• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おびらんのブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

狂ってる

自社批判になるんで詳細は書かないですが、なんというか、すごいな。
頭が悪いとかじゃなく、狂ってる。これは、すごくヤバいものを感じます。
ともあれ。
まったりサラリーマンはできることをやるのみでござるよ。


朝、またダルく目覚め。
頭が全く動かないので、寝起きのスクワットすら忘れていました。
ダルいまま出社、19時過ぎまで仕事をした後帰宅。
途中ビールを数本買い、まったりまったり。


明日は出張ダ。乗車時間が10時間近くなる、ほぼ移動日。
はて、金になるんだろうか・・・?

Posted at 2021/10/11 23:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

バスボムカンカン

最近息子との会話はそのほとんどが新幹線まわりの話題になっています。
朝起きると、昨日の会話を覚えているんでしょうな、さっそく「新幹線バブ!」とな。ひとまず発泡入浴剤は全部バブらしく、そのなかで新幹線のおもちゃが出てくるものを要求されます。
ということで、今日は妻様を用事に送り届けた後、二人で待ちをぶらぶら。今日も、か。
昨日はウェルシアなどで発見できなかったので、今日はツルハへ。うむ、一発ゲット。慎み深い息子は1つで良いと言っていましたが、おりこうさんだったので2つ買ってあげました。うむ。かわいいなぁ(゚ー゚*)。・:*:・♪

その後図書館に行き、借りた本を返し、新幹線関連の本を新たに借りました。
図書館のお姉さん、丁寧に探してくださってありがとうございました!

しばらく家で遊んだ後、妻様を迎えに行きつつマックへ・・・向かったのだけど、途中「モレル!モレル!」と騒ぐので、イエローハットのトイレへ・・・言ったのだけど、出ない!とな!
最近は我慢を覚えたようです。でも、あまり我慢のしすぎは体に悪いから、大人しく外でも用足しできるようになるといいね。

時々たべるマックはやはりおいしく、満足した後出発しました。
最近は平日どこかに行って不在になることがわかってきたようで、行くなとはいいつつ最後は送り出してくれるようになりました。かわいいなぁ(゚ー゚*)。・:*:・♪


帰路は食料を買いつつ余計な寄り道はせずスパッと。
今週からは出張もじわじわ増え始めるので、フェイズの変換を覚悟しつつ、新たな気持ちで仕事を進めていきたいですな。昇進はナシで!

Posted at 2021/10/10 22:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

息子と会話

あれ、、、こまちが好きなんではなかったのか・・・
マグネットとか、小物があるとはやぶさよりこまちを選んでいる息子、今日道中にどっちが好き?と聞いたら「はやぶさが好き!」とのこと。あれま。

さて今日も息子と妻様とやいのやいのやっていました。
朝から元気な息子、妻様と友に仙台に行きました。
リトミックでは、謎のハイテンションでぼくと妻様の周りを走り続けるという自主トレをしていました。これは昼寝か夜寝が捗るだろうな・・・
実家ではそばと天ぷらをいただきました。そばはそばで良いとして、天ぷらが相変わらずのゴツさ。なんでこんなにゴツくなるんだろう・・・?

帰宅後は息子と2人で町内をうろうろしました。
いやぁおしゃべりしながら歩けるって、楽しいなぁ。。。嬉しいなぁ。。。


帰宅後はなぜかぼくも一緒に走ること二なり、けっこうヘロヘロになりました。
風呂には行ってビールで夕食をとり、まったりまったり。。。

Posted at 2021/10/09 23:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月08日 イイね!

チーズバーグディッシュ

うむ、ひさしぶりな気がします。
チーズバーグディッシュ300g、うまかった・・・・(゚ρ゚)


今日は在宅勤務。
最近恒例の朝スクワットでだいぶスタートの調子が整う感じ。継続しよう。そのうち、回数も増やしていこう。まだ10回。へぼ。

さて、今日は会議に資料作成にフォーリナー対応にと、残業ナシながら集中したおかげでそれなりに充実した一日でありました。
一部、間接部門に助けられ、一部足を引っ張られ。平常営業ですな。。。
それにしてもなんなんだろう、平気で金を稼ぐ部署の大事な手続きを2ヶ月近く放置するって、すごいな。。。

昼は久しぶりに欧州カレーヌードル+麦ご飯。うまいうまい!
おやつにはスフレチーズケーキ2個。お供はコーヒー。今日はコーヒーが進みました。酸味が強めなコーヒーだったんだけど、最近はなんでも来いになってきたので、美味しくいただきました。

いい加減自分の性格もわかってきたのですが、それなりに同じものを使い続けるというか、自分では飽きにくい性格だと思っていたのですが、かたや飽きやすい面もそれなりにあったらしく。
コーヒーひとつとっても、ハンドドリップ、コーヒーメーカー2つ、水出し、ネスプレッソ、ドルチェグスト、インスタントと、結構な種類を循環して飲んでるんですよね。で、結局は飽きるというよりは、変化が大事なんだなと。循環して戻ってくるのは良い、みたいです。
同様にオーディオしかり、椅子しかり、鞄しかりサイフしかり。ははは。結論としてはそれぞれ2つ3つ用意しておけば、飽きず循環できると。良いかも知れん。


さて、しばらく自宅書斎で稼働機会があまりなかったTA-ZH1ES、別荘に持っていってフル稼働をはじめた一方。これまた稼働機会があまりなかったCDP-XA55ESとC-2410+A-50V、動きやすくなりました。やっぱ単機能専用機は使いやすいですね。。。
そういや毎度フルネームを忘れてしまうTA-ZH1ESなんですが、調べてみると希望小売価格って30万円オーバーだったんですね。。。出たばかりに買ったんで、20万円台後半だったかなーと思っていたのですが、いやはや。金持ちな時代があったんだなぁ。。。。
Posted at 2021/10/09 00:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月07日 イイね!

ひさびさぴざ

ふと得も言われぬ衝動に駆られ、帰り道に冷凍ピザを買って食べました。
いやぁ、うまい。うむ。満足。


ということで、今日もダルい寝起きでした。
昨日から、寝起きにスクワット10回するようにしてみたのですが、それなりに効くようです。次第に増やしてみようかな。

そして今日はもう恒例となってきた社内敵との戦い。くだらないなぁ。。。くだらないなぁ。。。。。。
残業代出るからまだいいけど、こんな環境で昇進させるなよ・・・?


結局ラスト。
帰り道になにか食材を買おうとヨークの駐車場に入ったところで、閉店時間ちょうどだったことに気がつき、そのまま退場。。。24時まで営業のカスミに行きました。
当初はヨークで金のピザを買おうと思っていたのだけど、カスミでは別のピザがあったのでそれを買ってみました。680円。普段買うものの2~3倍の値段にござる。
しかし、帰ってヘルシオグリエレンジで強10分加熱して食べてみると、美味!
値段分は満足できました。また今度買ってみよう。

その後は自作パンチェッタもどきと、父ベーコンと、エビスマイスターで晩酌。
うむ、満足。

Posted at 2021/10/07 23:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「別荘へ http://cvw.jp/b/494840/47153072/
何シテル?   08/15 22:50
もともとはアメリカンなVツインバイクが好きだったのですが,環境の変化で車に乗り始め,クルマにものめり込んだクチです. 基本的に機械いじりや各種自作が好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
レジェンドからの乗り換え。 ある日突如、乗り換えが決まり、半月ほどで納車しました。 単 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
妻様用に実家から譲り受けました。
スズキ ツイン スズキ ツイン
自分の車として初めて買った車です. 新車で純正オプションをめいっぱいつけても106万円. ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
セイバーからの乗り換え. いつかはレジェンドなんて言っていたのですが,ついにやってきまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation