールを食べるにあわせ、しばらく消費していなかった案でーすキーパーの白を飲みました。
最近どうも赤に比べて進まないですが、やっぱカマンベールには白のほうが合う気がします。だいぶ前に買っておいたVINOCENTがひかえているので、楽しみ。楽しみ。
Posted at 2021/07/26 21:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月25日 イイね!

そして出稼へ・・・

うむ、今日も朝から息子は元気。
妻様と3人で買い物に行ったり図書館に行ったり。一時に比べてだいぶ落ち着いて来た感じで、成長したなぁ、と嬉しく思う道中でありました。

帰り道、マックで昼食を買いつつ帰りました。
5人分、事前にメニューを確認して臨んだのですが、ちゃんと覚えていた・・・我が記憶力、まだそこそこあるようで少し安心。

食後、さっくり出発しました。
今日は2ストップで、4時間半で走り抜くことができました。
元気なら問題なくいけますな。


帰宅後、道中買ったパンと、生ハム原木の最後を食べてまったりまったり。

Posted at 2021/07/25 20:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月24日 イイね!

今日も今日とてキヨーレオピン

昨夜は打ち上げの時の酒をちびちび飲みつつ、オリンピックの開会式を最後まで見てしまったのですが、どうも疲れもたまっていたようで、あさから頭痛が・・・

昨夜は息子の寝かしつけの際、息子と添い寝できたので大変満足だったのですが。
普段妻様と息子はシングル2つを並べてデーンと寝ていて、ぼくが同室するときはその横にゴザを敷いてなお固い床で寂しく一人で寝るのですが、どうやら息子が最近そのゴザ寝に興味を示してきたようで、昨夜ついにぼくの横に潜り込んできて添い寝を達成。
父としては大変嬉しい限り、まぁ、息子が寝付くまでなんだけど、仲良く寝ましたさ。

息子が寝付いたら、ベッドの上に移して、ぼくは開会式視聴。
思ったより大分長引いて、疲れてゴザに戻った昨夜でありました。


んで今日は頭痛の朝。
キヨーレオピンを2カプセル飲み、活動開始しました。
やはり最近はキヨーレオピンはホイミ的存在で、いろいろ回復する気がします。2個はベホイミか。ベホマは・・・3個でも足りなさそうだし、なんかヤバそうなので試していません。
ともあれ、ベホイミ効果で、仙台に向かう道中には、概ね回復しました。

午前中はリトミック、昼は実家にていただき、慌ただしく帰宅。
帰宅後は、アコードのスイッチ修理のためホンダに行きました。
スイッチ自体は保証で処理し、その他不具合は残念ながら原因わからず、次回以降ということになりました。
熱いホンダ車議論を交わして下さった担当様、ありがとうございました!


あとはまったりまったり。

Posted at 2021/07/24 22:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月23日 イイね!

発表会出禁

今日は妻様の教室の発表会でした。
COVID-19のおかげで昨年度は中止になってしまったけど、今年度は少し遅れたけどなんとか開催できたとのことで、よかったよかった。

で、ぼくと息子は、出禁ヽ(´¬`)ノ
まぁ2時間も3時間もじっとしてられないでしょうからね。。。

ということで、朝から仙台の実家に遊びに行っていました。
リトミックもないのでずっとじじばばに相手してもらい、こちらはこちらで楽しかったようです。まぁ、まだ発表会なんてわからんでしょうからな。これでヨシ。


夕方は妻様実家による打ち上げ。
串カツうめーなぁ・゚・(つ∀`)・゚・


ともあれ。
妻様お疲れ様でした。
Posted at 2021/07/24 21:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

息子「I will fly」

canではなくwillでした。
いやぁ、夜寝る前、横になっているぼくに向かって息子がいきなり頭からダイブしてきました。
ホントに飛んだらしく、横で見ていた妻様がこれまたホントに絶句してすごい顔になっていました。
本気で絶句している顔を見るのは久しぶりな気がします。
まぁ、息子本人はふざけてやってたし、日中も似たような戯れはしょっちゅうなのでなんてことはなかったのですが、何より妻様の驚く顔が印象的でありました。

ともあれ、今日もまた大変充実した一日でありました。
10日合わざれば息子は別人のように成長しているもので。
言葉もさらに達者になり、数字も今まで「いちさんご」で終わっていたのが、一から十まで普通に数えていました。
その他も意思疎通が人間っぽくなってきたし、いやぁ、楽しい。うん。


朝は妻様の用事のため送迎、昼まで息子と二人で過ごしました。
昼はセブンイレブンにて。
なんか、最近買い物籠にぽんぽん入れるのが妻様に似てきた・・・

午後は妻様の仕事の手伝いをしたり、くみくみスロープを拡張したり。
息子はそこそこ集中力はあるようで、また何かしら自分で考えて行動をしているようなので、その様子を見守るのが楽しいです。
言葉をより話せるようになってくれば、より集中して没頭できる何かが見つかるのかな、そうなれば全力で応援してあげようと思うこの頃です。


さて、明日は仙台。まったり過ごすぞ。
Posted at 2021/07/22 21:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation